共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

白雪姫

白雪姫

4/11 ネタやったあと、そのネタを"ハイテンション芸人"でやるチーノ⤴️

日本一ポイント「お前(竹ちゃん)がオギャアと泣いたとき、俺は立っていた」
日本一ポイント「つーまりみっつうーえの先輩、ちょんとすなよ?」
日本一ポイント「めっっっちゃ練習したァ‼️‼️‼️」
GRAVITY
GRAVITY4
話題の投稿をみつける
ヒロティ

ヒロティ

#室生寺 11月19日
#写真好きな人と繋がりたい
#グラ友さんお約束
グラ友さんからリクエスト頂き室生寺投稿。
本当は今週末に室生寺参拝しようかと思いましたがスケジュール調整難しく、先月の写真となりました。今週末は西宮オルゴール博物館クリスマス演奏と神戸の夜景。京都国立博物館プロジェクションマッピング(こちらは未定)に行く予定。
GRAVITY12
GRAVITY54
やす

やす

やすVSクリスマス
絶対に負けられない闘いが始まる。

でもカップルや家族で過ごす方は幸せに[照れる]
やすは、、お酒と焼肉でしょうか。笑

皆さんはどう過ごす予定でしょうか[穏やか]

#もうすぐクリスマス
#クリぼっち
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY60
GRAVITY447
ライちゃんママ

ライちゃんママ

今日は、パパさんの病院の付き添いに行きました。
病院には大きなツリーが飾られていて
クリスマスもいよいよだなって感じました🎅🌲

今日は、病院激混みで
14時の予約が16時まで待たされ
めちゃくちゃ待ち疲れしました[目が回る][目が回る]
この時期、体調崩す人も多いから
仕方ないよね。

パパさんは、まだ、ステロイド徐々に減らしてる所です。
ステロイドが無くなれば、また身体中の痛みが出るかもしれないと言われてドキドキしました[冷や汗]

今日は、医師も、ヘトヘトな様子でした。
ご苦労さまです。
GRAVITY11
GRAVITY139
ポチ

ポチ

こんにちは。
陽性二日目の私です。
薬のお陰で大分マシになりました。
箇条書きになりますが、こんなことが起こってました。
🌟咳と喉が酷かった。今はかなり治まった。
🌟ずっと微熱(37℃台)
🌟味覚がちょっとヤバかったけど、そんなに気にはならない。→肉が苦かった。
❨嗅覚は元からしないので、他の方を参考にしてください❩
🌟若干寒気があった。今はなし。

多分軽症の部類になると思いますが、皆さんも気を付けてください[大泣き]

#コロナ陽性

ゲームの星ゲームの星
GRAVITY6
GRAVITY15
まなみ

まなみ

だれか労働災害防止の標語考えてもらませんか[大泣き]
建設業です。

#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#建設業
#標語
#お願いします
GRAVITY22
GRAVITY3
たー

たー

どうやら両方作るらしい
1枚目めちゃくちゃ気に入ってるんだけど
バックプリントの骨ちゃんかわいくない?

ツラツラ書いてある英文は
「生き残りたいわけじゃない。生きたいんだ。」
「釣りは考える時間と考えない理由を与えてくれる…人生の最大のテーマについて学んだことを見直すのに十分な時間だ」
みたいな、映画の名言と釣り界の名言みたいのを使わさせていただいたよ

Catch me if you canはまんま映画タイトル
捕まえられるもんなら捕まえてみな!
っていうかわはぎの釣り辛さを入れてみた

仲間の集まりでも本気で取り組むって良いよね
形から入っちゃうんだよなー
海釣り2回目なのに

#釣り
#釣り好きな人と繋がりたい
#デザイン
#デザイナー
#初心者

早く釣り行きたい
GRAVITY27
GRAVITY137
ドドハラさん   ンヌ

ドドハラさん   ンヌ

☺️
立川志らくの駱駝🐪が好きです
初めて聞いた演目が駱駝で
その後 同じ師匠の
「映画落語」も聞きに行きました
↑芝浜と死神とか色んな演目の中に
タイタニックのローズとジャックが出てきたり
シャイニングとかE.T.とか
映画作品いっぱいのパロディやオマージュ的なモノが落語に入ってて面白かった

☺️
映画の星映画の星
GRAVITY7
GRAVITY3
あ~る

あ~る

クリスマスはどんなお料理作りますか??

