投稿

まじゅ
丹生都比売神社⛩️(世界遺産)
私の大好きな
丹生都比売神社に来ました
ずっと来たかった🎶
ちょうど1年前のGWに初めて来て
すごく心惹かれた神社です✨
高野山のお寺にもいらして
呼んでいただいたので
その御礼と大好きです💕
をお伝えしてきました😆
可愛いピンクの御朱印帳も売ってたので
買いました🩷
#和歌山県
#かつらぎ町
#世界遺産
#丹生都比売神社








コメント
関連する投稿をみつける

chiffonꕤ︎︎·͜·
カルマというと響きは怖いですが、良いことをすれば良いことが返ってきますから怖いことではありません。今ある状況はすべて、今までの自分のあり方(原因)の結果だということなのです。
神社の石を持ち帰るという行為に対して、決して神さまがバチを与えるのではありません。聖地にある石を持ち帰るという行為の結果が単純にその持ち帰った人に与えられるということです。
石を持ち帰った人はカルマの法則により、スーパーコンピューターをはるかにしのぐほどの正確さ!それが「災厄」という結果になって返って来るのかもしれません。
ちなみに原因となるのは「行い」だけではなく、話す「言葉」、心に抱いた「思い」さえもすべては目には視えない霊的なエネルギーを放ち、いつか自分のもとに何らかの結果となって返ってくるそうです。
神社の石を持ち帰った人の中には、カルマの法則の結果を受けてでしょうか、最近では匿名で石を郵送で返却してきた人もいるそうです。
また、スピリチュアリズムによれば、石や木は人間と同じ生き物であり単なる飾り物ではありません。そして、人間は誰でも最初は鉱物であったとされます。
「鉱物 → 植物 → 動物 → 人間」という進化を遂げているのだそうです。
例えばペットで犬や猫を飼っている人は多くいらっしゃると思いますが、犬や猫たちも人間になるために進化を目指しています。
人間に飼われることによって彼らは成長をしており、人間の私たちも彼らがいつか人間になるための成長の手助けをしているボランティアなのです。
従って、神社の石であれ、ペットであれ、かけがえのない命あるものとして大切に扱わなければならないのだと思います。
#月讀宮・元宮司さん
#ちいろば企画

雑食の巨人


ぬ
まあでも、これまでは返ってくる方が珍しいものに愛を注いでいたけど、私はこれから私だけの思い出を作るんよ。
たぶん数年後、思い出せることにきっと感謝してる。

てん。🦆🦆🦆


たけ
最後はスタイリストにまで止められたけど悔いわない☺
自分ではめちゃ満足!似合ってるよね?😬


2000万円


miroku

もっとみる 
話題の投稿をみつける

佐藤
寂しいなぁ…(՞っ ̫ ⊂՞)
誰かと話したいです!話しかけてください( . .)"
#友達募集中 #話し相手募集中

陽菜🐤♪♪
幸せになることに
遠慮も我慢もいらない
自分が思う幸せに
正直に生きるだけ
心が向かう方へ
それが嘘のない
本当の気持ち
自分の思う幸せに
正直に生きる
今一番必要なこと
#おつかれGRAVITY
#おやすみなさい

星に願いを~「ピノキオ」より

ぽんず
主婦なので収入がないため1万円以内で考えています。(車売って臨時収入)
何かおすすめありますか?#質問したら誰かが答えてくれるタグ

そらあ
○熊本
○06
○最推しは歌い手のそらるさん🤍
○幅広い界隈
○コミュ障のおしゃべり
よろしくお願いします!!( ᐛ)

ジントニック
連休初日、お昼は梅田にバイクグッズやら買いに行ったけど、気に入ったのがなくて、その後お墓参り❀、
その後大阪城登って、周りをランニングして帰ってきました〜😃
晩ごはんは居酒屋で食べたイカ焼きが美味かったので作ってみた😋
あとはシーチキンサラダとレタスサラダ😝
ドイツのパウラーナーでカンパ~イ🍻









もっとみる 
関連検索ワード
ひやはる
御朱印帳がかわいいね[大笑い][ハート]
はむ
めっちゃ素敵ですね❣️
ヒロティ
6月の夜には第一駐車場からの参道横を流れる小川で沢山のホタルが見られました 好きな神社さんの一つです