投稿

༺バム🐰💜 ༻
なんのご褒美❓
うん‼️モンハン頑張った[UFO1][UFO1]
#ビール#晩御飯#夏#モンハン#モンハンサンブレイク

コメント
話題の投稿をみつける

おしお
プラ帯一緒に回ってくれるお嬢さん方いらっしゃらんですか!!!!!
ぼっちランクつまんないです、楽しくAPEXしたい😢宜しくお願い致します!!!!
#APEX #APEX募集 #APEX女子

美優
前に夏の診断を集めた残りがあったので、秋の診断と混ぜてみた😉✨
パッと咲いて美しく散るなんてそんな素敵には生きれないな🤭
ベビーカステラ…そぉいえばもぉ何年も食べてないなぁ(´・ω・`)食べたくなった🤭
気弱で怖がりは当たってるー
あたしはとにかくさつまいもが好きで白馬の王子に憧れがちな乙女らしいです🤣笑笑。
2個ともさつまいもだったし🍠
やっぱり診断はおもしろいぃーーー🎵🎵
#診断ドットコム #やってみた










美優
14歳。。。
若ッッ🤭
ココロはまだまだガキんちょみたいですꉂꉂ(ノ∀≦。)σ
成人してるのにな笑笑。
もっと大人にならねばッ[大笑い]
#診断ドットコム #やってみた



チョコ🍫
誰でもいいのでお祝いして欲しいです
お願いします
おめでとうメールも1人しか来なくて
お誕生日なのに
寂しいです悲しい気持ちです
わがままですみません

金木犀
私のお店のドライバーさんに
“Yさん”という40代の男性がいる。
その、Yさん。基本的には良い人なのだけれど
キャストからの“車内会話”に於いての“評判が悪い”。
私が働くお店は、(私の経験上)他店に比べて
スタッフとキャストの仲が良いので、
車での移動中も和気藹々とストレス無く、過ごす事が出来る。
この、“移動中のドライバーさんとの会話”は
この店のキャストにとって、
“唯一、一息つける瞬間”だったりする。
信頼の置けるドライバーさんとの会話で
接客前の緊張を緩和したり、
ストレスから解放されたり…と
その時間を“大事”にしているキャストが
この店には多いので、
“車内会話の評判が悪い”は、
=“その車に乗りたくない”に繋がってしまうのだ。
では、ここで問題のYさんの車内会話を
キャストの証言と共に、一部紹介しよう。
〜ある日の送迎〜 Mさんの場合
「あのね?この間、すごく面白い話を聞いたんだけど、聞く?」
『え?どんな話なんですか?』
「えー?どうしよっかなぁ?逆に面白い話してくれたら、聞かせてあげるよ」
『・・・・・』
(Mさん談:『じゃあいいわ』ってなった。)
〜ある日の送迎〜 Tさんの場合
『はぁ…さっきのお客さん。結構しつこかったなぁ⤵』
「Tさん、しつこいの嫌いじゃないでしょ〜?笑」
(Tさん談:嫌いじゃなかったら、溜息なんかつかないじゃん。)
〜ある日の送迎〜 金木犀の場合
『いやぁ、疲れたぁ!今日も頑張った!受付け時間も過ぎたし、これで帰ろ〜』
「え?まだまだでしょ?この後、5本くらいいけるでしょ?」
『いやいや、もう上がるよ(苦笑)休憩する暇も無かったし…』
「えー?金木犀さんがいっぱい稼いで、その分“僕に”貢いでもらわないといけないからぁ〜」
(金木犀談:冗談でも、体張って働いて疲れてるキャストにそんな事言うなよ。)
…とまぁ、他にもあるけど
ざっと、こんな感じだ。
伝わりにくいかと思うが、
Yさんの会話は、“ちょっとズレている”ので
仕事で疲れた女の子は、“より、疲れる”のである。
でも、基本的に良い人である事には間違いないのでYさんの場合、
〈親しき仲にも礼儀あり〉の感覚がズレているだけなのだと思う。
まぁ…そういう人も、居るよね。

え
何かしてあげたいけど
いいアイデアが浮かばなくて
困ってます[大泣き]
物はあまり喜んでもらえない
(物が増えるのを嫌がる)
どこか連れて行くにも
コロナで行きたがらない
美味しい物食べさせてあげたいとは
思っているものの、
何かプレゼントしたい、、
いいアイデアありませんか?[目が回る]
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#誕生日
#誰かが答えてくれるタグ

kisa
でもこっちのフェスはあまりにも高すぎるという印象があるあと室内が多いイメージ基本的うち野外が好きだからあんまりなああと中の移動とか大変そう
でも今年のメンツはえぐ豪華そうだしなあまだレディクレとかポル超とかもあるし
まあサーキットフェスも多いからなあ選ぶの難しい

ひゃん
次の休みも会えるかどうかわからんし、わたしはすぐに会いたかった!!
最近私の『会いたい』に行動で示してくれるようになったような気がしなくもなくもない(人とあまり会わない人)
あと突然ロマンチックなこと言って驚かせてくれる
私、来世のことなんて全く興味ないし、なんなら生まれ変わる気ないからおばけになってずっと宇宙をふよふよしてたいと思ってたんだけど、この人にまた会える来世であるのなら生まれ変わりてーなーとか思っちゃう
そう、これが忍法・ロマンスの神様この人でしょうかの術

金木犀
前記事の【自己肯定感を爆アゲしてくれる先輩達の話】を書きながら
昨日のその状況を思い出して、少し泣いた。
自己肯定感が低い人間というのは、
そうそう簡単に基準値までは上がらない。
でも、こういう些細な事の積み重ねで
自分の価値を、自分で見出していくのだろう。
私も誰かの自己肯定感を爆アゲ出来るような
そんな人になりたい。
私のこの拙い文章を読んで、
笑ってくれたり、頑張ろうと思ってくれたりする人が
1人でも居てくれたら、嬉しいなぁ。
そんな事を思う、真夜中。
人として - From THE FIRST TAKE

にくきゅう
からの、、、
ガォー笑
#猫好きさんと繋がりたい
#猫好き
#GRAVITY猫部
#猫のいる生活
#猫のいる生活




もっとみる 
関連検索ワード
🌺Kei🌺
🍻飲めないけど 美味しそ〜[目がハート]
煙人間
そ、そ、それは結構高めのビールじゃないですか!!
やーす
最近の缶ビールは全部開くのか[びっくり][びっくり]笑