投稿

ボバー
登山?いやこれはハイキングかな。
前回山を登ったのは20代中盤に北海道の秋で、山頂に近付くにつれ横なぐりの暴雨風に襲われ、あと少しで頂上というところで下山し、絶景も、山頂で食べる美味しいご飯も味わえなかった。
それ以来、山の悪天は予想できないし、厳しいばかりで爽快さを味わえなければつまらなさだけが残ってしまうと感じてしまい、疎遠にしていた。
今回は、運動部に入っていない次男の体力を考え日々歩くも、毎日同じじゃつまらなくね?登山とかどう?と次男に問いかけたところ、思いのほか乗ってきた時間を連れて行った。
高尾山は麓からの登り始めが一番急勾配がなんじゃないかって感じの山。しかし次男は軽快に登っていく。
だが帰り道、下りは楽に感じるが疲労で体力も精神力も低下している中、速度だけは増してゆく。
大したことはなかったけど、案の定、次男が段差の着地に失敗して転倒、泥がつく。
その後も麓の登り口に近付くに連れ勾配がきつくなり、速度を調整できず力み、足に痛みが出たようだ。
自分は、スキーにも似たような感覚で、急斜面ほどブレーキを確実にコントロールし、いやブレーキ以外していない感覚で半歩ずつ確実に降りてきた。
今日の山で明日以降運動ができなくなるのはいやなこと。
さて、次は次男をどこの山に連れて行くか。
石畳がきれいに敷かれたようなとこではなくて、自分が起こす落石にも注意しなきゃならないとこがいいかな。



コメント
関連する投稿をみつける

ゅぅ
この疲労度と精神的な疲れヤバいな…
ちょっと色々ハードすぎる…
書類仕事も終わらんし
しんど…

ただの暇人
三沢に向かって飛んでます。


ぴゃんこ
おはよう ポーくん🐷
今日もみんな元気です
ハイビスカスのつぼみが色づいてきました🌺






ルル様👑☕
今日の天気は……( ᐛ)晴れです!
いい天気だね☆
外で体育…焼ける〜焦げる〜꜀( ꜆×ࡇ×)꜆


みつくゆ

ゆい

もっとみる 
話題の投稿をみつける

サメ
13日に予定あるって断られたんだけど
わたしも13日朝から予定あるけど、ん???って
たまになることあるくない??わたしだけ?

꒰ঌラテ໒꒱
いわしの梅煮
スモークサーモンの海藻サラダ
ずいきの煮物
エリンギとしめじのお味噌汁
白ごはん
白ごはんは量が多くなるため、昨日の今日なので食べれませんでした💦
#GRAVITY料理部
#飯テロ



ふら
夏野菜と豚肉の揚げ浸しが出来上がり♪
🍆🍅🎃🥕オクラ🐷
#GRAVITY料理部
#夕飯
#飯テロ


まちゅ
自宅療養6日目!!
熱も下がったし喉の痛みも無いから
買ってあったゴーヤを使わねば!てことで
無限ゴーヤにしたんだけどさネットで苦くない
ゴーヤの選び方見たのに…
逆に苦味の強いゴーヤを選んでた!!( ; ロ)゚ ゚
ちゃんと覚えとかなダメね(笑)


サラリーマン太郎👨💼
豆腐お好み焼き
中華スープ・納豆
#GRAVITY料理部
#GRAVITY飯テロ部
#サラリーマン太郎
#サラリーマン次郎



もっとみる 
関連検索ワード
カシオ
お疲れさまです! 時間や天候が合えば次はヤビツ峠山頂からの大山登山オススメですぜ。 割と時間短く山頂なので是非。