投稿

ぽぴ〜^ ^
夏に履いてもらうとして。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ


コメント
話題の投稿をみつける

MIU
普段高速道路沿いの新道は間違って高速乗りそうだからって避けてたんだけど、会社の人からあんな分かりやすいとこ間違えないよ〜って言われてから冬の雪多い時とか時々走ってて、なんだ、間違えないなって安心してたのに…
左曲がったら高速の入口だった〜😭
ギリギリ横道入って回避出来たけど、うしろから車来てなくて良かった〜
だから慣れない道行きたくないんだよ〜😭

石塚洋二郎
そしたらなんとNetflixで見れるじゃないですか。
おひるごはんたべながらちょっと見てみたんだが。
なんだこれは!!!!!!
めちゃめちゃ面白いやんか!
ニヤニヤニヤニヤしてしまう。
ちょいちょいみていこう。
ちなみになめてんのか2話からみはじめたのてあとで1話もみなければ。
お兄さまかっちょええ。
多分断片的にしかみてなかったんだろな。


ぱんちゃん
家に帰ったらトトロちゃんの
ケージの扉が少し開いていて
ケージの中にはトトがいなかったので
探してたら寝室で遊んでた[冷や汗]笑
しばらくケージには入ってくれず…
トトちゃんケージに戻し
部屋に散乱した💩片付けて寝ました
立て続けに閉め忘れているので
気をつけないとと反省をしております
気のゆるみは事故に繋がり兼ねないから[大泣き]


Chairo.
「異国の地にて(未就学児)3人育児(チャレンジ4歳、イヤイヤ2歳、ガジガジ0歳)完全ワンオペ。友人も両親も当然日本でなんなら下手すると英語すら通じない(まあ私も英語わからんが)という状態で、3人ワンオペ異国は詰みだからちゃんとお手伝いさん雇ってという条件で大好きなお仕事辞めて旦那の転勤についてきたが…蓋を開けたらお手伝いさんもシッターさんも付かず…。結局異国ワンオペやってるのに夫婦喧嘩一つせず平和を保つ私………顔が良い(当社比)ことを差し引いてもかなりめちゃくちゃ良い妻出しそろそろめちゃくちゃ褒められても良くないか?!?!」
と、考えているし
部屋はピカピカ、自分はボロボロ!なーんだ?☆
答えは子育てママだよ☆とか意味わからんこと脳内で呟いてるからそろそろ末期なのでは???死???笑
てか長。何この文章誰が読むの???

カニカニ
岩盤浴でも汗かいて、外出たら天気良過ぎて☀️また汗かく😄
んで、お昼ご飯に辛いカレーで追い討ち💦
汗だくーーー笑笑



ハル💡✨
午前中血液採られて
午後も採られたー💦
間にお墓参り行ったんだけどな…🤔
関係ないわ!ヽ(´・∀・)ノ┌┛)`ω゚).':;・、
#血液検査




モネ🎼
今夜は🌕が観れるかなぁ…
ここ数年、議員や〇〇長などのあまりに酷い問題
発言・行動や隠蔽等がとりあげられやすくて
それは立場的にもいけない事だから辞職という
結果には異論はないのだけれど
個人的に『老害』という言葉は好きでは無いのです
今までの記憶を遡ると…
問題行動・発言をする人は
年齢・性別・容姿に関係なかったなぁと経験が
教えてくれたから…
時にそういう人は、相手次第で
態度・発言を酷く変えたり
自分の好きなポジションになるともっと豹変してくる
簡単に言ってしまうと
その人の本質の問題だと、思っています
(体調がおつかれなせいか、真面目なことをつぶやいてしまった🙊)
#ひとりごとのようなもの
#音楽をソッと置いておく人
#NowPlaying
#心の安らぎ
#自分らしく生きる
Moon Song

