投稿

ゴミ啜
話題の投稿をみつける

🌤🐹ひなたぼっこ🤐🧡
【2023年春アニメのイチオシ‼️】
①カワイスギクライシス
②マッシュル-MASHLE-
③デッドマウント・デスプレイ
④Dr.STONE NEW WORLD
⑤地獄楽
⑥マイホームヒーロー
⑦鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
特にカワイスギクライシス激推し🥹❣️
登場する動物達とそれを愛する(悶絶する)人間たちが可愛すぎて毎話癒されます🍀*゜
ハムスターも出てくるの嬉しい🐹🎶
#GRAVITYアニメ部
#モフモフのいる世界最高
#音楽をソッと置いておく人
#おやすみGRAVITY
🐹GRAVITYハムスター部
🐈GRAVITY猫部
🐶GRAVITY犬部
[惑星]ペットの星
[惑星]動物の星









にゃんぼりーdeモッフィー!!

yoshiiiiii
もともと「欠如している」(privative)という観念を含む「私的」(private)という用語が、意味をもつのは、公的領域のこの複数性にかんしてである。完全に私的な生活を送るということは、なによりもまず、真に人間的な生活に不可欠な物が「奪われている」(deprived)ということを意味する。すなわち、他人によって見られ聞かれることが生じるリアリティを奪われていること、物の共通世界の介在によって他人と結びつき分離されていることから生じる他人との「客観的」関係を奪われること、さらに生命そのものよりも永続的なものを達成する可能性を奪われていること、などを意味する。私生活にかけているのは他人である。逆に他人の眼から見る限り、私生活は目に見えずしたがって存在しないかのようである。私生活がなすことことはすべて、他人にとっては、意味も重要性もない。そして私生活者に重要なことも、他人には関心がない。
ちくま学芸文庫「人間の条件」第二章 公的領域と私的領域 87頁

彼方@休眠中
【猫のお告げは樹の下で/青山美智子】
・読み手 はなさん
“読書あまりしたことないですが、読んでみたいのでほっこりしたおすすめありますか?”という質問で必ずこの作品を提示します
みんな悩みを抱えてるんです、藁にも縋りたいこともある
そういったときに、ちょっとしたことで解決の糸口になることだってあるんですよね
ほっこりした優しい世界観、神社の緑の茂った空気感が私のなかにはあって、
それを出せるのがはなさんだと思いました
カビというワードもなぜ?って思うだろうけど、どのように考えてくれるのかな?と思ってましたが、しっかり拾ってくれて、どう捉えたかわかる創作をしてくれてほんと嬉しかったです
ミクジのキャラ付けまでイメージしてくれて、終始顔が綻びました
【ターン/北村薫】
・読み手:yukkyさん
私が1番好きな作家さん
とは言っても、普段はミステリー畑の人なのですが、実はそちら側を読んだことなかったりします(・_・;
だけど、この作品はしっかり時間軸的なものの書き方とかがその片鱗をみせてるような作品だと思います
このシーンの泉をyukkyさんがどう捉えてどう読んでくれるかずっと企画初期段階(去年の12月初旬頃)から気になってましたので、やれてほんとよかったです
正直、今選ぶとなると別の作品でも良かったかもしれませんが、私が読みたかったからそれでいいです笑笑
多分、yukkyさんも電話切らないでと言われたら、しばらくは切らないでいてくれる人だと思ってます
コメント欄の方に、
それこそ実際私が読んだときの読書垢の感想と本の表紙を添付しますので、
気になる方はご覧いただけましたら幸いです^_^
ちなみに #彼方朗読劇場 で友達限定ではありますが上がってる作品もありますので
よろしければ、こちらもおねがいします((* ´ ` )(* . .))”ペコリ
<>
・6月11日(日曜日)
・本公演『セロ弾きのゴーシュ/宮沢賢治』
またこの無重力宇宙世界の片隅にて
皆様と巡り逢える日を心待ちにしつつ…✧*。
朗読の星にて皆様をお待ちしております
#朗読会るぴなす💠 #朗読
#るぴれたー #GRAVITY朗読部
月の光

マーチン
召しあそばせていたところ、ピピ〜!という
無粋なホイッスルが何度も響き渡ってたので
振り返ると、お巡りさんが交通誘導をしてた
あぁ、そーいや交通安全週間なんだよなぁ…
だから歩行者をわざわざ誘導してるんだよね
ふ〜ん…へぇ〜…ん?待てよ!
お巡り…もといお巡りさんがニンジン振って
笛吹いて立ってるそこは、俺がバイクを駐輪
してる真横である。
点数稼ぎに躍起なお巡りなら駐禁を切られる
今、慌てて動かしに行くべきか?
否!視界に入ってない様子だから交通誘導が
終わるまで動かないでいるべきか…
長年の勘から此処は下手に動かない方が吉と
判断してコーヒーをお代わりする。
笛の音が聞こえる間、コーヒーは苦味を増し
手元の文庫本の内容がちっとも頭に入らない
うーん…コーヒーをもう一杯。
やがて笛の音が止んだ頃合いを見てバイクの
様子を見に行く、忌まわしい黄色い警告書は
見当たらない!賭けに勝った!
薄ら涼しい千川通りを法定速度で行儀よく
滑る様に走って帰ったのでR!(=^x^=)

ドーナツに死す

こっち〜🐯☺
🥢チーズパン
🥢ドライきのこ・松茸のお吸い物風味
夜に🍣寿司喰らったから、風呂上がりの宴🎵
🍸紫のマティーニは、着色料一切入ってまへん😆🎵
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#GRAVITYカクテル部
#GRAVITYで今日も一杯
#阪神サヨナラ勝ちしました🙌


みそちゃん
やったことないのになんとなく刺繍で補修するやつやってみよう♪と日付け変わってからやり始めてこんな時間…
明日仕事なのに…
息子がよくお世話になっている最下位御用達アイテムが不在だったので足しておきました〜☺️
寝る!
#夜なべ #おやすみGRAVITY




えっし~🍀
お客様といっぱい喋って盛り上がって
団体さんの幹事さんが
このお店選んでよかったって
料理も接客も◎やって!
嬉しいよね
そー言われると

りの
これからお風呂だよ
点数あがったらいっぱいほめて♡
コメント見れないひと
多くてさみしいよ
りのお返事したいから
いけないこと
入れちゃだめだよ
約束してね





葉月
インペルダウンの時のポニーテールが結構好きなんだよね♡
なにあの美髪。
描いたのは昨日のうちだけど、こんな時間に目が覚めちゃってさー。
さて、寝直すぞー🙆
#ONEPIECE #ワンピース好きと繋がりたい #アナログイラスト #鉛筆1本ありゃええ


Hisacchi
今夜勤の休憩時間で、Gravity巡回してました。
新興のSNSであるグラだからこそ、陽キャな投稿ばかりでない愚痴や悩み、ブラックな感情に触れることもできるのかもしれません。
少々着飾ったり大袈裟な表現になってたとしても、私は「中の人」を思わずにいれません。
もちろん、私にも「中の人」がいます[ほっとする]
リアルでは中々共感を得られない、誰にも言えないことをここで打ち明けたり吐き出したりすることで、自身の心の安らぎに少しでも繋がるなら、それが一番いいと思います。
そして私を含めたフォロワーは、なるべく優しく暖かく、支えたり応援すべきだと思います。
でなきゃ何のためのフォローだとさえ私は思います。
…夜中の休憩中、しかも土曜だから、ホントの独り言です🙇
もし、こんなヤツのつぶやきに目を通していただけたのなら、ありがたく思います[笑う]

どんなときも。
もっとみる 
関連検索ワード