投稿

あっきーにー
コメント
話題の投稿をみつける

柚𐂂
あれ履けたらコーデのバリエーションがグッと増えるじゃん
私足の形まっすぐやからダメなんよ

Wren
高雄の愛河から高雄港に出る辺りに可愛いバルーンが浮いていたよ。
#GRAVITY写真部










ふくふく18
久しぶりに夕方の部ケーキクラス参加してきました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
『桃とアールグレイのムース』
毎年この時期はゼリー系のスイーツを作るのですが今年はアールグレイ茶葉を混ぜ込んだスポンジにマリネした桃とムースとゼリーを重ねて仕上げた♡桃とアールグレイがさわやかに香る口どけの良いムースケーキを作りました
残りのムースも冷やしてプチ試食♡桃リキュールが入ると香り良いですΨ( 'ч' ☆)
甘さ控えめ大人の味わいでした♪
久しぶりのケーキ作りは楽しいですね"((∩´︶`∩))"
レッスン前一杯のアイスコーヒーで気分爽快🎶
落ち着いて作れました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)




くっきー
なんでそう表示されちゃうの???
この余白なに???
ドユコト???
o(゚◇゚o)ホエ?

キリン🦒
今日の夜ご飯は商店街で買った鬼天の天むすとかぐら屋のわらび餅^ ^天むすが海老🍤キス🐟梅🔴獅子唐🟢
キスが1位!梅が2位でした!😊







もっとみる 
関連検索ワード
Shin
私の両親も同じ状況でした。家庭裁判所ですかね?基本的に家庭裁判所は別れさせようとはしないですし、切手とか色々買うだけでお金もったいないってなると思います。なので、弁護士雇った方が早い思います。 父が別れてくれなくて、母は精神的に限界がきて調停やめて、7年後くらいに弁護士立てたら1発で終わりましたが、10年ちょっとかかりました。 収入が100万円以下の場合ですが法テラスも使えますし、弁護士事務所の無料相談とかもあります。
Luana❁⃘*.゚
受験控えてるなら、今何か動かさない方が子供さんのためだと思います。 卒業式頃に出ていくとか引越し先や 今後の生活の目星を付けておくと そこに向けて水面下で準備するだけなので、旦那なんて上手くかわしときゃよくなります。
しろ
旦那にハニートラップを仕掛ける
cyh
まずは、別居をされてみてはどうでしょうか? 有責配偶者かどうかによっても進行は違ってくるかなと思います。 共働きか、専業主婦かによって、算定費用は異なりますが、婚姻費用の分担から始めることができると思います。 あとは、具体的な離婚協議内容を提示して、条件面を具体的にお話合うことが切り口になるのではないかと思います。
洋太
僕の彼女も離婚協議中で旦那さんが別れてくれず、彼女の方から別れを告げられました。男の人は自分に非があっても別れてくれませんよね[大泣き] 気持ちはよくわかります