カイリ
アザラシちゃんからよく
元カノさんの話を聞くんだけどね
1度会った時に多分アザラシちゃん
「仲良くなったんだな〜」って
思ったから なんだろうけど
しょっちゅう話してくれるんだけどねぇ
正直聞きたくないのぉ(´;ω;`)ブワッ
元カノと旅行行った時に泊まった
このホテル良かったから
今度一緒に行こう!は
嬉しいんだけどぉ(´;ω;`)ブワッ
やなのぉ(´;ω;`)ブワッ
このぬいぐるみはその旅行の時の子で〜とか
いやなのぉ(´;ω;`)ブワッ
でも過去にあった事を話されない方が
もっといやなのぉ(´;ω;`)
自分の知らない過去がある方が…なんかやだ
だから我慢してるけど…いーやーなーのー!
いま!いっしょにいるのは!ぼく!!!
元カノじゃない!ぼーくーでーしょー!!!
元カノさんお友達だからさぁ(´;ω;`)ブワッ
そんなこと僕が言うのもお門違いだけどさぁ
やーなーんーだーもーーーん!!!
僕ってだいぶわがままだぁ(´;ω;`)ブワッ
これって言ってもいいのかな…アザラシちゃんに

あき
(この神様は崇拝の対象にはなりません)
時々お昼を一緒に食べる人とさくっとカレー屋さんへ。東京のカレー専門店は煮込みに煮込んだどろっとした欧風カレーが多いように思います。
だからか、一般家庭でよく見られるさらっとして野菜の形が残っているカレーが食べたいなとたまには思います。
自分で作ればいいのですが、そこまでして食べたいとは思いません、これがなかなか料理が上達しない要因です。
話を戻します。その彼がなんと
「この裏にビアバーあるんですよ。この時間でも飲めますから、1杯だけ行きませんか?あきさん、ビールお好きですよね」
え?なに、どうしたの悩みごと?って思いました。突然の飲みの誘いは誰だってそう思います。
が、夕べ帰宅したのが遅かったので、いつもより睡眠時間が少ないです。
なぜ今日?
どこかで神様が見ていて、いじわるをしているのではないか?
しかも、たった今おつきあいで「白米」「ジャム」というGI値激高の食べ物を口にしました。
さらにビールなんて…私の今日はまだあと12時間以上はあります。
絶対睡魔との戦いになります。
ビアバー行くなら、最初に言っておいてくれれば白米を口にしなかったのに…と私の頭の中だけで処理して、ビールをつき合いました。
特に込み入った話をするでもなく、彼は1杯を10分ほどで飲んで先に帰りました。
私は3口ほどでアルコールが身体中に回った気がして、いつものペースで飲めませんでした。
お店の女性が近づいてきて
「今日はビール日和ですよね。お客さん、ビール好きそうな顔してますよ」
と飲んべぇのかすれた声で言われました。
私のインスピレーションで、彼女とはフィーリングが合うかもと思いました。
睡眠不足の時に飲むビールは効きます…






なおん
女の人の真意がよく分からんのです
(自分も女だけど女の人が怖い…)
子供のころから群れてる女子が嫌いで
誰と喋った、誰とはつるむな、とか
金魚のフンみたいにグループ作ってさ
小学校時代は特に自分が同じ性別なのも
嫌になる時期あって自分のことを
『俺!』『僕!』と呼んでまして…
1人男子の中でサッカーして遊び
男の子っぽい女子以外はつるまなかった
(おかげで女子力が足りません😂)
苦手な同性のタイプを答えるならば
表裏を使い分け『しまくる』人かな?
もちろん世渡り的にはある程度必要
しまくる、というのは攻略ゲームみたいに
常々噂話をかき集め情報を仕入れ
自分の都合よく吹聴するタイプみたいな?
(きっと自分軸がしっかりしてる)
(でも自分、不器用ですから 菅原文太風)
もっとみる 
関連検索ワード
さとみ
その女性の好みのデザインならありだと思います☆
Ü
夏でナイキならココの方が嬉しいなー🩴
タクミっち
女性の好みを聞いてから一緒にNIKEの専門店で買い物して選んだ方が良いと思いますよ[笑う]
🧠脳みそ子🦊
サプライズはなしで、一緒に見に行く 確認を取るのがベストだと思います
ぷに🐷
こういうの好きな方にはありだと思います!!✨