投稿

漆黒の焼肉
メガネ入れに入ってます。
異常に短めです。
ずーっと店舗の3位を塗り替えてたwww
ちょっと波に乗ってきたあたりで一本だけバレルが逆なのに気付きwwww
その後800オーバー何回か出ました。
900くらいまで戻したいなぁ。
カードの戦績みたいなのって課金しないと見れないの?なんか台も使い方全然わかんないし。
1人だからカウントアップずーーっとやってた。
久々にセットでやりたいなぁー








コメント
話題の投稿をみつける

こんぺいとう
火曜日の朝
ここの所朝、晩は
少しひんやりします
約束なんかいらない
また会えるんだから
約束なんていらない
また話せるんだから
きっと戻ってくるんだから
この場所に
スマイル😀&心の天使🪽こんちゃん
笑顔と小さな幸せ本日も
届け続けますよ
みなさん届いてますか?
きっと届くので安心してくださいね😁



いちご🧸
起こらないからね
心がザワザワしてると
幸せ寄って来ないから
安心して過ごそうね
穏やかな心で
たくさんの幸せ
引き寄せようね
大丈夫だよ
火曜日えいえいおー!
୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛
#えいえいおー


春どん🌏🤝
⌖「ショートフィルムの日」⌖ ༘꙳
~꙳⿻下記詳細⌖.:~
( Ö )web検索まとめ
東京都渋谷区千駄ヶ谷に事務局を置き
映画祭の企画・運営・制作・販売
を行うショートショート実行委員会が制定。
ショートフィルムを紹介する短編映画祭
「アメリカン・ショートショート
フィルムフェスティバル」が
1999年(平成11年)のこの日
日本初、開催を記念してです。
社団法人日本記念日協会により
認定・登録されています。
映画祭創立者は米国俳優協会(SAG)
の会員で俳優・別所哲也氏です。
映画祭初年度は、原宿の表参道で開催
「スターウォーズ」の監督
ジョージ・ルーカスの学生時代の
ショートフィルム6作品が
特別招待作品として上映されました。
現在「ショートショート フィルム
フェスティバル & アジア」として
米国アカデミー賞公認のアジア最大級
の国際短編映画祭へと成長しました。
上映内容は・CGアニメーション・音楽
環境など、様々なカテゴリーで
構成されています。
2008年には横浜みなとみらいに
ショートフィルム専門映画館
「ブリリア ショートショート シアター」
が設立され、活動領域を広げています。
英語「short film」とは
上映時間の短い映画の事で
日本語で「短編映画」です。
長さに明確な区分はなく
30分以内の作品が主となってます。
日本では認知が低いジャンルですが
欧米では商業的にも確立。
過去はディズニー作品も短編映画が
主体でした。~end ~
✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼
(。╹▿╹)ノ今日は下記の日もありまぁす*॰¨̮
⌖武士の日⌖虫の日⌖ムシの日
⌖侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
写真:昨日撮リ「カラー」
花言葉:清浄
音楽:プロジェクトA(♪ジャッキー懐い)

東方的威風

かるぴす
昨夜もドラマ📺アンメットリアタイしました。(*ˊᵕˋ*)💖
今後の展開が気になるけどそろそろ終盤で終わってしまうと寂しいです。
昨日アシスタント専門の同僚に💻の「入力して」と言われこちらも憶えて欲しくて「ここにやり方書いてあります。」って言えば「憶える気がない。😊」って言われました。💧自分の持ち場以外やりたくない方。上司もその方には事務等々は頼まないです。
私もいつの間にか事務等手伝わないといけなくなってやってるけど急に休んだりして困る時もあるし皆んなが同じ様に出来るといいと思う(´-`)oO{
その方は自分の仕事は出来る人。一長一短があるのかな。🤔そんな事前に上司が言ってた。
自分は出来る事を頑張ろう。🐢💚今日もよろしくお願いします。(*.ˬ.)"🌼🧡早く帰れますように☆。.:*・゜🌟🌟🌟#おはようGRAVITY #全日本もう帰りたい協会 #仕事 #GRAVITYお花部 #サツキ





優花
基本体調は良くなくていたところに
会社の健康診断で
また貧血だということが
5月にわかりながらも
なかなか病院にも行かなくて。。
先月末からは特に辛くて
昨日があんまり辛かったので
仕事を終えてからようやく病院に。
結構酷い貧血とのことで
(…ですよね。。
数値が低すぎますもんね涙)
わたしがもう
しんどすぎてることもあって
鉄剤の点滴をしてくれました
これで少しは元気になるかな
って思ったけど
そうでもなかった昨夜で
そうでもない今朝だけれど
お薬ももらったから飲み続けたら
これからきっと少しずつ良くなるはず!
病は気から…で
体調悪いなりにも
休息しながらなりにも
充実してると思えるいい日にしたいな
みなさんにとっても
今日もいい日になりますように𓂃𓈒𓏸
#ファインダー越しの私の世界
#何気ない瞬間を残したい
#夏に向けて
#ありがとう
#想い

