投稿

かず
店の物壊して、説明の時に30万位掛かる事なぜ
言わなかったとか言われてもそんなん
立ちごけの度合いによって変わるし
国産車と違って外車なんだから一つ一つパーツ高いの小学生でもわかると思うんですけど…
店の信用無くしますよとも言われたんだけど
いやいやお客さん、誓約書署名しといて
ゴネてるならこっちからしてもお客さんの信用
無くしますよね〜
店とお客さんは対等なんですよ…
文句言うならせめてお金払ってから言ってもらってイイですか。はいおわりでーすw
あースッキリした😮💨
コメント
話題の投稿をみつける

みる🎹🐾(初見)
美味かった(*´﹃`*)
#GRAVITY日記
チーズケーキたべると思い出すんだけど✧*。
前に天使くんとスカイツリーで食べたチーズケーキがやっぱり1番美味しかったなっ[ハート]めっちゃ高かったのに、奢ってもらったんだよね〜·͜·ᰔᩚ
連れてってくれて嬉しかった♥️かんしゃ
てゆーか、ご飯とかデザートとか、ほぼほぼ天使くんの奢りなんだよ[泣き笑い][ハート]
いつもありがとう⸜🌷︎⸝(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


へんりっく。
今日は大事を取ってお休みしたのですが、
とにかく寝まくった😅
なんでこんなに寝れるの?
ってくらい寝ました[眠い]
それだけ体力消耗してたってことなんでしょうね😅
おかげで朝よりは身体が軽くなりました😸
ずーっとそばに居てくれたまるくんにも感謝です😄
#ネコ科になった日
#皆さんも気をつけてください
#さすがにお腹すいてきた
#でも、買い物行くのめんどい [大泣き]


霧灼 水月
長くなりますが読んでくださると幸いです
自分は小4の真夏の時に40度を超える熱を出しました
朝起きると、真冬なみの寒さでした 実際は37度とテレビでは熱中症警戒って言ってたんです
姉に寒いから「ジャンパー毛布持ってきて、ストーブつけて」とお願いしました
ストーブはまじでバカって言われ、ジャンパーと毛布は笑いながら持ってきてもらいました
熱測ると39度あり
ジャンパーと毛布来てるから高いんやろって言われ、ジャンパーも脱がされ、毛布も取られ
また測ると40度超えました。
その日学校を休み病院にすぐ行きました。
医者から「心臓の音聞こえずらいな」と言われすぐに入院しました
診断されたのが心臓病、リュウマチ熱でした
全身痛くなり、何分間ぐらい金縛り状態になったりします
入院中何度も嘔吐をして体重が50キロあったのが38や、40キロぐらいになり、栄養取れなくなりました
でも心臓の音が聞こえ始めたので
退院しました,車椅子学校は厳しいからと松葉杖を借りました
学校に行くとみんな優しく接してくれたのですが
いじめっ子ができ、階段の移動中に松葉杖を蹴られ何度も落ちそうになりました。
でも、幼なじみがいたので助かりました
再検査の時に病院に行くと「悪化してる、すぐ入院、心臓の音聞こえない、早くて今亡くなるかも」と言われながら、呼吸器をつけられて病室に行きました。
呼吸器を付け初め土曜に幼なじみがお見舞いに来てくれたのですが、部屋に入ること禁じられ、廊下で先生と友達が話してるの聞こえました、その時涙が出て絶対みんなの元に帰るって心に決め頑張りました
回復して心臓の音また聞こえ始めみんなに退院日を伝えた日より1週間退院するのが遅くなり、
いじめ、差別無視されるようになりました
これって俺が悪いですか?

