投稿

ちくわ🐾
フェレットが溶ける季節になりました🫠
─── ᗦ↞◃ ───
#フェレット #ペット #動物 #小動物 #笑って生きよう







関連する投稿をみつける

ニコル🐰
#GRAVITYハンドメイド部




あん
どんな顔してんだよ笑笑


1


✌︎('ω'✌︎ )
おはようございます♪
急に流れてきたこの曲からスタート♪
今朝の爆音通勤音楽は“wacci”の “恋だろ”!!
この曲の歌詞からあなたに
↓
もしも君を泣かせるような
悪いやつがいたら僕に言ってよ
威勢よく飛び出して駆けつけて 震えながら守るから
ねぇ こんな時だけ 神様よ聞いて
いつか僕だけの君にならないかな
優しさも素直さも 少しずるい
愛嬌も明るさに 潜む影も 一つ一つが刺さって
どうしようもないのが恋なら 素敵な残酷さが恋なら
もはや抗うでもなく自然に 僕はただ君が好き
憧れて 諦めて また浮かべて繰り返して
何回も僕の中でさよならしてまた出会って
言い訳も ごまかしも 嘘も何もかも全部
通用しないのが恋だな
仕方ないよな 君が本当に綺麗だから
性別も年齢も 家柄も国籍も
外見も年収も過去も何もかも全部
関係ないのが恋だろ
乗り越えられんのが恋だろ
誰に断るでもなく 勝手に 今日もただ君が好き
明日もただ君が好きそれでいいのが恋だろ
いゆぁ、朝からきゅんきゅんしてしまうねっ!!!笑
さっ!今日もドキドキワクワクの1日に!!
さっ!笑おう✌︎('ω'✌︎ )
皆さんに幸あれ♡╰(*´︶`*)╯♡
みんなも是非!聞いてみてください♪
#笑って生きよう #ひとりごとのようなもの #人間関係 #LOVE #幸せを願う


恋だろ
もっとみる 
話題の投稿をみつける

副部長こうさく
頭をモゾモゾしたらゾワゾワするやつだった
#侍ジャパン最高 #海外生活 #宇宙人


とことこひなたろう
ひなの実は、小5の終わりから小学校卒業の約1年だけミニバスやってて、バスケ経験者(仮)なんよね
こないだ授業で男女混合バスケをやったときがあって男子に混ざって本気でやるバスケが楽しすぎたんだけど
現役時代(仮)のときに出来なかったバックチェンジがめちゃくちゃスムーズに出来てて自分が1番びっくりした
4人くらい人集まってるとこ入ってもドリブルでちゃんと抜いたし
それプラスで、それをそばで見てたバスケ部のイケメンが「うま」って言ってたの聞こえて嬉しすぎた
しかもそのあと、「え、あの子経験者とか?」とかって男子の間で話してるの聞こえちゃってめちゃくちゃ嬉しかった
ブランクありすぎるし、レイアップすら全然入らんくて戦力にはなってなかったと思うけど、ボールたくさん触ったしシュートチャンスもたくさんあったし……
とにかく、本気でやるバスケはやっぱり楽しいなって思った話でした!笑笑

キクミ
今日はなんか縁起のいい日らしいから、財布を新調した。
念願のイルビゾンテ。ヌメ革。
育てるぞーー
ちょっと奮発したけど、自分で自分へのプレゼント🎁
モノに釣り合った持ち主であれるように、気を引き締めてがんばろ。
(明日は午後半休取ってるけど…)
#休日
#イルビゾンテ
#財布
#プレゼント


たい子
雪ベショベショで少なかったけど楽しかった[ほっとする]
帰りは温泉入って帰ってきた♨️
マジシャンの人がお昼食べてたら声かけてくれてマジック見せてくれたの🎩✨
めっちゃ近くで見ても全く分からんかった🤷♂️
マジックで使ったトランプをくれました🂱
久しぶりのお出かけ楽しかったな♡
来年はもっと早くに行こう思う🥺




