共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ゆら‪

ゆら‪

たとえあなたがあなたの母に感謝出来なくても

あなたから笑顔をもらってるその人はね

あなたのお母様にすごーく感謝している

あなたを生んでくれてありがとうって[照れる]


『母の日』 大切な人のお母様にも感謝したいですね✨あなたがあの時生む選択をしてくれたから、私の笑顔が今あるんですってって🥰

一生に1人位、そんな風に想えるような出逢いがあったのなら、母の日にお母様に感謝を伝えてみるのもまた良いのでは?

𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒˒.𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀𖥧𖧧 ˒

優しい人を生みだしてくれた全ての母達に感謝を[照れる]世界はあなたのおかげで少しずつ優しく明るくなっている✨ありがとうございます💖

#お母さんへ贈りたい言葉 #母の日 #スピリチュアル
GRAVITY11
GRAVITY47

コメント

うみからでてほしい

うみからでてほしい

1 GRAVITY

あら、そう思えたら素敵!そう思うことにする❤️ ゆらさんもご自愛ください🫶🫶

返信
ゆら‪
ゆら‪
そうそう、うみちゃんを生み出してくれたんだから感謝よ[ほっとする][ハート]彼もきっとそう思ってるよ♪
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
️‎あや.*˚

️‎あや.*˚

1 GRAVITY

また素敵なお話をありがとう 大切な人を産んでくれたお母さん 母の日に感謝するのは 自分のお母さんだけではなく 大切な人を産んでくれたお母さんも ゆらたんのお母さんにも感謝です[照れる] 今の素敵なゆらたんを産んで頂き ありがとうございます𓂃𓈒 ❅ *

返信
ゆら‪
ゆら‪
あやちゃんコメントありがと[ほっとする]♡ あやちゃんの明るさは沢山の人の元気の源よ♫あやちゃんのお母様にも感謝だねぇ💖[ほっとする]
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
しずく𓈒𓍯🫧

しずく𓈒𓍯🫧

1 GRAVITY

ゆらちゃんの観点が素敵✨

返信
ゆら‪
ゆら‪
しずくちゃんありがとっ[投げキス] なんかね、お母様に感謝したく無い勢も一定数いるからさ、でもね、その人を好きな人からするともうその人を生み出してくれた時点でその母は100点なのよね🥰
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
話題の投稿をみつける
かいいぬ🎲

かいいぬ🎲

TRPGが趣味だけど、妻があまりいい顔してない
世のTRPG好きの既婚者はどうしてるんだろ……

頻度は多くても週1
21:30~24:00までの2時間半

やりたいって話をする度に
不機嫌になってしまわれると
趣味の事をやるのは悪いことなのかとも思ってしまう……

けど友達と話すその時間も結婚前からやってて大切な時間だから
出来れば削りたくない……

ワガママなんでしょうか?
#TRPG
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#新婚
ゲームの星ゲームの星
GRAVITY11
GRAVITY33
春どん🌏🤝

春どん🌏🤝

2024.06.21(金)⌖おはようございまぁす♪
週末!⌖ヨロシクお願いしまぁ〜す(ᵔᴥᵔ)
⌖「えびフライの日」⌖ ༘꙳

~꙳⿻*下記詳細꙳⌖.:~
( Ö )web検索まとめ

香川県三豊市に本社を置き
冷凍食品の製造・販売・全国流通を行う
(株)味のちぬやが制定

日付は「6」がえびの形に見えることと
「2フラ・1イ」の語呂合わせです。
現在は一般的な「えびフライ」を
この日をきっかけに、より美味しく
食べてもらう事を目的に
一般社団法人・日本記念日協会により
認定・登録されてます

えびフライ(海老フライ)は
日本発祥の料理で海老を食用油で揚げた
洋食料理に分類されるカツ料理の一つです

海老にパン粉を付け、油で揚げるカツの
手法で、野菜を添えるのが一般的で
ソースは、タルタルソース・ウスターソース
などを付けて食べるのが主流です。

エビフライの素材は、高級店は
主にクルマエビが使用されますが
価格高騰の影響でブラックタイガー
を使用する店が多くなりました。
逆に高級なコウライエビ(大正エビ)
イセエビ・ニシキエビなどを使うお店も
見られます。
また冷凍食品ではほとんど
バナメイエビが使用されています。

発祥の有力説は
1900年(明治33年・124年前)
東京・銀座の洋食屋「煉瓦亭」で
豚カツやメンチカツが人気だった
事から、同様に海老をフライにと
考案されました。~end ~

𓇼𓆫𓂃𓆡 ◌𓈒𓆉𓂃𓐍𓆫𓂃𓆡 ◌𓈒𓆉𓂃
(。╹▿╹)ノ今日は下記の日もありまぁす*॰¨̮
⌖スナックの日(お菓子)
⌖冷蔵庫の日
⌖国際ヨガの日
⌖太陽光発電の日

⌖夏至(二十四節気)
西洋占星術では「夏至」の期間が
巨蟹宮(きょかいきゅう:かに座)
になります。
北半球では一年のうちで昼が最も長く
夜が最も短くなりますが
南半球の日本では逆転する為
一年の中で昼の時間が最も長く
夜の時間が最も短くなる日です。
しかし「梅雨」の期間にもあたるので
日照時間は冬よりも短くなる事も
多いです。
又、関西地方では夏バテ防止や
稲の根が八方に広く張ることを願い
タコを食べる風習があります。

