投稿

kannna
#悩み相談
すみません
大学生です
7月から始めた飲食店のバイトが自分に合わない気がしてもう辞めたいんですけど、さすがに早すぎますかね、、、
悩んでるのでどなたか相談乗っていただきたいです
コメント
話題の投稿をみつける

のん
早めに横になります。
明日には元気になってるといいな[照れる]
おやすみなさい[月]


ロ ウ 🍀
地味に絵本のネタもカブトムシ❕
もう蝉男やね、オレ[冷や汗]
#蝉の声 #セミ


セミオトコのテーマ

ゆりあんマハリーバ
馬鹿げたことはしない
そんなこと頑張って我慢してやってきたって
誰からも愛されないし大事にもされなかった
絶対に毒親と毒姉
許さねえ
元夫
許さねえ
愛していると騙して
お金や身体が目的だった
男ら
許さねえ
これ、
固定しよう。
今後の私の生き様だ!

おも🧸🏷🍪
#質問したら誰かが答えてくれるタグ

♥️ユニ🧸
あなたの目は私を見てない
私が10センチも髪を切っても
全く気づかなかった
側にいても心が遠い
その腕に抱かれても
愛を感じない
全然興味ないんだね
こんな悲しい恋ははじめて
もっとみる 
関連検索ワード
さんなすび
若いうちは何でも経験だと思うので、いずれ辞めるにしても、何か得られるまではやってみたらいいのではと… 合わない⇒ハイ次、を繰り返していてもバイト代以上のものを手にするのは難しいと思います。
はやんちゅ
正直に店長さんに話して1ヶ月から2ヶ月先に辞めたいと伝えれば大丈夫だとは思いますよ!
ガラパゴスのりおん
コメントしてくれている方のアドバイスを見ていると合わないというよりは聞いていた業務と違うというみたいですね。 そういうことは多いです。残念ですが。 また、マルチタスクは社会人になりましたら、よほどの業界ではない限り普通になります。
♰
合わないと思ったのはどうしてですか?