投稿

ぽにょ
大好きなんだよあれ…
まさかこのタイミングでらぱぱ聴けると思わなくて腰抜けたよね
関連する投稿をみつける

かもめ

妖怪酒飲み

にこ

回答数 6592>>

渡良瀬

揉む揉む


ひつじのひつじ
ウイスキーも好きだけど、なんか…ハッカ飴みたいな味するねんな……
ハッカ飴好きだから好きなんだけど

まさお

Yui




もっとみる 
話題の投稿をみつける

jun
彼らには規律があり、持ち場から離れる時は敬意を体現するのだが、離れた途端にそこら辺の外国人になる。
ゴミはほったらかし、車は避けないし自分ファースト。
でも、いくら自由の国だろうとちゃんと敬意を示さなければ追いかけてでも上官が教えてくれる。
やる事さえやればそれで良い!
何にでもバランスがあるように肩の力を抜くタイミングも重要。
100じゃなく、日によっては10でも良いんだと思う。
#月曜日の午前
U.S.A.

いっくん
資本主義から逃れられない、みたいな話にはもう完全同意だし自身の中だけの「カネ」みたいなものも外部との経済的な活動で関わってしまうから脆弱なんだけど、一度自身の周辺に十分にモノが溢れた状態になっていれば、その中のモノ同士にだんな価値を感じるか、という一面では既存の資本から離れた資本主義を確立できるのではないか

そる
「ラジオなんか信じてんのか」
「新聞なんか信じてんのか」
「YouTubeなんか信じてんのか」
「SNS情報なんか信じてんのか」
「○○(個人名)なんか信じてんのか」
正味「〜なんか信じてんのか」って言う人は「1歩(だけ)踏み込んで見えてるんだぜ俺( ・´ー・`)ドヤァ」感が否めない

たんぽぽ
すごく好きな人がいて、本人にも好きって伝えてて、あと少しで付き合えるかもしれないってところで私が諦めちゃって結局仲良しの友達と付き合って
もう少し頑張ってれば付き合えてたのにって
それでめちゃくちゃ苦しい思いしたの思い出した

あおま
このまま子供だけの救済者として描かれるならまあまあ面白いドラマで終わっていたかも
3年間昼を5分でinゼリーとコンビニのサンドウィッチを食べて仕事してたことを思い出した
その頃の癒しはFCのラジオ(月1あった)だったんだ
もっとみる 
関連検索ワード