共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ひまり

ひまり

おはようございます☀️

今日はラプンツェルのエリア✨️
FSに入れたのはランタンフェスティバルのパスが取れたおかげです`(*˙˘˙*)´

フリンのイケてない似顔絵、キューピッドおじさんがぶら下がってた照明…待機中の建物内が映画そのものでいちいち感動してました💓😂

アトラクションも最高でした✨️ランタンに囲まれて歌うシーンは幻想的で美しかったです[照れる]
GRAVITY10
GRAVITY52

コメント

sai🧸

sai🧸

1 GRAVITY

とっても素敵なお写真ですね〜! これからどんな景色が観れるか、楽しみですね💕

返信
ひまり
ひまり
saiさんありがとうございます❣️ すべてが綺麗でずっとワクワクでした🎶
1 GRAVITY
ゆーちゃん

ゆーちゃん

1 GRAVITY

おはようございます☁️。 いいなぁ~(´。・o・。`)イイナァ ...。 いつか行きたいと思います[にこやか]。 ちなみに、新エリアは入口から何分位かかりましたか[にこやか]?

返信
ひまり
ひまり
ゆーさんコメントありがとうございます❣️`(*˙˘˙*)´ 色々と寄り道しながら行ったので正確には分からないですが、入口から一番奥に位置しているので5~10分は掛かるかと思います!
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
りら

りら

1 GRAVITY

ひまりさん、こんにちは[笑う] フリンの似顔絵が最高ですね[泣き笑い] 劇中のように、他のバージョンもあるのかなぁ✨ とても素敵なレポ、ありがとうございます💕

返信
ひまり
ひまり
りらさんこんばんは🌃 ブタ鼻バージョンのフリンもいましたよ😂面白かったです🎶 いえいえ💕そう言って下さり嬉しいです[ほっとする]
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
ねこ花

ねこ花

1 GRAVITY

夢の国は良いですね✨ 楽しそうで良かったぁ 他の写真も楽しみにしてます[笑う]

返信
ひまり
ひまり
ねこ花さんこんばんは🌃 夢に溢れる空間で楽しかったです🎵 ありがとうございます✨️✨️明日はアナ雪の写真あげます😂
1 GRAVITY
話題の投稿をみつける
エスプレッソ

エスプレッソ

おはよう宇宙[惑星]
今朝は良く冷えたなぁ🥶最低気温-6度らしい笑
最強寒波とやらが効いてるのかな🤔
今朝のコーヒーはインドネシア🇮🇩マンデリン☕️
パンは焼いたトーストでチーズフォンデュ🫕花畑牧場の美味しそうなのが赤札だったので思わず買ってしまった😊小さなカマンベールがまるまる一つ入って美味なフォンデュでした😌
昨日一日サボったので今日は買い物、掃除と忙しくなるよ🧹

#おはようGRAVITY
#パン
#コーヒー
#チーズフォンデュ
GRAVITY9
GRAVITY81
タマちゃん(TMN)

タマちゃん(TMN)

#おはようGRAVITY
#アラフィフ #飯テロ

皆さん、おはようございます(*´▽`)ノノ

のんびりとした日曜日の朝を迎えています。
久しぶりに朝食作ってゆっくりと過ごして、
ルーム遊びに行ってわちゃわちゃしてww
昼から、また歯医者さん[大泣き]
それまでは、ゆっくりします。

今日の朝食はコストコのディナーロールにウインナー。目玉焼き🍳、大阪名物ミックスジュースw
ご馳走様でしたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
GRAVITY6
GRAVITY45
らきお

らきお

ダイエット7日目
朝食
玄米ご飯(レトルト、半分)、目玉焼き、キャベツ(軽く火を通した)、サラダチキン(半分)、スムージー(カゴメ)

休日の朝って急いでないからガッツリ食べちゃう。せめてもの抵抗(Part2)てカゴメのビタミンスムージー飲んだけど甘い…!そりゃこういうのは太るって言われるなあって思った[冷や汗]
ダイエットの星ダイエットの星
GRAVITY12
GRAVITY12
ジョニー・ヤナギバ

ジョニー・ヤナギバ

寝起きに電話が鳴り、母親の悩み相談を受ける。
BTSがLAでやったコンサートを映画館で上映するらしいのだが、行きたいけど父親にばれたくないと。
結果、行くためのアリバイ作りに加担することになった。

「あんたってそういうとこ頭柔らかくて寛容でキャパ広いよねえ」
「どうも」
「でもあれよね、たぶんだからモテないのよね」
「知らん」
GRAVITY6
GRAVITY5
みゃー

みゃー

おはようございます♪
ガッツリ寝ました✨

今日の感謝✨
嫌われる勇気ありがとう!
今の気持ちの本質とは、をよく考えられるようになった✨

旦那さんありがとう!
一緒に行くサウナ代、出してくれることになった♥️♥️♥️
理由→病院代かさみすぎて休職中の給料じゃ自由に使えるお金がほぼない🤣🤣🤣
私が勘違いしてて、10月から自分の貯金めっちゃ減ってたのようやく理解できたんだよね。
ちなみに減ってたのは月々3万ほどかかる病院代のせい。
週1しか外食してないのにおかしいとおもったぁ💦💦
保険金おりますように😭😭😭

サウナありがとう!
今年初サウナ!
800円!!
おかげでぐっすり寝れたぁ♥️♥️♥️

自分褒め!
スクワット忘れずに偉い!!!
布団に入ってから思い出すとか、偉すぎる

つくおき偉い!
簡単メニュー、節約メニュー、品数減らして旦那さんの負担軽減!