さおり
そんな彼。
夕食後、宿題をしていたとき
『Hey.Siri!』『Hey.Siri?』と何回もしつこく呼びかけてるので、スマホで調べ物かな?と思いつつお皿を洗っていたら…
彼、こっちに怒りながら来て
『なぁ?何回も呼んでるんやけど?』
って、めっちゃスンッてした顔で
言われた。
え…
Siri(尻)って
私のこと??????
と、驚愕したSiri(私)であります。
現場からは以上です!
(やかましいわ笑笑)
#ADHD #子育て #Siri


楓
また明日
皆さん、良い夜を。。。
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#自分らしく生きる
男女問わず輩もはびこってるけど
わいのグラ友は安心出来る
それぞれの事情で離れる方も居てるけど
そりゃ残念やけど仕方ない、尊重するよ
明日は我が身かもね🦆🙄
わいがここに居てるうちは
宜しくお願いします。。。
#ひとりごとのようなもの

僕が君に出来ること

みそしる
今日もお疲れ様です😌
大丈夫と言えること大切ですよね❗
どなたか励ましたい時、エールをそっと置いておきたい時
スタンプ代わりにお使い下さい☘️
大丈夫だよ、絶対絶対大丈夫!!


けい
「あれ?麻婆豆腐の素ないじゃん!買い忘れた💦 」
俺の胃袋は麻婆豆腐になっている、、、麻婆豆腐を迎え入れる準備は万端だった[ほっとする]
そして最終的に俺の手には、以前買ったビビンバの素があった
豆腐入れれば麻婆豆腐だろ‼️(_๑òωó)_バァン
#買い忘れ注意 #麻婆豆腐丼


こう
プラスで最近付き始めた腹筋だ!😎
#学生 #高校生 #07 #センター分け #腹筋


imagine if

ジュリエッタ🌈
リングフィットでいい汗かいた後の肉がうまい...コストコパンが合う(*´□`*)
こどもと一緒にやると楽しいので続けられそうです٩( 🔥ω🔥 )و
食事準備中にケンカしだすとイライラして頭痛くなるからマジでやめようねこどもたち
[笑う][笑う][笑う]



水粒
あとから考えてみますと ありがたい経験であったなと感じるのです
劣等感がある人は 基本的に 人をほめられないのですよね 表面では それらしいことを言えるかのように 見られがちですけど 心の底ではできていませんよね
本当は抵抗が必ず心の奥ではあるのですよ
それは結局 自分にこだわりがあるからです
自分が本当は愛されたいですよね
それは 本来とてもなにかしら優れたものを自分に感じているのだけど どこかの時点で挫折したり 心に傷を負ったりすることで 本来の自己の優秀性を まっすぐに伸ばせなかったり まだ本来の自己に到達していないと感じる状態に止まっていたりすると これだけいるほかの現代人たちとの比較で 常にその心の中の劣等感が刺激されてしまい 苦しくなることが大急ぎはずなのですね
これがあるために そこに周りからの愛を集めたいと 愛されることを求めていきます
劣等感があるうちは まず人を愛するってできないのですよ 本当の意味ではね
必ず自分の劣等感のところに おもいが返ってきますから そこを見つめることから なかなか抜け出さないものなのです
そこなのですが これこそ コツコツコツコツと積み重ねていくことで 劣等感というのは いつしか解消できるものなのですが ところが 劣等感があるひとたちは このコツコツするのが苦手だったりもする場合も多かったり 途中安易な解消方法に逃げたりで なかなかこの渦から抜けられなくなっていることが気づけないことが多いはずです 安易な方法とは なにかしらの偽りの仮面を 自らの心に被せてみたりね あと 他者を見下したり 傷つけることで 己の自尊心を満足させようとしたりね これらはおなじみのパターンになりますよね
自分の自尊心が傷ついたりしているため その傷を なんと 他者を傷つけることで癒そうとしていたり 回復させようとしたりすることに 自分では気がつけないことも多いのですよ
楽だからね そうやって ごまかしているほうが
本当は ごまかすことなく 自分に厳しく コツコツコツコツ努力しツッコミていると 劣等感なんていつかね
もっとみる 
関連検索ワード
お金大好き金欠くん
ストレス溜まってて草 かずくんの顔見てよくゴネるって選択肢が出たもんだ