#今日は何の日 #おはようGRAVITY
写真:昨日撮リ・「紫陽花・あじさい」
花言葉: 知的
GRAVITY9
GRAVITY198
小豆🌞GLAY🌛

小豆🌞GLAY🌛

おはよう☁ございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

朝のルーティンもおわり
シャワーも終わり洗濯もおわり
中を開けたら。。。
え?(´・ω・`)?イヤフォンがタオルと絡まってる……wwww
ひぃーーってなりwww自分にとって
イヤフォンマイクはとても大切で😭w

iPhoneはイヤフォンつけるとこないのかな?
自分はiPhone使いずらくて
iPhoneにしょーかなーって思ったこと
何度もあるけれどやはりAndroidに
なってしまってꉂ🤣ꉂ🤣w
今の携帯この前調べたら5年8ヶ月もつかってることにびっくり……www
そろそろ買い換えよーかなと考え中w
てなわけでセブンでこのイヤフォン前もかったのでセブンに行き
最後のひとつ(´。✪ω✪。 ` )残っていて
購入(*´ω`*)
マカロニうまいんだー🤤
いただきまーーす(´,,ᴖ ᴖ,,`)♡♡
うまそーꉂ🤣ꉂ🤣ww
GRAVITY6
GRAVITY34
リリー®️ ███🫧ྀི

リリー®️ ███🫧ྀི

先日アイコン配り終えたけど、また増えたので配ります…欲しい方いれば…

見返りとかも求めません(星粒もいりません)もらったから使用しないとという強制もありません自由に🗽贔屓とかもいりません(そういうの好きじゃなく)コレクションにでも。

※コメント先着です(すみません)
※コメントにわかるように○印などつけて
 画像添付くれるとスムーズです
※返答は休憩時または夕方以降の連絡になります
※性別が違うとあげられないのでご注意ください
GRAVITY444
GRAVITY675
Chi-chan🌮

Chi-chan🌮

日常のこと

季節の花
紫陽花
お庭に毎年綺麗に咲いてくれます。

花が枯れる前に剪定して来年もよろしくね♡
と声をかけます。

リビングや玄関に少しだけ飾って
ほっと癒されるそんな存在に。

玄関のミルクシェード
ずっとお気に入りで、大切にしたい物

日常に好きは自分でつくれるし
つくっていきたいと思ってます。
心と身体のバランスは常に自分の真ん中に。
日々向き合ってます。

今日は長年続けているヨガに行ってきます。

#紫陽花日和
#日常のこと
#独り言みたいなもの


GRAVITY

to U - 2021 Remastering

Bank Band,Salyu

GRAVITY10
GRAVITY34
ぺんぺん草🌱

ぺんぺん草🌱


昨晩は大阪城までツーリングしてきた!
大阪城ライトアップされててかっこよかった!
ちょっとは歩いて散策したかったんやけどバイク置ける場所見当たらなくて見るだけにした😭

久々に都会行ったけどどうも落ち着かない、なんかそわそわしちゃう笑
やっぱりたまには街にお出かけした方がええな〜

#大阪 #ナイツー
バイク乗りの星バイク乗りの星
GRAVITY14
GRAVITY102
乃咲

乃咲

私の中で1番好評いただいてるこのマドレーヌ

実は両家顔合わせの時に両親と義両親に
感謝の気持ちを込めて何かプレゼントしたくて
サプライズで作って持って行ったんよね

もちろん義両親も何回もお会いしてて
初めてではないので手作りお渡ししてしまった🥺

その時に旦那からも両親からも義両親からも
みんなにたくさん褒めてもらえて
1番作ってよかったって思えた思い出のお菓子🍪
GRAVITY6
GRAVITY13
きょうか

きょうか

えーん。本当は通話週に2回くらいはしたいし、お出かけはお金がかかりすぎてメンタルに支障をきたしてるから出かけたくないよー。
でもお家で過ごすって言ってもまじ家狭いし何もないしやることない。
一緒にいたいけどやることないの気まずいし、そもそも退屈だなって思われるの怖いよー。
寂しいのもお金ないのも嫌だよー🥲
GRAVITY10
GRAVITY4
GG

GG

学校行きたくない子供が無理矢理行ってるのを察して学校に先回りして帰ろうか?って一緒に帰る母親もいれば、うちのようにゲーセンに先回りして公衆の面前でビンタかまして引きずって学校に引き渡す母親もいる どちらも愛なのだろう多分
GRAVITY24
GRAVITY134
スノーフレーク

スノーフレーク

母が目眩を起こし倒れそうに。
いつもならベッドから出れずにウダウダするのに
ベッドから飛び起きていた。
起きようと思えば起きれるじゃん…自分よ…
まぁ、そんなわけで(?)
本日は在宅ワーク。
会社から帰ってきたら
母が倒れていました…
なんてなっていたら一生後悔する。

2年前に母が脳梗塞を起こした時に感じた
「あの時こうしていれば…」
と言う後悔だけはもう絶対にしたくない。
周りになんて思われようと関係ない。
だって、ごちゃごちゃ言う人が
代わりに後悔や自責の念を
請け負ってくれるわけじゃないでしょ?

父も今日は早く帰ってくると宣言。
家族全員で
「我が家はみんな過保護だね」
と笑った朝でしたとさ。
GRAVITY12
GRAVITY27
もっとみる
関連検索ワード

たとえあなたがあなたの母に感謝出来なくても