投稿

熟成ス
ロースカツと野菜のカレーが1番人気でした
素揚げした人参、玉ネギ、ナス、じゃがいも、ブロッコリーが入ってます
食べ応え満点💯です
#ザンギも美味しいよ
#手稲区カレー
#手稲山の麓のカレー屋さん
#Uber_eats営業中
#晩ご飯はカツカレー
#curry


話題の投稿をみつける

なな
時々、吸いたいなと思うことはあるが
今の所はミンティアを口に入れれば気は紛れている。
イライラする事も特には無いが、今朝起きた時は体が軽く感じるのも無い。
自分が鈍いだけかもしれんが。
明日は体軽く感じるかなぁ。
吸いたい気持ちは薄くなりそうだなぁ。
#禁煙
#ひとりごとのようなもの

【ジジジ】
かというと、そこまででもない。
※ふざけてでも非国民って言葉は使わないでみる。わしも立派な国民様じゃい、と。
大人になってしがらみをチョキチョキしてしまえば、割と生きやすい。
親と、親に連なる家族・家から自由になるのは大変な事もあるけど、いい事も多い。
それって僕にとっては、僕の魂にとっては、何よりも大事な事でした。
お笑いもゲームも音楽もそばにいてくれるし、めちゃ観たいけど観れてない映画もたくさんあるし、積んでる本の山が「お前、大丈夫だよ」って言ってくれてる。今日も。
実家に置いてた本は親に捨てられても、でも大丈夫、「俺の家」には俺の本がある。
この言葉を必要としているあなたにも「大丈夫だよ」と最後に記しておこう。
SNSができる前から、もしかしたらいつか誰かに届くかもしれない言葉、みたいなものを残すのが好きです。
#人生 #生き方 #しがらみ #自分の人生を生きるために生きている

あめ🍬🫧
コツコツやったらプロレスラーが当たった🤣笑
どれか欲しい方いらっしゃいますか(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ?
交換の仕方が分からないのですがよろしくお願い致しますm(_ _)m
#ameame22222 ꫛꫀꪝ✧‧˚垢
#音楽をソッと置いておく人
#おつかれGRAVITY
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

くらべられっ子

やす
関西は天下一品がいっぱいある事にも驚きました。
人生初の天下一品でした🍜
いつか好きな人と行きたいですね[穏やか]
皆さんのおすすめ旅先はどこでしょうか。
#アルバムを振り返って
#関西旅行







ニカ🎤
邦楽洋楽合わせてバラバラに思いつくやついれてすでに85曲になってて、そこにプラスでワンオクやらエルレやらRADやら、昔の青春曲までいれようと思うと余裕で200曲とか超えてくる。
あんまり意識したことなかったけど意外とカラオケで歌える曲いっぱいあったのね。。。

リリー®️🫧ྀི
だめだね、なまってる。グラ友はみんな料理うまいよねー。胃袋掴まれたい。
#自炊男子 #胃袋掴まれたい男子



星
プロジェクトから複数人が休職になったので、原因の仕事は会社から消えたらしい。
旦那は数日無気力でいかにも鬱だったけど、1週間もしたらめちゃくちゃ元気になってた。
元気すぎて、オタク仲間と朝方まで通話したりしてた。その分朝から夜近くまで寝てる生活。
私は普通に仕事あるので、通話うるさくて眠れないからやめてと言ったのにお構いなし。
さすがに何日も続いて、私の仕事にも影響出てきたから怒ったら「鬱で休職してるのに配慮なんかできるか!!」って逆ギレ。
それ鬱と関係あんの?

紅🌺(Beni)
お互い歳はとったけど
友達とすごした昔の思い出💭
気持ちは当時に戻って楽しかった[大笑い]
話す内容もこれからの
どう過ごすかの人生の話し[照れる]
元気なうちに旅行したいねって🧳✈️
(願望)
仕事終了.⋆*🚘🌳ただいま[照れる]
#お疲れGRAVITY
#おやすみなさい
#アラフィフの呟き


時間旅行

阿禮🧙🏾♂️✌🏾☮️🌳
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
何日か前に投稿させていただきましたが解決しなかったので再度上げさせていただきます
ご存知の方、いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します
**************************
ラーード↑ーーファーーー
シ♭ラーソーファソー
シ♭ラード↑ーファファーー
**************************
「↑」は1オクターヴ上です
Never Ending Story / Limahl
Orinoco Flow / enya
とかみたいな悠大な雰囲気
女性ヴォーカルです
前のとキー変えてみましたが合ってるかは自信ないです

jsrr
私はその間に4人目が一歳をむかえた。
毎月1〜2回お茶をしてたけど、連絡こなくなった。
私もしてない。もしかしたら、会いたく無いのかも、子供を見たく無いかのかもとか色々考える。
今までは子供を親に預けてお茶してたが、子供を預けれなくなったので、余計会いたく無いかなーとか考えて連絡してない。
今は連絡しない方がいいのかな。
※上3人は学校と幼稚園なので、親に預けるのは下の一歳。
#友達 #連絡 #妊活
もっとみる 
関連検索ワード