投稿

じゃい🔝
先祖供養のための灯籠流しが地元であるのですが、近々で亡くなった方がいる家にお願いするのは失礼ではないでしょうか?
コメント
話題の投稿をみつける

おしもん
盛りすぎにならないか心配だけど、「くよくよせず、あまり過去にはとらわれないようにしています」とか言えた方がええんか、、

はち🎱
「🌂雨はやみます」
………………うるさいわ!!
何か言いたいんか!!(੭ु ›ω‹ )੭ु


スキレット
今日は木星。明日は金星か。🪐🌟
太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星
頂きもので飲んで寝るぜ!
#GRAVITYエブリ泥酔部
#GRAVITY飲酒部


にゃんこBAR
人を二人も不幸にして、
もう二度とすまいと思っていたのに。
お付き合いの先にあるのは、
結婚しかないのですか?

といさん
コロナ陽性です🥶
自分の記録の為に残させて下さい。
朝から頭痛(偏頭痛もち)熱36.5
仕事中も熱は上がらず。
帰宅後 19:50 38.0←え?
1時間おきに0.2° ずつ上昇。
今現在、38.9
ふくらはぎの筋肉痛のようなダルさ
目の奥の重み
悪寒
そして、眠れない。
明日、病院だね。
もっとみる 
関連検索ワード
にゃにゃん
すごく繊細な問題… なんとなく、「おじいちゃん(おばあちゃん)大往生だったね」的な亡くなり方をしたおうちは大丈夫な気がしますが、色んな方がいるから、めちゃくちゃ考えますね[びっくり]
わさび
地域や考え方で変わるとは思いますが、家の周りの小さな地域では、神輿を引いて廻るんですが、年内に不幸があった家庭は飛ばしています。