共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

まる☺

まる☺

モイモルンの店員に男の子の服はこちらです〜言われてオイ🤚だった、色白二重まつ毛長いうちの子が男の子って絶対髪の毛で判断してるだろ🤚ひいおばあちゃんがここの服変だね‼️とか言い出すしやべぇ空気だった、確かにモイモルンの服は独特ではある...(一着買いました)
GRAVITY
GRAVITY8
話題の投稿をみつける
みどり子

みどり子

毎日猛烈な暑さが続いてますが
 みなさんお変わりありませんか
お久しぶりです、みどり子です(⁎˃ᴗ˂⁎)

あたしは本業が忙しく
毎日自宅に仕事を持ち帰るという
悪夢のような日々を過ごしているためw
GRAVITYにもなかなか浮上できていません💦
それでも少し時間が空いたときには
みなさんの投稿を拝見させてもらっています♪

暑さ厳しい毎日です💧
どうか体調崩されぬようにしてください
あたしも自己管理をしっかりしながら
頑張りたいと思います(๑•ㅂ•)و✧
GRAVITY7
GRAVITY13
りの

りの

いつもがんばってて
尊敬できるひと
りの緊張したけど
話しかけてみた
思ったとおり素敵なひと
いっぱいお話ししてくれて
もっとりのもがんばろうって
思わせてくれた
めちゃくちゃキレイで可愛いせんぱい
8月1日🤍
GRAVITY36
GRAVITY156
スイーツ王子(세자)

スイーツ王子(세자)

食べることができる幸せ食べることができる幸せ
日付が変わってしまった…昨日に引き続き、またの午前帰りで遊びすぎだよね(´▽`*)アハハ

この時間だから、やってるお店は少ないしご飯を食べたいのにイマイチ気が乗らないなぁ🥺
と、何やら見覚えのある道を走っていると思ったら衝撃の場所が目に飛び込んできた😲
あ、やっぱり…レトロ自販機の場所じゃん‼️
俄然、やる気が出てまいりました(ง🔥Д🔥)ง

さてさて…何を食べるかなと🤔
本当は、クーラーが効いたお店でラーメンでも食べようかと思っていましたがこの時間はさすがに閉店してます🥲
まあ、16号沿いの相模原にある一蘭は24時間営業なんですけどこういう時のご飯として使うには勿体ない🆖

そんなこんなで、レトロ自販機のラーメンを食べてみる…相変わらず熱々で、温めてできてからスグに持つと火傷をする仕様で持てない😱
ちなみに、この場所の通は割り箸を敷物にして食べる場所まで運ぶのが正解なんですよ🙆‍♂️

食べる度に思い出される…美味くないけど不味くない、初めての人でも懐かしい、相変わらず不思議な食べ物の場所なんですよね😙

麺欲は満たしたけれど、あんなに少ないからまだまだ何かを食べたい欲は満たされず、ぐるりと一周しながら次の食べ物を考えてみる🤔
あ、誰かおみくじを結ぶ場所でオシャレな策士が現れたな…そして、この流れに便乗して自分のを結んでる頭が柔らかい人も多い😂

そして、迷いに迷ってチーズのハンバーガー🍔
毎回思うのが、ハンバーガーが入っている箱がオシャレで可愛いのよね[ほっとする]
そして、安定の下手なハンバーガーを食べさせられるよりも美味しいというクオリティー…てゆうか、コレは毎朝のご飯に食べたいねぇ[大笑い]

さてさて、旅の終わりだ…帰ろっと🚗³₃

#GRAVITYハンバーガー部
#GRAVITYラーメン部
#GRAVITY駄菓子部
#GRAVITYおみくじ部
#レトロ自販機
GRAVITY20
GRAVITY61
コロボックル

コロボックル

ついに新居に越してから、問題が発生した。

下の階の人がかなりヤバい人だった。

今日(正確には昨日)の22:30前に
家が揺れるほどのドシンドカンドゴン
みたいな大きな音がした。
同居人と何事かと慌てていると
突然のピンポンが鳴る。

恐る恐る同居人が出ると
なんと下の階の人。

泥酔状態でやってきたその人曰く
うちがうるさいとのこと。
あまりにもうるさいから耐えられなくなり
暴れてうちに突撃してきたと言っていた。
泥酔状態のためか、まあまあな声量で
恐喝まがいの口調で話してた。

確かにうちも足音に気をつけなかったり
何か物を落としてしまい
大きな音が出てしまうことはあった。
そこに関しては確かに申し訳ないし
もう少し配慮して気をつけて
過ごすべきだとすごく反省している。
だからそこは素直に謝り、後日お詫びの品も
持っていくつもりである。
本当に申し訳ありませんと
誠心誠意謝るその主人の態度に
下の階の人はあまりにもうちが
いい人だったから
怒鳴り込む気を無くした
と言い、前の住民の話とか
集合住宅なんだから
もう少し気を使ってくれとか
支離滅裂な言葉を残してフラフラと
去っていってくれたため
事は丸く収まった。

でも、改めて考えてみる。
…うちそんなに音が
うるさいことしてるか?

