共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

うんざり

うんざり

毎日毎日来る日も来る日もまったく冗談みたいに幸せだな
GRAVITY3
GRAVITY25

コメント

いうい

いうい

1 GRAVITY

旦那さんもお子さんもきっとまったくおんなじ気持ちでしょうね[照れる][ハート] すてき!

返信
うんざり
うんざり
んもう…あたいが幸せな理由に「いういさんのコメント」も入ってるんだから…っ!
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(1)
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
愛、改めぼーちゃん

愛、改めぼーちゃん

お疲れ様です〜
愛は昼酒呑んでお昼寝して〜
今、ご飯出来ました♪
グラ友さんのお料理画像みて作りたかった物。
納豆、キムチ。しらす。ネギ。卵🥚
ゴマはちょいと違ったかな。
この前の麻婆豆腐余りとサンマ。
貧血予防にレバーとほうれん草。
レバーは臭み取るため牛乳に浸して1日おきました。
後はなめこ汁。これは…インスタント〜♪
GRAVITY33
GRAVITY115
あんず

あんず

今日はお友達と動物園に行ってきました!

ライオンバス乗ったんだけど、お肉に群がるライオンの迫力が凄すぎて笑
横にいた親子連れのちびっこが大興奮してて、可愛くてほのぼの♡⃛

たくさん動物に大興奮⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
最後にライオンの赤ちゃんを連れて帰りました♡⃛
可愛すぎる(*˘︶˘*).。.:*
良い休日でした!
GRAVITY8
GRAVITY45
じょー

じょー

昔のSF映画に出てくる未来人みたいだなぁって思って絶対買わないって思ってたブラウス…
YouTubeでソレのブラックを着てる方がいて、めっちゃ可愛くて買っちゃった笑

あと…
「じょーさんこういうのどうかな?」って
言ってくれた服
自分では、んーどうかな?って思ってたけど…
同じようなの見つけて買ってみた!
単純な女笑
GRAVITY18
GRAVITY33
✌蛮族₹˝ャʓ✌

✌蛮族₹˝ャʓ✌

これから夏に向けて色んなお店がレモネードを出すと思うんですが、個人的に1番うめえと思ってるのはすき家のレモネードスカッシュ。あれは美味い。何がやべえかって、氷の代わりに凍ったカットレモンがギッチリ入ってる。甘みより酸味強め。細かくカットされたレモンピールもゴロゴロ入っててそれがほんのり甘くて美味い。すき家はたまに季節限定ドリンクで他社の追随を許さない美味さを出してくるから強い。個人的には2年くらい前に出てたほうじ茶ミルクティーのタピオカドリンクもめちゃくちゃ美味しかった。マジでレモネード目当てにすき家に行く価値有るからみんな飲んでみてくれ…🥤🍋
GRAVITY22
GRAVITY2
きい

きい

約1年程前かな、すき家でこの曲が流れた
泣きながら牛丼食べたっけ..
今となってはいい思い出。
#MrChildren #日本酒好き #酒
今日の酒のあては、納豆のはさみ焼き、
胡瓜とスモークチーズのオリーブ和え🥢✧*。
お疲れ様でした(*´꒳`)/U*U\(´꒳`*)カン­パーイ♪
GRAVITY

Over

Mr.Children

酒飲みの星酒飲みの星
GRAVITY22
GRAVITY43
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

【思い出探検隊27・上履き】

小学時代、上履きのソールの色は男女で別れていて、男が青で、女が赤だった。それについて、俺はめちゃくちゃ不満があった。

俺は赤が好きだったので、なぜ赤い上履きを履けないのかが分からなかった!

