投稿

詩(ウタ)

回答数 15>>
関連する投稿をみつける

りょうた

あお
是非ご興味ある方遊びに来てくださいね〜〜ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱

ブルーアンバー

jun

とうふ

はるさー
という訳で、今日もお越し下さった皆様!ありがとうございました![泣き笑い]軽く事故りましたが笑 楽しく弾かせて頂きました😋
さて、明日のDay9も…
21:50-22:30でお送りします!
明日のセトリはこちら
遺書。 Cocco
日曜日よりの使者 THE HIGH-LOWS
お疲れ様ソング はるさー
青空 THE BLUE HEARTS
僕に教えて はるさー
にじ カラフルパレット
おやすみなさいの歌 はるさー
ご無理の無い範囲で、よろしくお願いします!
#御礼
#ルーム開催のお知らせ
#連続ルームチャレンジ
もっとみる 
話題の投稿をみつける

Katty
モスクワ23時40分発の
サンクトペテルブルクに向かう
グランドエクスプレスの車内ですー🚃
現在8月10日(水)午前6時15分ですー😊
8時35分到着予定ですー🚉
現在の天気は晴れ☀️気温は10℃
最高気温は23℃の予報ですー😃
昨日は午前中少し「商談」と言うか
「談笑」と言うか…
「よしなしごとおもひつくままに
語り尽くせば、何をか話しけるか
忘れたまひてあやなくいにけり」
…と言う感じでしたー😅
午後からは元教え子と合流し
モスクワ郊外のセルギエフポサドに
ロシア国鉄のローカル線に2時間弱
揺られて行って来ましたー🚃
昨日はトレチャコフ美術館に行った者
市場巡りをした者
駅で写真を撮ったと言う鉄分多めな者と
色々だったようですが
「英語が通じず困りました😥」
…との事でしたー😅
僕はロシア語は大学時代に履修して
単位は取ったのでキリル文字は読めますし
ある程度はわかりますが
それも無いと辛そうですよねー😰
英語が全世界共通語というのは
正しいドグマなのですかねー😅
明白な「第一外国語」つまり
「宗主国の言語」が無い地域は
IT化で英語が浸透して行きましたけど
西アフリカのフランス語
中南米のスペイン語
そしてユーラシア大陸のロシア語のように
少数民族が旧宗主国の言語を学校で習い
その結果「自分以外の民族」とは
西アフリカではフランス語で
中南米はスペイン語
ユーラシア大陸中央ならロシア語で話す
のが普通ですねー😃
アメリカは英語を世界共通語に
したいんでしょうけどねー😊
それに対抗して
中国は中国語浸透のために孔子学院
ドイツはドイツ語浸透のためゲーテ学院
韓国はアリランテレビの無料衛星放送など
埋没しない努力をしていますー👍
日本は何もしない上に
海外の日本語学習者が使う
NHK衛星まで英語にしましたもんねー😥
N1(日本語検定1級)受験者には
正しい日本語の発音音源が無いと
厳しいですが…😥
国際化やグローバル化って
アメリカ化では無いんですよー😅
だからみんなには
「英語が全てとは思わない方がいいよー♪」
とだけ伝えておきましたー😃
まあ比較的使えるので便利ですけどー👍
さてー
皆様良い一日をお過ごしくださいねー😃





つちのこ

模索者
髪色自由、旅行などのまとまった休みが取りやすい、始業時間が早過ぎない。
土日祝は休みじゃなくて良い(なんならどこも混むから仕事で良い)
うん、ワガママだなー。
#独り言 #仕事探し #フリーランス なのかな?

ちゃみ
#GRAVITYねこ部 #猫のいる生活 #猫のいる暮らし #猫 #猫好きさんと繋がりたい


takashi.A
セブンイレブンて美味しい❣️
#こんにちはGRAVITY
#ランチ
#セブンイレブン
#魯珈

日本印度化計画 - 15 Live Version
もっとみる 
関連検索ワード