投稿

🌺めっ子🌺
暑かったですね〜☀️
帰って速攻、タンクトップとハーフパンツになりガリガリ君を食べました😆💨
今日の帰り、横断歩道で信号待ちをされていた外国人の観光客のカップル(年齢私くらい)
目が合ったので思わずイケメンさんに、にっこり微笑んだら、イケメンさんもにっこり🥰
(⑉゚ii ゚⑉)ブォォォ〜🩸
何ですか〜‼️あの余裕のある素敵な眩しいにっこり(⑉゚ii ゚⑉)ブォォォ〜🩸
「かっこえ〜💕💕」
信号が変わり通り過ぎる時、思わず手を振るめっ子🤣🥰💨
手を振り返してくれはるとか神〜‼️
私ってチャラいでしょうか😅
#お疲れ様です
#笑顔最高
#好きー‼️‼️‼️


コメント
話題の投稿をみつける

SkyWing
子供たちは照り焼きチキンのピザが大好き
親は海鮮と明太とプルコギ
結局3切れ残りました
20代のころは1人で2ホールとか食べてたのに
今は1ホールも食べれない
歳とる事に食べれなくなる
脂の多いものも胃もたれがおこる
もう少し脂ものを楽しみたかったな
明日はみんなで少しだけお出かけ予定
ゆっくり楽しんできます
明日もみなさんにとって優しい世界でありますように
おやすみ世界
#写真 #ひとりごと #小さな幸せ #夜ご飯 #おやすみGRAVITY



こう
うちに来てから6年、保護猫で子猫から可愛がって来たので、仕事から帰り、対面したら涙が止まりませんでした。
旅立ってから3時間経ってましたがまだ温もりが残り、硬直も無かったですが、顔に生気がありませんでした。
うちに残る2匹の保護猫をこれからも可愛いがり、旅立った猫の分の愛情も注いでいきたいです。



ちわわ
ちなみに右から二人目は、姉ですが164cm48kgです(笑)
わたしは157cm53kgです😌


剱(つるぎ)
入社
21歳→年初めに退社 半年後にサ高住入社数ヶ月
後退社
22歳→グループホーム入社
24歳→グループホーム退社 数ヶ月特養入社
25歳→特養退社 田舎から都会へ行き特養に入社
26歳→特養退社予定
もう、こんなに社会不適合者いる?って感じなんやけど。
健康保険とか年金とか手続きも難しいし、辞める度に損してるだろうし。
生きていくのに精一杯なのに国に金払ってなんでこんなに辛い思いしなきゃいけないんだ。
どこでどう道を間違えたんだろ。どうしたら正常な道になるんだろ。
普通に長い間働けて普通に家庭もって普通に生きたい。
職種は好きなのに合う職場に出会えない。
もう、年齢もやばくなってきた。
30歳になってもこんなこと言ってたらどうしようもない。今のうちになんとかしたい。
そして、辞めた理由は全て適応障害。
会社で泣くこと増えて仕事ができなくなり病院へ行って診断書出されて復帰できずに退職。
全てこれ。
精神面強くすればいいよってそんな簡単にはいかんよな。

げんぞう
コートとカバンは着物の帯のリメイクです。
もちろん自分で作ったわけではありません。
こんなのどこで買ってるんでしょうね?


ロ ウ 🍀
最近はもっぱらアドラー心理学 にハマっている。『嫌われる勇気』で有名な自己啓発の祖である📕
たまたま#YouTube で岩井俊憲先生の存在を知った。岩井先生は78歳という年齢でありながら、若者に寄り添って話もするし、数あるアドラー翻訳作品の中でも、特に分かりやすい解釈をしてると感じた。時おりみせる、お茶目な感じも親近感があり、すぐ好きになってしまった笑
…で、早速本屋さんに向かった📚
そういえば、#ハイキュー!!の名言集みたいなのあったかなぁ?と思い出し、勢いそのまま一緒に購入した。ハイキュー本はあれば即買おうと決めていた為、表紙すら目もくれなかった。
🏠自宅に帰って来てビックリ👀
ハイキューの本までアドラー心理学本だったのだ💦 こんな嬉しい偶然あるんだなとシミジミ( ¯꒳¯ )
コレは好きなモノ同士がコラボした感じ。例えるなら、#呪術廻戦 の曲を#KingGnu が歌うくらい嬉しい話だった💿 ホント幸せおじさんだわ( ´灬` )

