投稿

まー
まだやったことない方や初心者の方でも大丈夫です
高校生以上で、協調性のある方、たくさんインできる方が望ましいです
インできる人数が増えればレルムズにしたいです
興味のある方はディスコードで
masashi0220
までご連絡ください
#マイクラ
#マインクラフト
#マイクラ募集
#マイクラマルチ
関連する投稿をみつける

インポッポ

すりーちゃん

みや
オレは話すの好きだよ😊
誰か分かったら連絡するけどなー。

桜樹美優🪽🖤
今日は楽しみ( ´›ω‹`)💕
もっとみる 
話題の投稿をみつける

あしゅ🐰
「ふたりはプリキュア、マックスハート!」
って叫ぶのやめてほしい

ぽん
こちら地方は夕方から雨です☔️
湿気が凄くて……
髪がクルンクルン🌀🌀🌀🌀🌀
クルンクルンの髪を振り乱しながら
今日もよく頑張りました💯💮
ゆっくり休みますね~𓏸𓈒❁⃘(*´˘`*)❁⃘𓈒𓏸
優しい夜を~[月]



ぱんちゃん
霊感のある職場の先輩から
うちの部屋に中年男性の👻が
隅の方でうずくまっていると
言われたことがありました
特に自分は霊感がないので
気にしていませんでしたが
数年後に霊視されている方と
お話しする機会があったので
そのお話しをしたら
わが家を霊視してくれ
「鳥かごの近くに男性が見える」と
言われました。その方に生き物を
飼ってるとかひと言も話してないから
少しゾクッとしました(꒪⌓꒪)
寂しいから遊びに来ている👻らしく
悪さはしないとの事ですが
うちの子と時々遊んでるのかな…笑
どうせなら佐藤健のような
イケメンの幽霊とシェアハウス
したかったなぁっ!!!笑



まりん🌊
チョコザップの初期費用無料に誘われて昨日入会しました!
今日は5時起きだったのでとりあえずゆっくりランニング15分で終了。
ジム内はエアコン効いているけどめちゃくちゃ汗かきました。
自宅から5分ほどなので仕事帰りに寄れるのが良いかな。
でもみんなガチで走ってる人ばかり😆
自分に甘い私…続くかしら😄
ゆるーく頑張ります😁
#チョコザップ #仕事帰り



Stage of the ground

𝚃𝚊𝚖𝚊𝚖𝚊🐾 ̖́-
ワークマンのジャンスカが
ポケットたくさんだし、撥水だし、プチプラだし
アウトドアの時にとってもおすすめ\( 'ω')/
#ファッション #GRAVITYファッション部
#ootd #週末お出かけ記録 #アウトドア

ゆるキャン△のテーマ

KURIKO∞
仕事に行けば、仕事が進む。
世の中って、勝手に動くんだ、と改めて実感[びっくり]
#日々のいいこと #毎日は記念すべき一日 #グラ民の事件簿 #小さな幸せ
私って実は、取り越し苦労で、
人生無駄してるのでは?[びっくり]
思考回路の断捨離を[惑星]
占いで、思い込みが強いって、言われたばかりじゃんね。
けどさ、120%の女なのよ。いつも目の前のことに、限界こえて取り組んじゃうの。
で、こうなるの。
疲れて、大事なものを失っちゃうの。
無駄な事を考えない脳が欲しい[疑っている]
#イマソラ
降る前の空ですが、美しくも何ともない酷い空だなぁ
ラピュタのお城があると思っとこ[ハート]
叫びます。
↓
愛してる。
これを読んでくれた方全員に向けて叫びました[大泣き]
見捨てないで[大泣き]
さてと[星]ゴハン食ーべよ🍚

感電

みおこんぼ
キッズドーナツが無くて、「あ、これ売り切れか…」って絶望してたら、「ドーナツは無いんですが、買えますよ!あと5つしかないですが…。」と店員さんが教えてくれて、買えました[ほっとする]
「すみっコぐらしのコラボは初めてだったんですけど、驚きました、もうすごい人気で〜」って、店員さんが言っていて、なんだか幸せ気分[照れる] 推しがみんなから愛されるの、幸せ[大笑い]
#帰宅 #ただいま #すみっコぐらし #ミスド



はーまだ
よかったらフォローしてね♡
返信は遅くなるかもだけど返します!
#話し相手募集


あっしゅ柏
僕が上京する前には存在して無かった食べ物に
「徳島ラーメン」なる食文化が確立されており
特徴は
一般の焼豚、チャーシューで無く、豚バラ肉の醤油煮込みにしたまるで代替えチャーシューに
豚骨やら鶏ガラ出汁の醤油スープ
麺は細麺、むかしで言う「中華そば」って感じの麺ですね。
関東の「山岡家」「二郎系ラーメン」「家系ラーメン」とは一線が確かに違います。
その土地その土地で独自に好まれて進化して来た味なんでしょうね。
よし、お隣の県は「うどん県」だから、本番さ讃岐のうどん食べに行って見ようかと思ってます。
丸亀製麺うどんで我慢してもいいですか?w






はづーき🌱🌕𓅯
他人のことも受け入れられる気がする
都合がいいのも不都合なのも流動的で
今は都合が良くても明日は不都合かもしれない
自分にとっては都合が良くても
誰かにとっては都合が悪いかもしれないし
逆もある
普遍的な答えとして1つの形に定めるのは
私たちの理解の範囲ではきっと無理がある
だからもし
自他の評価に対して過敏になっているなら
もっと鈍感というか寛大というか…
ポンコツへの許可というか…(笑)
評価に対する重要度を下げてもいい気がする
●重要度を下げた時に何が浮上してくるのか
この「何か」にその人の個性というか
この人生で大切にしたいことが
見えてくる気がする
[No.217]…思考の断捨離
関連: 人間関係 対人 生き方 hsp
もっとみる 
関連検索ワード