投稿

ねはん
私も聴きながら何度となく泣いたけどそのせいで元彼には振られたんかな
でも多分、記憶力のない私でも、死ぬまで彼を忘れられる日は来ないよ
あなたの数ヶ月しか続かなかった元カノ達と比べられたくない
話題の投稿をみつける

リʓ𓃠🐾
2枚目は帯広競馬場が見えます。
少し調子がよいので、昨日は家の事 今日は職場の事で無料相談に行って来ました。
少し気持ちが軽くなりました😊
#今日の景色
#競馬場
#緑と花
#今日の景色
#花










alma
筋トレを始めて2週目
意外と思ってたより早く変化を
感じていて嬉しい☺️
それならばと
今今の記録撮っておかなくちゃとパシャリ
ヨガのハーフムーンのフラつきが減ったり
ヨガのポーズの深さが増している
半年続けていたからこそ
わかるその微細な変化
続けていったら
どこに連れていってくれるんだろう
難しいポーズも
そろそろ挑戦してみてもいいのかも
そか。
筋肉量が増えると
そういう内的な変化も
もしかしたらあるのかもしれない
そもそも
学生時代は万年走ったらビリだったし
体育も良くて5段階評価の3
なんかいまひとつだった理由が
今ならわかる
コツコツ続ける
ただそれがわたしには無かったんだね
40過ぎて身体のあちこちに
ガタを感じて
すぐに動けたわけじゃなくて
やろうやろうと思ってやっと
はじめて続けられている
このヨガor筋トレ習慣の毎日を
また一日、一日って
焦らずに
ひとつひとつ
積み重ねていけばいんだね
こたえはシンプルだった
とにかく調子が良い
毎日を過ごすのに
前向きになれる理由が
彼と瞑想とヨガだけじゃなくて
筋トレも追加されている
それって
どれかダメになっても
またここからってはじめられる
柱が増えたってことなんだろうな
子育てが少しだけ
落ち着いたから
できる自分との時間
無理なく
進み続けていけそう[照れる]
#ヨガと筋トレ
#43歳
#頑張るよりも楽しめてる
#ここからどこまでいけるかな
#ひとりごとのようなもの

my love

ビター
やっぱりお花見ると惹かれちゃう‼︎
お金使っちゃあかんけど27歳までは自分の直感で生きるって決めてるから、これは買いたい!って思って珍しく我慢せずに即購入!
他の人からしたらプチプラ時計かもしれんけど私の宝物〜✨🫧🌈


ミツ
最近友達に全部否定されて辛い。本人は笑いながら言ってるから本心ではあるけどウケを狙って言ってる感じだけど、冗談でも言われて嫌なことをよく言われるようになった😢
私は人が話に割り込んでくるのがすごく嫌だし否定もされたくないので人の話は最後まで聞いて、否定はせずに「たしかにそれも良いよね〜」って肯定をしてから意見を言うようにしてるけどその友達は話を遮ってきて、とにかく否定してくる😢詳細は伏せるけど今日は私の意見を言ったら「気持ち悪い」って言われた。そこまで言われるほどのこと言ってないし、毎日否定される度に辛くなる。。
2人だけで話してるならまだしも、もう1人の友達の前で言うから、絶対その子にも気使わせちゃってるし😭縁切ろうにも難しい、、、我慢しかないのかな、、、😭
#友達とは

はる🌸¨̮⋆*
どれだけ支えてもらってるんだろう.:*♡
ほんまにありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
🌻*.゚🍀*゜🌻*.゚🍀*゜🌻*.゚🍀*゜
今日は久しぶりの晴れ☀️☀️.°
暑〜〜い💦
ムリしたらあかんよぉ〜
毎日毎日、頑張ってる君に♡
がんばルンバ♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡笑
🌻*.゚🍀*゜🌻*.゚🍀*゜🌻*.゚
会いたいぞ♬.*゚
#至福のひととき
#守りたいもの
#優しい気持ちありがとう
#音楽をソッと置いておく人
#届け


4月のラブソング

鯖ねこ
だがしかし、知らん人の猫や友達の愛猫を見る機会があっても、へぇ〜、かわいいね!
ぐらいにしか思わない。
どうしたって【ウチのコいちばん!!!】としか思わないんだけどこれってあたしだけ?全飼い主?
みんなコメントでうちの子自慢してくれ
#猫




さと🦖⋆͛
後輩から会った瞬間
切らん方が良かったーって言われた😭
悲しすぎる🥺
Before After どっちがい???🥲



ストロベリー
やっぱりRSウイルス陽性だったー
まだ2ヶ月なのに苦しかっただろうなー…
先生も夫も陰性だと思ってたみたいよ?
そしてさ、、
まだ2語文話さない2歳児に言葉の遅れがあるねーってハッキリ言われちゃった[大泣き]
お家でできることはしてるつもりだけどこればっかりはなーどうしようもないよ…
不安じゃないと言ったら嘘になるけど…
保育園行ったらまた変わるかな?

はこね
梅を買い直してリベンジです🤡


ジャスミン👸
🚨🚨🚨至急相談🚨🚨🚨🚨
生後1ヶ月
本当に吐乳が多く
先日は病院に行ったが飲み過ぎとだけ
、飲む量減らしたけど
最近はヨーグルト状のが毎度出てくる
常に縦抱きで
母も寝不足気味なので
バウンサー買おうか迷ってますが
Q吐き戻し対策になりますかね?
Qいつまでつかえますか??
もっとみる 
関連検索ワード