ちゃま
友達から隣のクラスで私がすごく悪口を言われてたことを聞いた。
内容は私が美大を受けたことと、それが推薦だったこと。
悪口言っていた子は一緒に勉強していた子で、友達だと思っていたから、親の言う通り国公立に行くための勉強をずっとしていたために実技の対策ができていなかったことや、直前まで親から美大に行く許可が貰えなくてほとんど諦めてたこと、でも諦めきれなくて何か方法がないか探していたことも話していた。
でもその子は親と同じことを言ってそれを非難していた。
「美大なんかに行ったって何にもなれない、学費の無駄」
「推薦受験者は一般受験者の邪魔になるだけだ」
と。
急な進路変更が学校にとって迷惑であることは重々承知していたから一般で国公立も受けた。受かった。
一般受験の子に迷惑だと思われないために放課後学校に残って勉強することをやめた。皆から逃げながら隠れながら実技も一般用の勉強も必死にやって、全部受かった。
その子は残念な結果だったそうだ。
私があの子に何をしたの?
私が美大を、推薦を受けたからあの子は落ちるの?
あんなこと躊躇なく言えるのもショックだし、どうしてもわかってもらえないのが悲しい。

かなめん🐌ྀི
WBCの
ハイライトを
見ている
(;゚Д゚)
結果は
知っているが
スゲー!
ドキドキする!
(;゚Д゚)ウォッ
俺さ
今まで
こーゆーの(ワールドカップ!とか)
見る時に
限って
勝てねーんだよな
(;゚Д゚)デ ミンナニ モンク イワレル
そう
思って
WBCを
見ないで
来たが……
明日!
8時から
見ちゃおうかな!?
(;゚Д゚)ウウ
午前
調整
出来るんだよなー
(;゚Д゚)ウウ
さて
どーしよ!!
( ´~`)ウーン

🍒🅢🅐🅧
カラオケは楽しい〜特によく聴くボーカルは
yasu(Acid Black Cherry、Janne Da Arc)
hyde(L'Arc~en~Ciel、VAMPS、ソロ)
Taka(ONE OK ROCK)です‼
ってこの時歌ってる曲は全然Rockじゃないけど🤣
色々聴いて色々歌いますね。
陰キャキャラでいきますね🥳




ASHiTAKA
炭酸で割るとめっちゃ美味しいジンジャーエール!それをさらにビールで割って風味抜群のシャンディーガフ!思い切ってカナダドライのジンジャーエールで割って濃厚ジンジャーエール!
もう可能性無限大です[大笑い]
#ジンジャーエール
#出雲生姜
#タリーズ
#タリーズコーヒー


みおこんぼ
からふるイラロジは、ふつうのロジックパズルより考えなきゃいけないこと多いし塗り間違えられないから難しいの[ほほえむ]
これは、ゴルフ!!
遠くから見るとよくわかります♪
ちなみに私はゴルフやったことありません[にこやか]
兄が昔学校で「接待ゴルフ」って授業があったっていうから、きっと偉い人の定番スポーツ[照れる]
ちなみにその授業、どうやって相手を気持ちよくさせるプレーをするかを習ったらしいです[ほほえむ]
#ロジックパズル #ルーティン #日課



ゆーちゃん
最近ちょっと思い始めてるのが、このGRAVITYへの投稿が、つまり書くことが、もはや炊事洗濯と同レベルの生活の一部になりつつあるということ
投稿=書くことが、先述した生活の一部となったり、今日を生きていることの証みたいになったり、と連環している
あたかも、哲学者・福尾匠氏が以前何かで書いていた「超越と内在と言ってもいいし、メタとベタと言ってもいいし、自意識と無意識と言ってもいいし、パフォーマティブな宣言とコンスタティブな記述と言ってもいい」という2つの領域を交代させながらテクストを書いている感じ
私の固定テクスト、"Think-Write"には程遠いけどね
もっとみる 
関連検索ワード