共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

ちゃーうちゃうっ

ちゃーうちゃうっ

ねねね
今日の夜はたこわさ🐙に
ぶどう酒らしいよ🍇🍶
ちゃんと買ってね‼︎
とってこないでね‼︎笑

朝から楽しいルームでしたんっ🫶
GRAVITY5
GRAVITY41

コメント

みなみ

みなみ

1 GRAVITY

たこわさですと!? 大好物です♪

返信
ちゃーうちゃうっ
ちゃーうちゃうっ
たこわさ 好きなのっ? 一緒🫶
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
Luca

Luca

1 GRAVITY

おみせから とっちゃだめ??(*´ー`*)

返信
ちゃーうちゃうっ
ちゃーうちゃうっ
だめ‼︎やめて‼︎レジ通して‼︎笑
1 GRAVITY
話題の投稿をみつける
もぐ

もぐ

こんにちは[笑う]

スラムダンク観てきました❣️
楽しかったぁ〜[笑う]
花道の声、声優さん違うから、雰囲気ちょっと
違ってたけど、映画館のスラムダンクは
臨場感があって良かった[大笑い]
クライマックスの所で、お腹がぐーぐー
なっちゃって、めっちゃやばかったよー[目が回る]

#スラムダンク映画
#スラムダンク
GRAVITY9
GRAVITY19
はなみかん

はなみかん

今日はコンサートに行くため
午後はお休み
1人ジョリパなう🍝

“窯焼きチーズパスタ"クリーミーボロネーゼ
チーズの海にパスタとたくさんの野菜が
おぼれてます[びっくり]💦
チーズ大好きだけど
もう1か月ぐらいはチーズいらないかな
というくらいチーズたっぷり🧀💦

お腹いっぱいだったけど
パンナコッタは別腹で
美味しゅういただきました[照れる]

#ジョリーパスタ #ジョリパ #飯テロ #ランチ
GRAVITY11
GRAVITY26
‪🎣‬🌵こう🌵‪🎣‬

‪🎣‬🌵こう🌵‪🎣‬

こんにちは^_^

体怠い中、何とか店舗ラウンド頑張ってます。

お昼はいつもの倉敷駅前の れんが屋さん♪

体怠くてもお腹空くし、
美味しい物食べると幸せ🤗

今日のランチはポークソテー
ホワイトクリームのカルボナーラ風らしく、
ブラックペッパーが効いてソースに卵とチーズの味がほんのりまったり美味しい😋

毎回新鮮なお料理に感謝🙏

午後からも頑張ろ^_^

#健康に感謝
#美味しい料理は幸せ

GRAVITY16
GRAVITY24
ぷに

ぷに

私より少し年上の、子育ての先輩からのアドバイス。。上の子が4歳でやんちゃ盛りだと話したら…

上の子供さんとの時間を大切にしてあげて(^^)
下の子供さんは、まだ“お母さん”以外の人がお世話しても大丈夫(ミルクとかオムツとか)だから。。

子供は小さい時は、やっぱり“お母さん”が1番で、特に上の子供は家族みんなが“自分だけ”に注目していた時期も覚えている。。下の子供が産まれて、嬉しさもあるけど寂しさもあるから…“お母さん”が寄り添って話を聞いてあげて(^^)下の子供が寝てたりして時間がある時は、お父さんとお母さん“二人”で遊んであげて[照れる]

上手く書けないけど、こんな感じ。。
思い当たるところが、多々あって話の途中で泣きそうになった[大泣き]上の子に「何でママは一緒に遊んでくれないの?」と言われたのを思い出した。。「ママは忙しいの」そう返事をした。。下の子供の事や家事をする分、遊びは旦那や両親にまかせることが多かった。。何もない時は、側にいたけど…寂しい思いをさせてたのかもしれない。。

考え方は人それぞれだけど…共感できる話だったので、書いてみました。。
押し付けるつもりはないです…すみません[冷や汗]
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY12
GRAVITY5
つばさ

つばさ

HSPと思う人、自己肯定感が低い人、子育て中のママさんパパさんに知って欲しい「愛着」というものについて。

愛着というものを簡単に言えば、叱られた人の腕の中で安心して泣けること、なのかもしれません。
不安になる→抱きしめられる→安心する、というサイクルを幼少期に繰り返すと、それがやがて「自分は価値があり、他者から援助される権利を持った存在である」という認知になります(内的作業モデルの構築)。
これがやがて「自分自身で感情を制御する力」にも変わります。少し専門的に言えば、他者に抱きしめられて安心した経験は前頭葉という考える働きをする部位を強め、辺縁系という感情が爆発する部分を健康的に沈静化させることが出来るようになるということを意味します。