確かに築年数の古いこの家では
少しの物音でも下の階には
音が響いてしまうのだろう。

でも私も同居人もドスドス
歩くタイプでは無いし…
なるべく引き戸の開け閉めも静かに
音が立たないように努力しているし
なんなら引き戸の開け閉めが
うるさくならないようにクッションテープも
貼ってあったりする。

まず掃除機もないし洗濯機もないので
下に音が響きそうな家電はない。
夜22:00以降にお風呂に入ることもないし
早朝や真夜中にドカンドカン何かを
することもない。音楽も聞かない。
テレビの音も普通より
小さい音量で気をつけて過ごしてた。
話し声だってお互いえ?ってなるぐらい
分かりにくい音量で話しているのが
デフォである。

(コメントに続く)
GRAVITY6
GRAVITY11
けい🕊

けい🕊

寝て、起きてしまった……。
ので、なんとなく自分語り。

私は元来
ひとりぼっちが平気な人で
むしろ、定期的に1人になりたい人で
同じ人とずっと行動を共にするのが、めんどくさい人です。

そして
せっかちな割に、ゆっくり物事を進めたがったり
逆に、なかなか決断しない割に、決めたら即行動したり
誰かが私に合わせてくれるというのも、難しいタイプだという自覚はあります。

そこに加えて、性根がお節介おばさんなので
頼まれてもいないのに 勝手に心配したり 口を出したりする……。

だから、けっこう
けいは1人で平気だと、思われがちなのですが

私 たぶん
人より繊細で
人一倍寂しがり屋なんですよ。

でも、それを誰にも見せられないんですよ。
さらけ出すのが怖くて。
すぐに、何も起こってないふりするし、問題があってもなんてことないって顔をしちゃうんですよ。

私から「私、平気じゃないよ」って言える人って、ものすごく限られてるんです。
私が自己発信してる自覚がある人は、この世に5人しかいないんです。

あとは、ここでこうやって
深刻化する前に相談してみたり
ちょっと落ち着いてきた頃に愚痴ってみたり

そんなふうに、なんとか誤魔化しながら
孤独感から逃げてるだけなんですよ。

ひとりでも平気。
誰かにそばにいてもらうのは難しいから。
でも本当は平気じゃないから、誰か一緒にいてって
素直に、言いたかった……。
GRAVITY7
GRAVITY23
たー

たー

皆さん、おはようございます。
お疲れ様です。
散々お騒がせした私ですが何とか無惨クリアに成功しました。

最後らへん寝落ち直前であまり覚えてないのが悲しいですがゲットした嬉しさがデカいですね。

憎珀天ミッションも何とかマルチでクリアして気持ちよくコラボ終われそうです。

心残りはガチャで煉獄さん当てれなかったことですかね。

石貯めて超獣神祭を廻しまくりヤクモさんを当てたいですね〜
アルスラーン出たのは地味に嬉しかったです。

#モンスト #モンスト好きと繋がりたい #おはようGRAVITY
GRAVITY10
GRAVITY58
うどん

うどん

高校生とか中学生くらいの時にあったのが

顔可愛い子が友達のこと過剰にでかい声で
「可愛い!可愛すぎる!橋本環奈みたい!」
って褒めて周りから
「全然似てないし」「どこが?」
「さすがにない」
って無理やり下げようとする
女のやり口に名前をつけたい。

系統すら違ってたり、あんまり可愛くない子とかにも平気で橋本環奈とか石原さとみとか言ったりするからガチで言ってんのか分からんけど見ててえぐい空気になっててしんどかった。

あれわざと?
GRAVITY53
GRAVITY294
うづき

うづき

まじでみんな他人と話す時どうしてるの?
その人に興味あれば自然と質問とか聞きたいことが出てくるってよく聞くけど全然出てこん
たぶんこういうこと聞いといたら良いんかなって思いながら会話してる
純粋に興味で質問してることは滅多にない
それで他人に興味がないって言われるのも悲しいし
他人に興味が無い俺カッケーとかではなく、他人に興味が持てなくて苦しい
GRAVITY6
GRAVITY3
れんさ

れんさ

どっち写真がいいかな?


𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔👒

#雰囲気詐欺 #雰囲気 #雰囲気イケメン
#おはようございます
GRAVITY54
GRAVITY93
🄷🄰🅃🅃

🄷🄰🅃🅃

自分の考えを英語にする練習

I know those words are too strong.
But I'm always telling myself.
言葉が強いかもしれないけど
わしはいつも自分に言い聞かせてる

Don't be swayed by the weakness of others.
他人の弱さに流されてはいけない

Even if the world is overflowing with many persons who profess their fragility or deviousness and even if I find same parts of myself, I do not want to lose my control.
脆さや狡さを公言する人が溢れてても
自分の中に同じ部分を見つけたとしても
自分を見失いたくない

l must believe the core of myself.
My toughness is what i built.
自分の芯を信じるべきだ
自分の強さは自分で築き上げたもの

Someone's weakness is not mine.
I should never forget that there is the difference between others and myself.
誰かの弱さは自分のものじゃない
人と自分は違うことを忘れちゃいけない

It's to keep myself being who i want to be.
それは、わし自身がそうありたい自分で
あり続けるため

Even if everyone is interested in a little parts of my surface and don't understand me.
たとえ誰も理解してくれなかったとしても
 
GRAVITY7
GRAVITY11
もっとみる
関連検索ワード

モイモルンの店員に男の子の服はこちらです〜言われてオイ🤚だった、色白二重まつ毛長いうちの子が男の子って絶対髪の毛で判断してるだろ🤚ひいおばあちゃんがここの服変だね‼️とか言い出すしやべぇ空気だった、確かにモイモルンの服は独特ではある...(一着買いました)