投稿

マウダレ
#GRAVITY飲酒部

関連する投稿をみつける

🌙*·̩͙ なるなるなるね
大きな仕事も終わり打ち上げ的な意味も含んでたからめっちゃ飲んできた!多分10杯くらい[泣き笑い]
美味しかったー[ほっとする]
次はどこ行こうかなー[ほほえむ][ハート]
今の給与は低すぎると思うって言ってくれて
評価してくれてる人も居たんだって思って
ちょっと泣きそうになった[大泣き]
彼女の為にも頑張ろ。




旅行亭るるぶ

やよい(仮)♎
雑炊。これの他に、ネギトロの太巻き4つ(4欠片?)と酢の物を食べたので、完食はせず、残りは明日の予定(これから食べる)


ゆな


チョコミント


あーる
デブまっしぐらだ🚴♀️


yuki
と意気込んだズボラ主婦yuki
作り置きご飯仕を込んで疲れた結果
チャーハン炒めず
炊飯器の中で完了させたとさ(*´∇`*)
ごめんよ旦那〜
塩分摂取はできるはずよ!?
見た目あれやけど
美味しいはずよ?
召し上がれ〜✨
熱中症に気をつけて
この夏も乗り切るわよ!
#ズボラ飯
#高菜チャーハン


君がいた夏

j吉 斉天大聖
簡単に言うと鶏手羽元のカレー
シンプル美味しい
#おうちごはん #GRAVITY料理部 #GRAVITY飯テロ部 #飯テロ


ひで
業スーで買った惣菜の一部(白身魚のフライ メンチカツ)カップ麺😮💨😮💨
いい加減 飯投稿もやめるかなぁ〜🤔(?)

もっとみる 
話題の投稿をみつける

Berry🍓ྀི
あまり気にしてないし
血液型で仲良くなったり
好きになってる訳じゃないのに
気がつくとB型女子と仲良くしてるし、
AB型のメンズがわりと好き。
そんなBerry🍓はO型です。
O型が1番血液型の話が好きらしい。
あるあるなの??
#仲良くしてください
#血液型
#O型

B-Tetsu🧌
乗り捨てて逃げちゃったっぽいです!!
多分だけど飲酒かなんかしてて酒抜きに一旦逃げちゃったんじゃないかな?!
写真パシパシ撮ってたら、お巡りさんに「関係者?」って聞かれて職質されちゃった🤭
ネットには『あんまり』載せないでって言われたので『あんまり』の部分を尊重したよ!笑
こう言うのを屁理屈と言うんだね笑



SOYOKAZE✨
音楽は聴いた瞬間から身体を駆け巡る
即効性のハイである
映画は視覚に持っていかれがちなので、
意外にストーリーが入ってきにくい場合もある
ミドルなハイである
読書は文字からその情景や状況などを
想像しながらジワジワと長く効く
ロングなハイを感じられる
それぞれ
ドーパミンやヒスタミン、セロトニン等が
微妙な配合で混ざり合い脳を刺激する
何がいいたいかと言うとTikTokなどの即効性の視覚だけの薄まったハイやYouTubeなどの規制された範囲内だけのハイだけでなく、
より複雑なハイを脳で感じた方が
エモーショナルな体験を出来ますよって話し、
そして文章を考えるハイはまた違った複雑なハイを感じる。
#音楽
#映画
#読書

Dopamine

凛子♪♬🍓ྀི
身体もだるーぃ
だけど覆われた雲の向こうは
驚く程、穏やかで
いつだって晴れ渡っている事、思い出して!
心、快晴になあれ☀️🌈✨
33000フィート上空の様に✨🕊️
離れる大切な友へ寂しいよ…
素晴らしい時を共に過ごせた事
忘れない!そして忘れないで欲しい…な
この同じ空でズット繋がっている事も🌈✨
#大空#雲の上は何時も快晴#みんな同じ空で繋がっている#大切と思う気持ちなくさないで









BLOWIN'

にし
休みの日どこか行ってこようかな?
#旅行
#暇人

プリンプリンプリン🍮
染めては生え、染めては生えるじゃない?
イタチごっこをなんとかしたいけど、すぐ色も抜けるじゃない?
生え際だけ朝塗るマニキュア的なやつもするけどもぉ急に人と会うとかなるとギャー!となる…
マメに染めるにも限度あるし職場は基本髪染め禁止だし
みんなどうしてるの?
いい対策ない?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#悩み相談
#女の子に聞きたい