ゴミ捨て場の決戦

mimi
女子2人とも帰宅したとのことで[ほっとする]
マジなめんな[ほっとする]
何次会か忘れたけど、2人とも
ちゃんと家帰ってますから🙋♀️❗️
何杯飲んだかは…
覚えておりませぬが…
女子会で、こんなに
心ゆくまで飲めたのは…
幸せすぎる✨✨
恐らく…お互い
焼酎お湯割りして、本日を終えるでしょう[ほっとする]
素晴らしい友人に‼️
カンパイ[ほっとする]🥃✨✨
#GRAVITY飲酒部
#女子会
#日本酒大好き
#ちゃんと帰宅しました
#女が酒飲んで何も悪くないし逆にジジイどもかかってこいよ





ぱるむ。
絶対手を繋ごうとしてた
絶対チューしようとしてたあれは!絶対にそう!
久しぶりにオラわくわくしたぞ

詩音
プラモや手芸、銀細工、革細工、ガラス工芸、ワイヤーワーク、陶芸、木工、粘土、ミニチュアやジオラマ…
あらゆる資材が売ってる感じで最高です😀
1つの売り場での点数は少なめな感じでした
でも何か創作したいなーって思った時は何か見つかりますね…(*´꒳`*)
色々なモノが欲しくなり、創作意欲も爆上がりで大興奮でした〜
小さな折り紙も売っていて、今までは一枚の折り紙を16等分に切ってミニ折り紙を作り
ユニット折り紙でくす玉🎊や折り鶴を作ったりしてたのですが切り口が曲がってしまったりしてたんですよね〜
でもココでは自分で切らなくてもミニ折り紙が売っているので切り口が綺麗で仕上がりも綺麗になりそうです…今回は購入しませんでしたが…
和紙や和のテイストの千代紙なども沢山の種類がありワクワクしちゃいました😀
シルバークレイのコーナーではシルバーに埋め込む宝石も売っていて欲しくなりました…
今回は木のパズルを購入してみました。
10cmくらいのミニサイズでしたがボンドとかを使わずにパチパチ組み立てるだけのモノです…(*^▽^*)
オーブン粘土も少し買ったので前回樹脂粘土では失敗したミニチュアパンをまた作ってみたいと思います…(๑˃̵ᴗ˂̵)



ひら
濃いめに溶いたおでんスープでパスタを茹で、バターで黒胡椒とワサビを炒めたら茹で上がったパスタと少し茹で汁を加えて和え、仕上げにネギとパルミジャーノをたっぷり!
名付けて和風カチョエペペ!
優しいお出汁の味とほんのりワサビの香り、噛めば胡椒のピリッとアクセント
また食べたい味(´﹃`)
#GRAVITY料理部 #おうちごはん #食いしん坊
#パスタ #

もっとみる 
関連検索ワード
なっちゃん
めっ子ちゃん✨おはよ〜🧡🖤 そんな素敵なイケメンさんなら 鼻血出まくりだね〜(⑉゚ii ゚⑉)ブォォォ〜🩸 大丈夫(*•̀ㅂ•́)و" 私でもきっとそうしたバス😁
ずん
あー、あん時の。あれめっ子ねぇやったんか🤔
🌻よるりん🌻
姉御の魅力に外人さんもメロメロ😍ね😁👍
ちゃび
チャラ、、、、 ケーハクな人っ(*´艸`)