だから、幼少期に不安になった際、叱られたり感情を出すことを制御された人は前頭葉と辺縁系、さらに右脳と左脳を結ぶ脳梁部のリンクが弱くなり、気質的に「気にしやすい」「自己肯定感が低い」などといった症状につながります。
最近ではHSPという過敏な人、として認識されていますが、その大半は愛着障害や内的作業モデル(自分に価値があり他者は自分を助けてくれるという考え方)の機能不全(不十分)というのが本質だと僕は考えています。

こうした脳の働きの部分的な脆弱さを持つ人が増えているのは、恐らく核家族化の進行と共働きによる両親の余裕の無さと関連があり、さらにそれが世代間連鎖してきている、とも考えられるかもしれません。

結論、人の情動のコントロールというのは、記憶にも残っていない幼少期の体験と密接な結びつきがあると共に、どんな時でもどんな年齢でも、他者と共に安心して泣くことはとても重要だということです。
GRAVITY6
GRAVITY33
soramame

soramame

1月から毎週木曜日(10回)、スポーツセンターでアクアエクササイズの教室申し込みして、第一回はコロナで参加できず、今日初参加!
講師のニィちゃん先生が大胸筋ガッツリ腹筋ハチワレのムッキムッキのパッツパツ水泳パンツでどこ見ていいかわからない先生でした🤣

そしたら一緒に参加してる奥様が「先生、ボディビルの大会出てるんですって」っておっしゃってて、納得。

若いムキムキ、下半身モッコリパンツ水着が見たい奥様なら、この教室はラッキーですよ!😂

…私は…ここまでムッキィモッコーリじゃなくていいかな…(笑)あ、顔は普通に若いニイチャン(推定20代)です😁

ダイエットの星ダイエットの星
GRAVITY10
GRAVITY26
krkmrrrk

krkmrrrk

毎度の事ながら健康診断で自分の不摂生さをまざまざと感じざるを得ない……
疲れストレスで甘い物食すこと多いし[大泣き]
さほどお腹も空いてないのに休みともなると何かしら口に運ぶし[大泣き]
若い時からするとヤバいわよ[大泣き]
20から続く悪習慣(はい!駅構内では出来ませんし高いしムスメには嫌がられてるし……)も大問題よね[大泣き]
知ってるの知ってるのよ!ダメだって猫さんもいるしさ!
……今年いや来年通おうかなぁって思ってるのよ![大泣き]
さすれば少しは長生きできるかなとも思うのよ
今年は何かと奮起しないといけない年なのよ
[疑っている]

ムリじゃない❓🙀

#GRAVITYねこ部 #猫 #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる生活 #猫のいる暮らし
GRAVITY6
GRAVITY19
月

母よ、
コロナ療養中の私に、

「たい焼き買ってきたで!」
「雪の里やろか!!!」
「リゾット作ったで!」

色々ズレてて、笑う😂



・なぜたい焼き?
・雪の里じゃなくて、雪の宿ね
喉が辛い時、ちょっとミスチョイスやなー
・リゾット=おじや。
なぜちょっとオシャレに言った?😂


面白い人やなーと、つくづく思う😂

まあ、色々気を遣ってくれて、
感謝です[照れる]
GRAVITY14
GRAVITY27
スー

スー

今日は下の息子の用事で外出
帰りにお昼食べてきました

ちょっと奮発して高級うどん屋さん
息子は牛すきうどん
私はすだちうどん

二人で外食するの何年ぶりだろう…[冷や汗]
母はもっと一緒に出かけたいけど
なんせ反抗期💦
思い返せば小学校から本格的に突入し
かれこれ8年目くらい
やっと最近、少し落ち着いてきたような?

来年はいよいよ大学受験です
悔いのないように頑張ってもらいたいものです*ˊᵕˋ*

#息子と外食
#うどん
GRAVITY40
GRAVITY78
水田

水田

娘、わたしの不注意で目を離してる隙に60センチくらいの高さのジャングルジムから落ちておでこにたんこぶ作ってた😭念のため病院に連れて行って待合室で待ってるあいだ走り回る&抱っこ拒否、、制御するにも限界あるな😭娘を見ながらこんなに元気なら絶対なんともないなって確信したね、、先生に「今回はなんともなかったけど、事故は繰り返すから対策をしてくださいね」と言われました。娘にとって待ち時間は長くて、帰る頃には眠くなって泣いてるのを見てわたしのせいで病院に行くことになって本当に申し訳ないと思った。反省します。#育児 #子育て
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY7
GRAVITY14
もっとみる
関連検索ワード

ねねね