ぬん
#GRAVITYねこ部 #ねこ #猫 #猫のいる生活


rabbit
新しいタックルボックス届いた(*•̀ᴗ•́*)و ̑[星]
早速今日から使うぜ‼️
#主婦
#釣り女子
#GRAVITY釣り部
#釣り初心者
#釣り好きな人と繋がりたい


ハーロック
さて、勉強とは何か
何故勉強しなければならないか
僕が子供の頃に、良い大学に入って、良い会社に就職することが勉強の目的である
幸せとは、お金持ちになることである
そういう定義を押しつけられました
僕は高卒です
いろいろ理由があって、高卒です
この国の子供には、人権は無いと思っています
まぁ、今回は勉強のお話をします
さて、勉強は何のためにするのか
即答できないなら、子供に勉強しなさいと言っても説得力は無い気がします
僕は子供らに、将来何になりたい?
と、問いました
決して否定はせず、なりたいものは何かと聞いたのです
では、それになるにはどうしたらいいだろう?
僕は子供らに考えさせました
子供らは一生懸命考えました
大きくなるにつれ、子供らのなりたいものは変わります
僕はずっと、問い続けました
じゃ、それになるには、どうしたらいい?
あれから時間が経ち、子供らはなりたい職業に就いてくれました
夢の形というものは、ひとの数だけあります
親が望む幸せが、必ずしも子供の幸せとは限らない、ということです
大切なのは、子供らが幸せになること
この一点だけです
親の幸せではない
ここを勘違いしてはいけない
人間は、限りある生命を生きます
自由に生きて、いいのですよ
もちろん、節度はわきまえなければならない
人生の終わりに、あぁ楽しかった
そう思いたいじゃないですか
だから、なりたいひとに、なればいいのです
勉強した先にそれがあるのなら、勉強すればいい
身体を鍛えた先にそれがあるのなら、身体を鍛えたらいい
仮に、失敗をしてそれになれなかったとしても
自分で選んだ道です
納得はできます
もし、親に強制された道であったとしたら
そんな残酷な道はない
ごめんなさい
僕にはちょっとキツい話で、エネルギーを使いました
言いたいことは、伝わっただろうか?
一つ、書き添えておきます
職業は大切ですが、職業だけが幸せへの道ではありません
実は、幸せに生きるにはもう一つの大切なことがあります
また投稿に書きます
#希望

かなめん🐌ྀི
私は最強のオマジナイを知っている。
試験で良い点を取りたければ、その学科をイメージした文字や数字、記号を、体のどこかに書くのだ。
手なんかは書きやすいが、カンニングと間違われてしまう。
だから私は左の肩に良く書いている。
とにかく自分なりにイメージしやすい文字や数字、記号を描くのだ。
『今回は、心配な教科が沢山なんだよなあ~』
今日のテストは、音楽、数学、社会に国語の4教科だ!
『音楽かあ』
私は左肩に『♪』音符を書いた。
『数学も心配だなあ』
なので、続けて『√2』と書いた。
『あと社会も』
社会は『社』と一文字書いた。
『あっ!国語は漢字テストだった。苦手なんだよなあ』
と、思った所で肩がいっぱいになってしまった。
『書く所がないから、ここに書いちゃお!』
さてさて、私は学校に向かった。
すると……
「よっ!久しぶりに一緒に学校に行こうぜ」
「えっ?あっ、一人で行くから……またね!!」
と、幼馴染の男の子に声をかけられた。
『なんで!?』
私はドキドキしながら学校に向かった。
学校に着くと……
バサバサバサ!
靴箱を開けると、ラブレターが飛び出して来た。
「おはよう!」
「あっ!おはよう」
知らない男の子だった。
「今日のテスト、分からない所があったら言えよ!」
「ありがと」
と、廊下や教室で立て続けに、男子に声をかけられた。
『え~!?なんでこんなに声かけられるの!!』
私は驚きながら席についた。
席に着くと、後ろの席の女友達から声をかけられた。
「ねえねえ、今日もオマジナイしてるの?」
「もう、しまくりだよ!4教科全部だよ」
と、私は半袖から左の肩を見せた。
「たくさん書いたね~!」
「そうなんだよ~!で、国語の書く所ないから、ここに書いたよ」
私はそう言うと、チラッとスカートをめくり内股を見せた。
「「「オオ~!!」」」
その瞬間、男子達のドヨメキが起こった。
「ちょっと~!何書いてるの?もしかして彼氏募集?」
「えっ!?」
と、女友達が言った。
その瞬間、分かった!
『だから~男子に声かけられたんだあ!!』
私は内股に……
『漢(おとこ)』
と、書いたのに気づいたのだった。
お呪い
もっとみる 