投稿

ユナ
∧__,∧ (~)
(。・ω・。)( )
{ ̄ ̄ ̄ ̄} アッタカイネェ
{~ ̄お__}
{~ ̄茶__}
{____}
`┗━━┛
お疲れ様でした(´,,•ω•,,)*:゚
コメント
話題の投稿をみつける

MASATO
#ガンプラ #フィギュア #仮面ライダー
#ウルトラマン #プラモデル





あきにゃ
今日は少しだけ早く帰ったので、
お家にある物で簡単にあてを作って晩酌しま~す[穏やか]
ていうか、
明日から12月なんて、嘘でしょ?![びっくり]
と思いつつ、
一先ず忘れて呑んで参ります(*`・ω・)ゞビシッ
では、頂きま~す🍴🙏
乾杯!!🍻[ほっとする]
[本日のメニュー]
タコのカルパッチョ風もりもりサラダ🥗
焼きししゃも
茄子と豚肉の炊いたん
#晩酌
#おうち居酒屋
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部




ⓜⓘⓘ☺︎

ただの高級宇宙食
…男に😇
「どこのジム行ってるんですか?」「上腕三頭筋めちゃくちゃ好きです」「プロテイン何飲んでますか?」
うるせぇよ海に行く前の期待と高揚感返せよお前らと思ったよね。一生忘れられないトラウマの夏を過ごしたよね。
次こそリベンジしたるわ🔥

わち
散ったお花のたましいは、
み佛さまの花ぞのに、
ひとつ残らずうまれるの。
だって、お花はやさしくて、
おてんとさまが呼ぶときに、
ぱっとひらいて、ほほえんで、
蝶々にあまい蜜をやり、
人にゃ匂いをみなくれて、
風がおいでとよぶときに、
やはりすなおについてゆき、
なきがらさえも、ままごとの
御飯になってくれるから。
金子みすゞ 花のたましい
#おやすみGRAVITY #金子みすゞ
#花笑み


せな
やっぱり3人グループってすごい難しい気がする
Aちゃん Bちゃん 私 で遊んで
Aちゃんが帰るってなったら、
Bちゃんはとにかく寂しい。寂しい。
カラオケでオールしよう。って言う。
違う日には、地元で晩御飯食べてたときの話で
Aちゃんだけ住まいが離れてて
Aちゃんの終電ギリギリで帰らないとってなって
またBちゃんが寂しい。寂しい。と言う。
それで、Aちゃんがどうする?このまま地元で
遅くまでご飯食べれるところ見つける?
それともカラオケ?って言ってて
BちゃんがAちゃんの家に行きたい!
居心地がいいから!泊まりに行っても良い!?
って言ってた。
私が電車乗るのが怖いっていうのは
Aちゃん、Bちゃん共に知ってる。
なのに、自然に私だけ帰ることになってて
バイバイー!って言われて静かに帰ったけど
私も入れて電車乗らなくても
遊べそうなところ探してくれないんだって
思っちゃった、。。
だから、3人は苦手って思った。
まあ、元からAちゃん、Bちゃんだけが仲良いのはあるんやけど、あからさますぎてしんどい

Z.M (善太)🦉
1いいねの度に一回
ナースコール押します
生年月日だけでも覚えて帰ってもらお

𑁍ぴぴ𑁍
1週間検診に切り替わりいよいよ出産が近づいております:(´◦ω◦`):
昨日エコー撮ってもらったけど、お医者さん曰く「背中側に顔を向けてお母さんにぴったりくっついてるかんじかな。だから顔がよく見えませんねぇ」とのこと。
でもその後、「きっとこの子は抱っこ大好きな子になるでしょうね。」と。
なんというかその瞬間、すごくにま〜☺️っとしてしまった笑
いつ何があってもわからない時期、あれもこれもまだ準備終わってない!仕事…お金…名前…不安はたくさんだけど、お医者さんのその一言で少し心が軽くなった母もどきの私なのでありました。
ここにも妊婦さんたくさんいるけど、みんな、頑張りましょう💪


ちおり
罪悪感を持っちゃいけない
私が勝手に出した答えなんだから
泣きたくなかったのにね
私に泣く資格なんかないのにね
ありがとうもごめんなさいも
絶対言わないよ
そんな資格、私に無いんだから
後ろを振り返ればキリがない
今を生きるだけです
アイツがくれた言葉
アイツは私の道標
これからは自分としっかり
向き合って生きていく

たいち
火の管理は危なっかしいし、いつ転ぶんだとも分からない足取り、お食事はむせ込みは明らかなものはないけども食形態を工夫して食べてる。
色んなサービスを使いながら綱渡りで生活してるお二人。
普段はお二人ともストーブか扇風機の前で寝転がってる様子なのに、本日伺うと奥さんがキッチンに立ってる。
以前にも鍋を空焚きしてて危ない思いしたので、火の管理大丈夫かしら?と覗いてみるとなんと大物のお餅を持ってウロウロしてらっしゃる。
一緒に訪問した看護師さんも、高齢者の餅での窒息の怖さを知ってるので一旦止めて事情を伺うことに。
なんでも、七五三でひ孫がついたお餅を送ってくれたんだとか。(そういう風習あるんですか?)
確かに餅の窒息は怖いけども、ひ孫さんの晴れの日のお餅が食べられないのは辛い。ただでさえコロナで疎遠なのだ。
一緒に訪問したナースが、「先生、〇〇さん危なっかしいけど嚥下機能自体は悪くはないし、この後来る予定のヘルパーさんにも食事見守りの声掛けしておくので、ちょっと良いですか?」と血圧計など僕に任せて、台所でバババーっと餅を細かく細かく刻んで朝ごはんの余った味噌汁に投入。
その後ヘルパーさんに電話して、食事の見守りの調整してくれました。結局何事も報告はなかったから、美味しく食べてくれたのだろうなと想像する。
僕だけだったら餅を回収するしかなかった。
餅危ないですよ、辞めときましょう。と話した時の残念そうな顔見ると、ひ孫さんのお餅をすごく楽しみにしてたに違いない。
今度伺う時に感想を聞くのが楽しみだな。
追伸
餅は結構危険です。消費者庁が出してくれてる資料も共有しますが、一部の救急科の先生は高齢者はお餅を卒業しましょうと話してるくらいです。


もっとみる 
関連検索ワード
ぬんぬ
(/◎\)ゴクゴク
ユナ 投稿者
うまい?
ユナ 投稿者
急だけど、友達にならん?