共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

chikachan

chikachan

さしすのじゅじゅさんぽ………嬉しくて踊れる
GRAVITY1
GRAVITY3

コメント

chikachan

chikachan 投稿者

1 GRAVITY

何踊りしよう…ソーラン節?

返信
話題の投稿をみつける
ゆう

ゆう

心は女なのになぜ女風呂に入ってはいけないか?

誤解を生みそうな表現になってしまうけど、あえて分かりやすく言うならどんなに中身が人に近いとは言えゴリラはゴリラなのでプライベートゾーン丸出しの風呂では恐い物は恐い。

肉体における性別って、記号的ではあるけどそれくらい効力あるのよ。

だから多様性を認めるのは難しいし、パス度上げるための努力とか適合手術があるんだと思う。
GRAVITY15
GRAVITY82
スノーフレーク

スノーフレーク

実写版「白雪姫」が色々と
主演女優のインタビューで
炎上しているっぽいけど…

童話は童話で色々な教えや教訓が裏にあって
聖書を読めない人たちにわかりやすく
教えを説く役割とかがあったから
別に現代の考え方とかを
ねじ込む必要は無いのでは…

その内、童話自体が
「時代遅れ」だから読む価値無し!
とか言われる時代が来るのかな…
童話自体の価値を落とさないでほしい😔
文学的に見ても童話って凄く深いし
興味深いジャンルだから…

ディズニーの白雪姫だって、
初の長編アニメで
歴史ある素晴らしい作品なのに…
私自身は白雪姫の大ファンってわけでは
無いけど作品は素晴らしいと思う。

多様性は大切
一人一人、自分らしく生きていい。
それに対して文句を言われる筋合いは無い。

女性は弱いわけでも無いし、
リーダーにだってなれる。
けど、強くなきゃいけない訳でもないし
リーダーに必ずしもならなくていい。
それが本当の多様性なんだけどな…

時代遅れと言われた白雪姫みたいに
真実の愛を求める生きたって良いし
モアナみたいに道を切り開いていく
生き方だっていい。

最近、余りにも「女性は弱く無い!」
みたいな強さを全面に押しすぎている傾向が
ある気がして正直疲れる。

それと多様性も大切だけど、
伝統も同じように大切なんじゃ無いかと…

伝説とか、神話とかと一緒で
童話だって長い歴史を持っているわけだし…

ディズニーの実写版「白雪姫」は新しい解釈で
別の面白さを発見できる作品になっています。
ぐらいの事を言ってくれたら見てみたいな
と思ったかもしれないけど
「時代遅れ」とか言われると作品自体に
魅力を感じなくなってしまう…
何だか…凄く残念😔
GRAVITY5
GRAVITY21
🎲 japmac.com

🎲 japmac.com

人生を楽しむ人生を楽しむ
完成!

此処吠観音菩薩

#ちいかわ
#音楽をソッと置いておく人
#大人の塗り絵
#すきっ歯がチャームポイント
GRAVITY

Voodoo Woman

Koko Taylor

GRAVITY7
GRAVITY46
さい

さい

出会ったら必ず別れが来る
覚悟はしていたけど
つらいものはつらいね
しばらく立ち直れないかも
まだ決まったわけじゃないけど
GRAVITY10
GRAVITY7
ヴァニラ

ヴァニラ

まぁまぁいい感じに出来た???

インスタのデザインみて見様見真似でやってみた!!ジェルネイル始めて1ヶ月のやつにしては頑張ってるんじゃないか??笑
GRAVITY11
GRAVITY154
もっとみる
関連検索ワード

さしすのじゅじゅさんぽ………嬉しくて踊れる