うちはパエリアとバーニャカウダー、買ってきたチキンと作れたらケーキかな…
あとサラダ欲しいか。

これ美味しいよ。
こんなの作る予定とかあったら教えてください。

#質問したら誰かが答えてくれるタグ

GRAVITY24
GRAVITY72
ちゃわり。

ちゃわり。

【毒親の対処】
身内話+長文で申し訳ないが吐き出させてくれ
暇つぶしがてらに、、、。


水回りとか全部分けて完全分離の二世帯を
結婚のタイミングで親に建てて貰いました。

「基本干渉しない。でも緊急用に」を約束に玄関横にお互い行き来できるドアを作った。

なのにこっちで猫を飼いだしてから
母の干渉が異常になってきました。
親は猫を4匹飼っています。
時間タイミング関係なくドアをノックして入ってくる。1匹じゃ可哀想だからを理由に何度も入って来るようになりました。

嫁からしたら溜まったもんじゃないと言う事で話し合い。

こっちの要望は
「猫の事は気にしないでほしい。
こっちが飼っている猫だしこっちの生活リズムに合わせて育てている。
何か用がある時は携帯に連絡をして欲しい。居ないと思ってとか曖昧な理由でドアを開けられるのはプライバシー的に嫌だ」

そしたら向こうはドアに鍵をつけてくれと言いました。どうしても猫の物音が気になってしまうからと。

理解してくれたと思いました。
やっと普通にできると思ってました。

でも忘れてました。ここ最近、母の物忘れとヒスが異常なことを。

俺は一人息子で親父は夜勤の仕事をしていた為、子供の頃から母と一緒にいることが多かったからなのか、母は俺へのヒスが異常です。

思い返せば子供の頃から
「茶碗を投げられる」「ハサミを持って追いかけられる」「風呂に頭を押し付けられる」
学生になってからも過干渉が多かった記憶があります。

それでも親だし、いつかは面倒を見ないといけないと思って二世帯住宅を許可しました。
嫁もそれは理解しています。

俺は期待してました。

今まで俺しかいなかったけど、これから結婚して嫁もいる。母と言えど女。嫁ぐ側の気持ちは分かるだろう、と。

俺が甘かったです。
今まで逃げて来た事が一気に今全部食らってます。
嫁に申し訳ないなさすぎて最近毎日泣いてます。情けねぇ。
ちょくちょくそういう母の面を知ってた嫁と
改めて話し合ったら
「お前は私の旦那だ。お前が筋通して話してるのにアイツはそれを感情論のみで罵倒して話にならない状態を見て憎いに決まっている。何かあったらお前を連れて実家に帰る」
コイツと結婚して良かったと思いました。

今後早めにコレは対処するつもりです。

毒親は存在してます。
俺は逃げてきたけど、皆はすぐ逃げてね
GRAVITY12
GRAVITY102
きなこカフェ

きなこカフェ

皆さん(^^)こんにちは😃昨晩はワールドカップの決勝録画を久しぶりに11時迄観ていたら⁉️
なんと今朝は7時15分に起きてしまい😱🙀🙀
普段4時に起きているのでめちゃくちゃ寝坊してしまった感で午前中の仕事が終わり❣️やっといつもの散歩🚶‍♀️が出来てます😅そもそも4時起きが早すぎるのですが😱きなことあずきの起きる時間に合わせていたのですが⁉️冬は起きる時間も遅いみたい🙀🙀最近は私が2人を起こしてます🤣🤣🤣🙀🙀本日もお疲れ様でした❣️
GRAVITY8
GRAVITY162
もっとみる
関連検索ワード

4/11 ネタやったあと、そのネタを"ハイテンション芸人"でやるチーノ⤴️