Expert

ヒロコ
14代前のご先祖さまで琉球時代、王が1つに統一される前、3つの王がいたらしい。
そのうちの王のノロ(王専属の霊能者)だったらしい。
ノロは何人もいたそうなのでそのうちの1人。
今年の1月に沖縄へ両親の法事に行った時、僅かな時間の隙間を作り、ノロをしていたお城跡地を姉と巡った。
私達が沖縄に行った時も喜んでいたが(懐かしんでたのかな)、お城跡地に行ったらとても喜んでくれていた。
一通り回ったし、Uターンして戻ろうとした所、
「右へ曲がってご覧😆」と進路から外れた部分
だが、半信半疑で行ってみたら
小さな御嶽があった。
ここでよく祈祷してたのかな☺️
生前の務めていた所を私達に見てもらいたかったのかな☺️
姉とホッコリしました。
帰りはフライト時間に間に合わないかもしれない事態に襲われ、怖いけど聞いてみた
「飛行機間に合うかな💦」
すると、「何時の飛行機?」
フライト時間伝えると
「あーー!間に合うさ〜☺️」
ホッとして姉に伝え、それを信じてダッシュで空港へ行くと、たまたま強風の為フライト時間が遅れていた。
すんげーーー😳😳
姉とめっちゃ驚いた!
ここまでダラダラとしたまとまりの無いお話を読んでくださり、ありがとうございます🙇♀️
守護霊さんは私の場合ですが、人と笑顔で会話していたり、お礼を言ったり、良いことをしたりすると、笑顔で見守っています。
配達の運転手さんの愚痴と労いの言葉をかけた時、守護霊さんがニコー!って微笑んでるのかわかりました☺️
辛いことあったり悲しいことあったら、一緒に悲しんでくれてます。
本当に親身になってくれて愛情いっぱいに見守ってくれているんだなと毎日感じています☺️
今日も皆様が充実した一日を送れますように🍀
行ってらっしゃい(*^^*)

てん
朝は眠い
ひたすら眠い
( ⌯₄⌯)
寝不足というわけでは
ないと思うのにね💦
今日の勤務はどうなるか
色々終わってたら
またお昼までには
色々と終わらせないとやな
出勤したら頑張りましょうね
#早朝勤務
#出勤2日目
#今日も平和であってくれ
#ねむねむてんさん
#やる気が出ない訳ではない

Hisacchi
おはようございます🐝
今日は「む(6)し(4)」と読む語呂合わせから「虫の日」🐞
手塚治虫先生らの呼びかけで1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが制定し、昆虫が住める街づくりを目指しているそうです。
手塚先生の虫好きは有名で、ペンネームの「治虫」は本名の「治」に虫をつけたもの。
私は、Eテレでやってた香川照之の「昆虫すごいぜ!」は全部見るくらい虫は好きで、道端で見つけたら、けっこうずっと見てられる人です。
ただ、虫全般苦手とかムリという方も少なくないので、今回は虫の写真は載せません。
ただ、虫はすごい生き物であることは間違いありません。
範馬刃牙が人間と同サイズにイメージしたカマキリを強敵と認めて戦う位、その力は凄まじいのです。
そして何よりも、食物連鎖的に見て、虫が絶滅したらほぼ全ての植物は育つことができず、結果その植物を食べる草食動物や、草食動物を食べる肉食動物も生きていくことができなくなるので、地球の生態系は終わりです。
自然のエサがなく人里に下りてきてしまうクマやイノシシなども、結局人が原因を作っているのです。
ここで何言ってもどうしようもないですが、地球上の動植物全て、うまく共存できたらいいのにと思います。
「昆虫すごいぜ!」、まだ無理だろうなあ
地上波の禊も難しいですね😅
ましてやNHK💦
※ 写真は昆虫モチーフのヒーロー?

ジャングルの朝

未来、胡桃、小麦
地下鉄から降りて地上へ
まっぶしいーぃ。と!思ったら太陽☀️がビルに反射してました。[冷や汗]
まだ、人気もまばらな、オフィス街。
ちょとした樹木の間を通ると、涼しくてチョとだけ風が冷たくて気持ちが良いですね。
樹々の間から見えるキラキラの陽射しは好きです。
さて、本日も、頑張って行きましょう。
お休みの方は、ごゆっくり[照れる]



maimai
ソフィアお嬢様が
溶けていらっしゃる[泣き笑い]
長毛種は大変ねぇ〜www
#猫
#猫のいる生活
#猫好きさんと繋がりたい
#うちの子の可愛い瞬間
#おはようございます

もっとみる 
関連検索ワード
かめちゃんぽん🐢🦁
私のは普通のシャトルやった気がする… バレルは少し軽めのにしたー[照れる]
じゃむ
自分のデータをアプリで見るなら課金やな! 俺もバレルめっちゃ短いよ[ほっとする]