投稿

めめのう
、、。もっとタンパク質取りたいけど、子供たち中心になると炭水化物がおおめ、、(´ཀ`」 ∠):
#ダイエット #筋トレ初心者
コメント
話題の投稿をみつける

Deyonna👠
🦛豆腐とわかめのお味噌汁
🎈シュウマイ(グリンピースなかった故枝豆)
🦛たまご豆腐
🎈カニカマ入り出汁巻たまご
🦛ほうれん草と油揚げのわさびマヨ和え
🎈つきこんにゃくのたらの子和え
今シーズン初の、みんな大好きたらの子和え
しょうがが効いてて美味しいねー♡
ただ、こんにゃくって思ったより弾力すごくて噛むと痛い😬
#GRAVITY料理部


しゅんや
「へ」のようにひらがなとカタカナがほぼ同じ文字があと2つあります。それは何と何でしょう!

たいち
なかなかに攻めた名前だなと最近までヘラヘラしながら見てましたが、これも実は平家物語のその後の物語のひとつ。
壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇(当時8歳)は実は影武者で、本当の安徳天皇は女性だったと伝えられて、その女性の安徳天皇が10年後の18歳でこの地で自ら名乗りを上げた事に由来するようです。
18歳の女性の安徳天皇が立ち、盛んに盛り上げていこうとした土地という言い伝えから、十八女がさかりと呼ぶ地名が残ってます。
徳島には様々、安徳天皇が逃れ平家の隠れ家として過ごした言い伝えが残っております。
比較的有名な祖谷の谷の隠れ里には、平家の紅の旗がありますし、かずら橋も追ってから逃れるための橋だとか。
他には安徳天皇は三種の神器と共に海に落ちますが、唯一源氏に回収されなかった草薙剣。
実は生きていて、落ち延びた安徳天皇を匿い、その後草薙剣を納めた山として名が残るのは徳島の剣山と言われてます。
こんな話、実は全国各地にあるみたい。
あまりに可哀想だから。
生きてくれてたら良いな。
当時の方もそんな想いだったのかもしれません。



🍫🌿さとまん
「諸君!久しぶりだな[疑っている]この世界をなぞなぞだらけにして、脳を活性化させてやるのだ!![疑っている]」
ルームでやる前に軽〜くジャブ問題で様子見してみる事にしたよ[泣き笑い]
サクっと答えちゃってね[ウインク]✨
問題
バラが咲き誇るのは「バラ園」
チューリップばかりなら「チューリップ園」
では
何処を観ても「ハム」しか無い💦
ここは「何園」?🤔
#怪人ナゾラーの挑戦状 #Gravityなぞなぞ

またの名をしゃち𓍝𓁢
到着は遅れるわ、羽田の対応は混乱してるわ、
荷物は出てこないわ、待ち時間長いわ、
踏んだり蹴ったりの帰国になりました💦
とりあえず髭剃りすらない状況だし、
レンタルwifiの付属品も返せないし…
っていう愚痴でした[目が回る]
#空の写真
#GRAVITY写真部
#GRAVITY旅行部
#写真好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい




たけピー
適応障害と診断され、早4ヶ月。
薬を飲み続けていますが、やめると、体のゾワゾワ感はまた再発してしまうでしょうか?職場復帰したいのですが、なかなかOKがでません。そんなものでしょうか?

ぶんぶん航太郎
前菜は家の定番のトマトと玉ねぎとオクラの赤だし味噌汁~~~
一気食いを避けてエレガントに食す為に敢えて箸は使わずフォークとナイフで食してみる。
合わせる飲み物は熱燗とどっちにするか悩んだんだけどこの場合はやりアワアワかな~~~
#GRAVITY飲酒部 #GRAVITY料理部


みさ 𓃹❁︎
#唐揚げ
#グラタン
今日は·····
雪のない道を見つけたのであちこちお出かけ。
⛩️までは🚲💨ムリなので·····バス。
特売のスーパーでたくさん買い込みました[泣き笑い]
唐揚げ作って←このアミ!凄い👏油飛ばない!!
カボチャグラタン🎃
弁当のおかず🍱
頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧









🐷子ぶたちゃん🐷
昨晩はお客様と解散して🐷の憩いの場へ♡
Barのマスターと
送別会の打ち合わせしてきたよン✨
ヾ(*´∀`*)ノ
有難いことに予約いっぱいらしく
OPEN時には満席とのこと♡
約9時間ぶっ通しの送別会www
気愛入れて呑まねば←←
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*
【#ひとりごと】
とあるお店の周年祝いに参加させていただきました♡♡
アルマンドうまーーー♡♡♡
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY飲酒部
#飯テロ
#大阪


Bluebird🐦
先週の平日にお休みをとり、おかんを連れて出掛けようとした矢先のこと。
おかんの運転する車の後部座席に私は乗っていました。
交差点をこちらの青信号で通過しようとしたところ、運転席からおかんの悲鳴が。
何事?と思って顔を上げたまさにその時。
赤信号を無視して交差点に侵入してきた車と側面を衝突する瞬間でした。
衝撃映像とかで出てくるまさにあれです。
とっさに受け身を取ったあと、交差点から弾き飛ばされ、田んぼの中で横転した状態で停車しました。
ドライブレコーダーを付けていたので動かぬ証拠となり、こちらには全く非がないことが証明されたのはせめてもの救いですが、車は大破して廃車するしかなくなってしまいました。
こんな目に遭ったのですが、私もおかんも打撲や擦過傷はあるものの骨折などもなく、その日のうちに帰宅することができ、助かったなって話しています。
そんな事なので、こちらとしては然るべき費用弁償と治療費を負担していただけたらということで相手方に伝えています。
痛みが回復したら、次は相手方との交渉が始まります。
ひとつひとつしっかり片付けたいと思います。
皆様も、車の運転にはくれぐれもご注意を。
もっとみる 
関連検索ワード
YU
炭水化物も大事ですよ