向き合ってるの偉い!!!
ちょっと長くなるけど夢の話
なんかめちゃくちゃ夢で私は苦しそう、お母さんに助けてもらいたくてしょうがなくて苦しそう
あーーーーー、、、、私は前向きに頑張ってるけど、苦しい、不安、迷い、誰か助けてって思ってるんだなぁ。
その後は、よく見るドラマの仲間思いの黒人さんの彼女になってました笑
頼りがいがあって安心できる、みたいな。
めちゃくちゃ冒険してる私ですがそりゃ安心もほしいよね。
どんな仕事するか、復職するか
不安は誰よりもある
そんなときは、そうだよね、不安だよね。と寄り添う。
無視するとより酷くなるからね。
ふふふ、話ちょっと変わるけど旦那さんにイラッとしました笑
家計の状況を分析してまとめたらお先真っ暗と言われました。
後々、なんでイラッとしたか考えたら、私はそんな愚痴を言う余裕なんかないから。
どう生きていくか必死で自分と向き合って考えて行動して分析して毎日頑張ってる。
稼ぐしかないでしょ、貯めるしかないでしょ
そのために、何するか考えて見つけてくしかない。
こっちは落ち込んでる暇なんかないんだーーー!!!!!
ってね笑
もちろん、日々働いてくれる旦那さんには感謝♪
それとこれと話は別だからね。
その話し合いで私がめちゃくちゃ不安になってることも自覚できました♥️

今の人生、楽しいし充実してる
けどもっとご褒美自分にあげよ♥️
自分に優しくしようと思えた週末♥️
GRAVITY6
GRAVITY45
らむね

らむね

よりそっって。
大きな木が何千年も同じ場所でずっと黙って立って居ます。ある日、狸くんが、いつも飽きないかい?兎ちゃんが、行く所ないんじゃない?と、悪口を言いだしました。
その時黙っていた大きな木が歩きだしたのです!そしてどこかへ行ってしまいました。
それから、多くの動物たちが困り始めました。なぜ困るのでしょう?だって
大きな木の春の下で鳥や蝶々もやって来て、動物達の花祭。
大きな木の夏の下は暑く困ってる動物達の優しい日陰に包む緑のエアコン
大きな木の秋の下は木のみで冬の寒さを過ごしませる大事な食料品売場
大きな木の冬の下は……………お礼に皆で木に寄り添って根を暖めて、春を待つ。
そうだよ!!忘れちゃだめだよ!!
狸くんも兎ちゃんも他の動物探しました。ごめんなさい〜!ごめんね!帰ってきて!お願いごめんなさい!。みんな疲れ果てて眠ってしまいました。朝になると、大きな木がもどっていました。え?夢。みんなで同じ夢?。
どっちでもいい。帰ってきてありがとう。そしてごめんなさい。そらからずっと動物と大きな木は寄り添って暮らしました。
        物語シリーズ🍀
GRAVITY6
GRAVITY12
すっぽん 🐢

すっぽん 🐢

大寒波の前にしっかりお日さんに当たっときなーよ 和歌山弁
#GRAVITYねこ部 #猫のいる生活 #猫好きさんと繋がりたい
GRAVITY27
GRAVITY460
トット

トット

みな様おはようございます☀️🙋
22日やっと日曜日、早番。春節(旧暦のお正月)
今朝も寒かった、体の芯まで凍える寒さ🥶🧊
来週は明日の定休日入れて週3休み。
嬉しいわ🙌
賄いなにかな、麺類なら嬉しいなo(^o^)o

本日もよろしくお見知りおき下さい🍀🐇

#おはようGRAVIT #写真 #朝の挨拶 #音楽好き

#おはようGRAVIT #写真 #朝の挨拶 #音楽好き
GRAVITY

I Don't Wanna Go to Bed (feat. Nelly)

Simple Plan,Nelly

GRAVITY8
GRAVITY31
がっちゃん

がっちゃん

#介護 #ワンオペ
義母をホームに入れるとき、契約の際の重説で夜間の介護者の人数がどこも1人[びっくり]というのにとても驚いた。
一応最低1人という基準が国で設けられてるんだけど、どう考えても無理だろうと思う。
それは障害者施設でも同じで、何かあったらと思うと未だに体験宿泊もさせられない。
実際の現場はどうなのかについて、昨年末の朝日新聞に気になる記事が出ていた
『週6でワンオペ生活のため』
正社員で日中働くより夜間専従の派遣で入った方が給料が数万円いい
夜間の見廻り、トイレ介助、オムツ交換に加え、認知症の方の対応となると、ほぼ休憩なし
入居者全体の数は増加の一途である一方、介護職員の数はあまり増えてないとのこと。
これは障害者施設の方も事情は同じで、娘の通所施設もしょっちゅう人が入れ替わる。特にショックだったのは信頼できる施設長が突然辞めてしまい、それについて施設側からも説明がなかったことだった。
娘曰く、「ママが思うほどいい場所じゃない」「一生懸命利用者を楽しませたいと頑張ってたけど、それに疲れて休んでしまうと利用者側から不満が出る。そういうのに疲れたんじゃないかな」とのことだった。
介護って、究極のサービス業かもしれないと思う。
この状況を解決するには外国人労働者しかないというのもそれはそれで問題はかなりありそう。
自宅内介護で追い詰められたり、介護離職で貧困になるのも問題。
となれば、介護される側を減らすしかない。結局再生医療っていう事になるのかな?
GRAVITY6
GRAVITY14
あや💐

あや💐

公園に家族連れできている幸せそうな家族を見ていると、心が荒む。
我が家はそうじゃないから。

自己肯定感が低かった私は子育てを通して「他者と自分は違うものなのだ」とようやく知った。
だから産んだことを後悔はしないけど、人生をやり直せるなら結婚も出産もしない。
GRAVITY21
GRAVITY123
もっとみる
関連検索ワード

おはようございます☀️