「赤は、女の子の色なんだよ」

と、婆ちゃんに言われ、ランドセルの話を思い出し、またそれか!?と、納得いかなかった。

当時は、女の子は赤がピンク!男は青か黒!という分け方があったのだ。
まったくもって、大人の作った勝手なイメージだといまだに思う。

上履きは滑りにくいようになっていたはずだったが、なぜかよく、靴の裏を滑らしていた記憶がある。

履きこんでツルツルになってたのかな? 廊下をスケートのように、上履きの底を滑らせ走るのだが、かなりのスピードが出せ、普通に走っている奴を追い抜けるほどだった!

そうそう、先生に廊下を走るな!と怒られて。

「走っていません、滑っています!」

と、本気で答え、さらに怒られたのを覚えている。

そうだ!スーパーボールが流行った時、スーパーボールを学校に持っていって、休み時間に机を並べ、上履きをラケットに卓球ごっこをした。4年生の時だったかな?

でも、スーパーボールは重いので、飛んで来たスーパーボールが体に当たると、めちゃくちゃ痛かった!!

そうそう階段を使ってのワザがあった!階段の、段の山(カド)を使い、滑りおりるのだ。

階段に後ろ向きで立ち、上履きの裏で、階段の山と山の上を、階段の傾きに合わせて滑って行くのだ。でもこれは足の裏が大きくないと出来ない技でもあった。

これは、インラインスケートにもある技で、後ろむきにしゃがんだまま、タカタカターと上履きを鳴らして滑り降りるのだ。
これは足が大きくなった6年生の時にやっていた。

余談。
中学に入ると学年ごと、入学した年度ごとに上履きの色が決っていた。つまり、3年間同じ色なのだ!

上履きの色は、赤、青、そしてに緑だった。そして、この緑がダサかった!なのでこの色にはなりたくなくった。

さてさて、俺の入学年度の色はと言うと……

赤!だった。

やったあ!大好きな色だ~!!と、とにかく嬉しかったので。

「シャアザクだー!!」

と、思わず言ったのを覚えている。
GRAVITY6
GRAVITY17
かか緒

かか緒

ライブ終わったー!
久し振りにプロのライブを見て体を揺らしてきましたよ[笑う]

マニアックな話で申し訳ないけど、
16ビートのリズムでベースはゴリゴリ、スラップでブンブン、ギターはワウを利かせたザクザクのカッティング…
オレにとってもう全部盛りでドストライクなんですよ[ほっとする][ほっとする][ほっとする]

ハァー明日仕事行きたくねぇー🤣
GRAVITY6
GRAVITY20
きお👺

きお👺

元旦那には隠してたけど、私は神社とか結構すきで御朱印も集めたいなぁって思ってたんだよね。
でも、元旦那は「神様がなにをしてくれるわけ?」ってタイプの人間だったから京都の伏見稲荷大社に一度行ったきり。
私の友達には神社巡り好きな子多くて(歴史好きが多い)、観光も兼ねて娘と友達と泊まりで行きたいなぁ。
GRAVITY24
GRAVITY62
たい子

たい子

今日は朝ゆっくり起きて、パンケーキ食べて(それぞれデコレーション楽しんだよ♪)、買い物行って、花の植え替えや木の剪定やら庭のことやって、豚汁とカツ丼食べて、充実した良い休日だったな☺️

洗濯もパンケーキも豚汁も夫がやってくれたからその分ゆっくりできた〜🥰

長い時間外に居たから目がやられた( *3* )
お風呂早よ入って寝ようっと🥱

さ、明日からまた頑張ろう💪



GRAVITY13
GRAVITY30
まぐ

まぐ

あのさぁ
何で私ばっかり子どもみてんの?
こんなはずじゃ無かった
もっと積極的にやってくれるもんだと
勝手に期待していた自分ばか
予防接種とか寝かしつけとか
離乳食とか全部やってよ
もっとやってよ
私働くから
主婦になってくれていいから
そのかわり私が今やってる事やってほしい
散らかさないで
キレイにして
はぁ〜出来るわけないか
なんて言えない…
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY9
GRAVITY56
もっとみる
関連検索ワード

毎日毎日来る日も来る日もまったく冗談みたいに幸せだな