投稿

リー
お盆前に眠る様に亡くなったばあちゃんは、盲目で人に迷惑をかける事をいつも気にしてた。迷惑かけたくなかったのかな…
両親共働きで、おやつに揚げてくれたドーナツやさつまいもの天ぷらが恋しい。
盲目なのがわからないくらい何でもしてくれたばあちゃんだった。
あたしの顔を知らないばあちゃんに母さんに声が似てきたと言われ、気付くように母さんより低い声を出すのが癖になった。
寂しくて堪らないのに、忌引明けの上司から
「ばあちゃん亡くしてそんなに悲しい?自分も20代前半に亡くしたけど、悲しくなかったよ。父親の方がもっと悲しいよ」(昨年お父様が急死されている)
何かにつけてマウントを取る上司ではあったが、人の生死でもマウント取る事に呆れる。
貴方は人じゃない。人の心がない。
コメント
話題の投稿をみつける

みゃー
原付き乗ればという旦那
バランスとるの下手だから三輪車とか提案された!
グラともさんはなにか乗ってる?

シャケ天
早起きが苦手な自分には少々ありがたい存在だった。目覚まし時計代わりに最初だけはね。
ただ糞害が余りにひどくて(勝手だけど)鳩を追い出すことにした。
ネットで調べてホームセンターコメリ🐓で強力磁石を購入設置した。効果は絶大
2羽の鳩は来なくなった。
鳴き声から察するに一週間くらいは近所に居たと思うけど、それ以降ツガイ?夫婦?の鳩たちは居なくなってしまった。
少しさびしい
音楽はグラ友さんに教えてもらったミステリー要素満載の邦画「鳩の撃退法」ED曲の一部でもある氷の世界♪✨
氷の世界

阿禮🧙🏾♂️✌🏾☮️🌳
#質問したら誰かが答えてくれるタグ #NOWPLAYING #耳鳴り
昨晩から耳鳴りの音を聴いています[照れる]
音と云つても個人的なものですが[冷や汗]
年とるとだいたいあるみたいで私もいつもよく聴いてをります
確かめましたが今朝方はB♭ で今は B にきこえます
蝉がたくさん切れ目なく鳴いてゐるやうな感じで音像というか距離感はそこそこ近いですが音量的には戸外でないてゐるぐらいの感じで
音のひとつひとつは蝉の鳴き声よりは少し細い感じです
鳴ってる鳴ってないも含めて、
みなさんの耳鳴りはどんな感じでしすか

マキト (╹▽╹)
料理7品+お酒飲み放題で2500円って今の時代にあり得る?
安すぎない?
#せんべろ #4月30日は赤羽馬鹿祭り

みか👾
推し(恋人)は車も免許も無いんだけど
んで、今遠距離、って言っても車で片道3時間半で行ける距離で
私は会いたいから会いに行く。自分が行ってあげるとかじゃなくて、私のが会いたくてしょうがないから、会いに行きたい。
あっちからバスとか電車とか使ってくると、倍の時間とお金がかかる
私なら3時間半でガソリン代考えても安い。
その分の時間をお金を推しに使いたい
ガソリン代は出してくれる?とかあるけど
いや、私が会いたくて勝手に来てるから、ガソリン代なんていらないし、ご飯も割り勘がいい。
結局毎回奢って貰っちゃうけど、、申し訳ないから
だから、今回ご飯奢ってもらったからせめてなんかでお返ししたい
いっぱい会いに行きます。日帰りで辛くないか?と聞かれる、辛くないのは嘘。でも会いたいもん
尽くしすぎ、って言われる
気付いたら動いちゃうんです。
大好きだから私が勝手にやってるんです

maccoぷーーーん🥟ྀི
かずさんとえすさんとのリモカラってある種ホームみたいなとこあって、気ぃつかわへんねんな〜|ω•˘ )
たくさんのゲストさん、盛り上げてくれてほんまありがとうございましたm(_ _)m
今日も今日とて、ありがとう✨️
夏におっきいイベントやろうよ〜✨️
企画しとくね︎👍🏻 ̖́-
この指とまれ〜✨️🥟🍶´-

どんかめ
小学生の時、担任の先生に構ってほしくて、あと仲良くなりたくて校庭に生えてた草花を持って行ったのね。
「先生!みて、きれい!」って。
先生が反応するより先に周りの同級生が指差して笑ったの。
「かめちゃん変なのー!」「それ、雑草だよー!」
何が変なのか分からなくて、でもバカにされてることだけは分かって、ぼーっと立ってたら先生が一言。
「でも、かめさんはきれいだって思ったんだよね?」
って微笑んでくれたの。
先生の言葉でなんとなく、あぁ私はこれで良いんだって思えた。けどあの時笑われて恥ずかしい方が勝っちゃって捨てちゃったんだよな…。
もう先生も亡くなられたけど、ちゃんとあの言葉は私の心に残ってます。
心の奥底から感謝しているのにちゃんとご存命の時にお伝えできなかった事が悔やまれてなりません。

MANA
飲食店なんだけど、夜より夕方の方が混むのに人手不足で18:30までワンオペとか本当に1人で忙しすぎて死にそうになる
給料上げて貰えるなら頑張ろうってなるけど😕バイトの中で1番給料高いけど950円🥹最低賃金900円🥹
信頼してもらえてるのは嬉しいけど信頼と押し付けは違うなと思う😣
どうすればいいんだろ…人手不足だから仕方ないと思うけど心と体が限界💦

スピノザ
怖いようで、映画っぽくもある不思議な作品。何も考えずに見られる一本でもある。ラッシュアワー的な。
インセプションとかマトリックスみたいに「観ればみるほど深まる」とはちょっと違う。描写はインパクトがあるけど、実生活とは程遠いから怖さは薄れる。
パニックルームの方が嫌な気分にはなるかな。
The Exorcist: Main Theme: Tubular Bells

あいり
漁師さんたちたまにニュークラ行くから今日は漁師さんに焼酎の水割り作ってもらって勉強しながら飲みました🍺
そして呑んでた居酒屋のママ作ってくれたメニューにないあんかけ焼きそば最高だった🍝🍝
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部


もっとみる 
関連検索ワード
ぽんのすけ🦍
心中お察しします。 きっとその上司が亡くなっても誰も悲しまない可哀想な人だと思って流しましょう。 ただ、迷惑がかかるのを気にしていたおばあちゃんはリーさんがいつまでも悲しんでいたり、それによって迷惑をかけることは望んでないと思いますよ。 悲しみは飲み込み、思い出を胸に気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!
こう
クソガキ上司ですね、体だけでっかくなっちゃって