投稿

ねろ

回答数 22699>>
中学校が家庭科
高校が手芸と茶道と園芸
話題の投稿をみつける

🌺めっこ🌺𓈒𓏸
近畿梅雨入りしました☔️🐌
髪の毛決まらなぁ〜いって日々が続きますやんか😱💨
雨にも負けず今日も接骨院へ。
未だ足首治りません。。。テーピング何時まで〜ぇ!!!!オマケに腰がぁ〜💦
先生に言ったら今日は鍼治療確定〜💦
愚痴りまくりですが、口は元気です😄‼️
途中で見掛けた紫陽花に、にっこりした夕方です💠🌿 ܸ💠🌿 ܸ💠🌿 ܸ💠🌿 ܸ
#お疲れGRAVITY
#腰痛
#腰痛持ち
#梅雨入り


くいくい
今のボイトレに通い続けて7年になるのかな。
それより前から別のボイトレ行ったり独学したりしてるから10年以上は戦ってる(笑)
徐々に良くなってるとは思うけど、同じ先生ですぐに上手くなっちゃう人みたり、ボイトレ通ってなくて上手くなる人見てると、ほんと自分はセンス(勘?)が鈍いんだなと思う。
でもどうしようもないところだから、時間かけてやっていくっきゃないね!
がんばろ!!
写真は以前行ったオープンマイクのBAR。
上達のためにはこういうところで「発表」の場も設けていかないとな〜🎤


みおこんぼ
一日どんより蒸し暑かったけど、お花には癒やされます〜[照れる]
今日はちょっと、お仕事で揉め事が起きて疲れちゃいました[目が開いている]
渦中にいたのは私ですが…周りが争い始めてしまい[疑っている]
というのも、今0歳児クラス担任なんですが、1歳児クラスへの引き抜きの声がかかったんですよね、名指しで[ほほえむ]
園長も同意したとかで、うん、聞いてない笑
「0歳児が落ち着いてるから1歳児にみお先生って、誰のおかげでここまで安定したと思ってるんですか?!」
とめちゃくちゃ怒るR先生、こわっ。
1歳児クラスの先生方は、なんというか…経験の深い先生があまりいないことによって崩壊気味だったそうで…たまに助っ人に入った私がいる時は安定してたとかで、経験の浅い先生とのトレードになるみたい[目が開いている]
1歳児クラスの主担任が園長に根回しちゃったそうで…。
「私はどのクラスでも自分の仕事を同じようにするだけだから、どこでもいいよ〜」って場を和ませたつもりが、更に揉める結果になり…。結局、園長のご意向ということで、私担任変わりま〜す[ほほえむ]♪
いや、ね、仕方無いわ。
体力的、人間関係的にハードなクラス。
頑張るぞー[大笑い]
#帰宅 #ただいま





ぴよん田
#GRAVITY料理部 #おうちごはん


モネ🎼
#ひとりごと
昨日の投稿にも関係あるのですが、人との縁って不思議ですよね[照れる]恋愛関係だけでなく、友人などあらゆる人間関係において。
初対面でも、とても気があったりしますし。
それまでよそよそしい感じだったのに、共通の趣味などで1度打ち解けると、一気に距離が縮まります。
グラ友さんに話した事があるのですが、初対面でも、言葉もまともに交わした事が無くても、一瞬で気が合うかが、分かったりします。
仕事なども、気があうように、お互いの関係性をより良好にできた時は、疲労感が全く違うから、不思議です[照れる]
Cheek to Cheek

きりい
昼飯をスーパーの惣菜で済ませたけど、やたら安くて売れ残ってるブリの卵のフライというのに手を出した。
ブリの卵ってシシャモの卵やタラコより粒が小さく、粒々感はまるでなくて、むしろトロリとしたクリーミーな口当たりで、独特の匂いや味はあるけど、さほど強いものではない。
でも、昨日フライにして売れ残っただけあって、油はしっかり存在を主張してきた。
おにぎりと一緒に食いながら、これは胸が焼けるなあと思っていたら、やっぱり来た。
やっぱり焼けた。
最近めっきり飲まなくなった胃薬ですぐに治ったけど、愉快なもんじゃないな。

riri
合わせると真ん中に[ハート]ができると話題のアレです
私には激甘で[目が回る]豆乳と割って飲んでます
味は美味しい😋ちなみに🍓を飲んでます
メロンは明日来る母と弟に🤭
体調はだいぶ良くなったのでご安心ください[照れる]
コメント、DMくださった方々ありがとうございました[照れる]
これからお返しします🍀*゜
#シアーオ・レ
#小さな幸せ
#今日の癒し


キリン🦒
今回ご紹介するのはこれ!シーランドピューノ・テティのハンドクリーム!この後に解説動画を投稿するのでよかったら観てください😉
現在イベント期間中にてランキング上位に挑戦中です!投稿の内容が良いと思ったらいいね、コメント、コレクトで応援していただけたら嬉しいです😉
#GRAVITY投稿キャンペーン美容コスメ
#GRAVITY美容部
#美容
#シーランドピューノ



萬須あんり
玄米粉の方にココアパウダーを入れてみました。
もう少し焼く場合は、分量増やせば良いのかな?
他もいろいろチャレンジっ🤗#米粉クッキー #玄米粉クッキー#熊型🐻🐻❄️ #下手なお絵描き


ノレッ
あれって初めてやるから難しいし気を使う。
2回目になると(あれ?コレってこんなに余裕だったっけ?)って感じ。
僕ら中年は毎日同じこと(仕事とか)ばかりして生きているんだね。
超難しいお箸が使えて、超難解な日本語を使える僕らは、大概のことは出来てしまうわけです。
ただ、最初の一回目だから難しいわけです。
‥で、この部分を理解できない人がまあまあいます。
そういう人が2回目の役員をやったらどうなるか?
2回目じゃないと出来ないような難しい事をやりがちです。
高度な内容なので、皆から賞賛されます。
で、その前例が作られて、次の1回目の人にバトンタッチされます。
1回目なのに高度な事を求められてしまうのです。
だから僕は、平和の為に2回目の時はがんばりません。
のらりくらり、無難な事を無難にこなします😚
もっとみる 
関連検索ワード