投稿

まうす
何一つ解らずである…
そこで「もう辞めたい帰りたい!でもココは茨城。茨城怖い…北海道に帰りたいが遠すぎる…
」
と、歯を食いしばって帰宅予定の4月までは頑張ろう…(この時は1月)
それから5年経過…
大体の人に言われたのが「未だいたか!なんだかんだ言って毎年いるな(笑)」
よくしがみついてるよ、わし。
でも、辞めたいと話し続けている弱音は全て本気な訳で…今も辞めたいと思っている…
理由はいろいろあるが…書かないけどねw
コメント
話題の投稿をみつける

くるみ🌸✼
あなたはどうする?
永遠なんてない 明日はわからない
その時が 一緒にいる最後
LINEやメールでの最後
電話で話す最後
あなたに送る最後の笑顔 だとしたら
毎日を 1分 1秒を きっと
もっと 大切にするだろう
優しく 思いあえたはず
優しく 声をかけてあげられたはず
幸せな繋がりが ずっとながく続くように
祈りながら 願いながら
今ある奇跡を
優しく 大切に 🌸*・
またね🍀が愛おしい
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧🌸*・
また ね*・[照れる]*・



記憶の旅人

うみ
会う前からまぁそうなる感じだったけど
それはそれで構わなかったけど
そうそうあの頃もこの人からの愛情感じられないと思ってたなぁ
本人は否定するけど
久しぶりなのにスマホばっか見て失礼だし
また会おうもお断りして帰ってきた
なんかすごく虚しい気分のGW
#ひとりごとのようなもの
#GW
#愚痴らせてください

お魚


リード
何か気になることはありませんか?
無料鑑定させていただきます。
鑑定後に感想を頂けると嬉しいです。
今まで鑑定させて頂いた皆様ありがとうございます。
1日数人ですが、順に鑑定させて頂いております。
相手の気持ちなどが関係するものは通話し鑑定させて頂いた方が精度があります。
メッセージを送付していただく際は、下記の内容を記入していただければ、確認させて頂いたタイミングで鑑定させて頂けます。
①悩み事
②生年月日(可能であれば、生まれた時間、生まれた市)
#占い
#無料占い
#無料鑑定







麻里娃
(私の場合で未婚で子供いない側から見て)
仮にこの内容を載せた
この本人いたら申し訳ないけども
私は子供の恋愛に対して
10歳以上離れてたとしても
年の差に対して文句言わないよ[冷や汗]
それが我が子だとしても文句言わない
付き合いのある周りが10歳以上離れてる人と
結婚してるし
それと同じ状況があっても
こんなことはSNSでもSNS外でも言わない
そんなの言ったら
自分が最悪なことしてると一緒で
知られては困ることをしてる
って向こうから誤解を招くと思うんだよね[目が開いている]
あとは相手側からこれ言ってると
言われたら色々トラブル起きるもんね……[怪しむ]
まー自分の恋愛に対しての年の差は
文句言うけど[怪しむ]


モノクロ

はぐ兄
まぁ、若い子の感覚が普通で、歳上には問答無用で服従だった自分の方がおかしいのかもしれないけど、ふとした時にお前呼ばわりされると、ブチ切れそうになる。
が、キレたら負けだと自分に言い聞かせて平静を装うけど、歳上をお前呼ばわりするあの無礼さは、単純に育ちが悪いと感じてしまうな。
聞けば、高校では上下関係なかったらしいから、あぁそれでかって思ったけど。
先輩も同じように無礼な態度を取られてキレてたけど、今は歳上ってだけで無条件で敬われる時代ではないから、適応できないと、キレたら見下されるだけ。

かわざかな🐟
画像の加工しながら片手間で決められた
ついでに今後のデートの方針も相談できた
ありがとうね
フィーリングや金銭感覚が合うの、ほんとに恵まれてる
ギャグ・趣味・オシャレのセンスが合うところも最高
僕の事可愛がってくれるし、頼り甲斐があるとも言ってくれる
この上更にビジュが僕好みすぎるの、最早奇跡
ひたすら愛おしい
ひたすら尊い
重ねて言うけどありがとう


ゆんちゃん
本当にパパさんがいると、たすかる😭
ってなるのかな、、、?
完母で育てたいから、夜間お腹が空いて泣いてる子でも言い方悪いけど、相手できないだろうし
夫が家にいる、ってことは、お昼も夫分考えて作らなくちゃいけないし、、、
(私だけならカップラーメンor納豆ご飯で済ませるのに)
洗濯も乾燥機買ってるから負担じゃないし
完母な以上、私寝るから夜よろしくね😃ってならないんじゃないかな?とおもうけど、、、
うちの夫は、今日夕飯作ってない(作れてない)でも何も怒らない夫だし
完母でも夫がいると具体的に何が助かるのかと、夫のお世話コミコミでも、いる方が助かる!ってなるのかな、、、?
(普段はいるよりいない方が私は気楽だから🤣)
#妊娠中
#産休
#育休中

み
普段旦那は月から土で働き、その間起きてから寝るまで1人で育児しています。ただ2歳の夜泣きはパパじゃないと嫌と言うので旦那が担当してくれています。0歳児は私です。ほぼ毎日起きます。
家事は3食(+旦那の弁当)つくるのと、毎日ではありませんが掃除、そして毎晩洗濯をしています。日中は家にいる時もありますが遊びたい娘と息子を連れて遊びに出かけたりご飯の買い物をしています。
旦那は時々洗濯物を一緒に干してくれ、自分の食べた食器を洗ってくれています。あと、朝弁当を詰めていく、昨晩の食器を片付けてくれています。
普段過ごすリビングはぐちゃぐちゃじゃないですがクローゼットがぐちゃぐちゃです。こんな環境なので、旦那に『お前(私)は甘すぎる。もっと頑張ってる人おるんやから頑張れる』と言われました。
イヤイヤ期の娘と0歳児と過ごすのにいっぱいいっぱいで家事が疎かになってたのかなと思います。
生活費として食費3万、日用品1万、もらっています。
お小遣いも2万もらってますが生活費が足りないのでそちらに回してます。オムツ、ミルクなどは旦那が買ってくれたりしいてます。
客観的に見て専業主婦としてやはり甘いですかね?
よかったらご意見ください。
もっとみる 
関連検索ワード
たすく
茨城出身です 茨城ですごした日々が嫌な思いでになりませんように。゚(゚´Д`゚)゚。
ともみ𓅯𓂃 𓈒𓏸
歯を食いしばる根性と月日の流れ…。 5年間。なんだか感慨深く読んでしまいました🤔!