共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ごいし

ごいし

格差社会なんだから、子供受け入れられる世帯で子作りすりゃいいだろ。子供の自助努力に任せるような世帯じゃなく。
資本主義は格差社会前提の仕組みであるし、それを和らげるために共産主義的な分配の制度を取り入れた。なのに、節税、脱税と言って分配を拒んでいるのだから、当然、格差は顕著になるさ。

そんな中で叫ばれた多様性というのは、いったいどんな人を対象にしているのか、つまり、生来の権利とされている人権のように、誰にでも当てはまる考え方なのかについて、疑問に思う。

話は逸れたが、格差が広がるのは当然のことで、その格差をなだらかなものにする動きに反発することが当然とされている以上、その格差の上層部に特権とでもいうような権利が集まっていくものだろうということを言いたい。だから、生活に余裕のある世帯は上層部に固まるし、その世帯が少子化対策に必要なことをすればいいんじゃないかという話。

ついでに言うと、社会を動かす責任も上層部に集まるし、それでも尚、下層にも権利はあるのだから、いつでも反発していい。それが社会の作り方だと思う。
GRAVITY9
GRAVITY6

コメント

黒ビール

黒ビール

1 GRAVITY

上級国民監督スタジオズブリ作「令和子作合戦ぽんぽこ」vs反出生主義の熱い闘いが今始まる…

返信
ごいし
ごいし
なるほど。アンナタ勢がいましたね。不本意な出生を拒む権利でしたっけ。
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(2)
くら

くら

1 GRAVITY

まぁ、もぅこのくにもおわるよ

返信
ごいし
ごいし
賛同を禁じ得ない
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(2)
話題の投稿をみつける
関連検索ワード

格差社会なんだから、子供受け入れられる世帯で子作りすりゃいいだろ。子供の自助努力に任せるような世帯じゃなく。