投稿

瑠奈🦈🐱
相手はご想像におまかせします

コメント
関連する投稿をみつける

ミニ
おはようございます☀
今日までなんとかお天気はもちそうかなぁ。
少しずつ心地よい疲れが溜まってきたのか、睡眠がちゃんと取れてるなと感じる朝です☀️
昨日は、朝から夕食の準備を済ませ、久しぶりにジムへ。
そして午後は双子ちゃんママとバトンタッチをして双子ちゃんの1人と過ごしました。
そして夕方、またまたリクエストに応えて保育園のお迎えにも笑
ふと昨日のジムで感じた事。
誰かにかける言葉の用法容量を間違えない事が大事だなぁと。
使いすぎたら治る病気まで悪化してしまう事もある。
相手の目を見て、相手の心を汲み取って言葉を選ぶ。
そんなことを学ぶ機会がありました。
今日は金曜日。
週末まであと一日。
疲れが溜まってきたと感じる方が多いでしょうか。
優しい言葉に触れて、優しい言葉を返して今日一日を過ごせますように。
言葉はキャッチボールして初めて会話になる。
ちゃんとボールを受け取ったことを確認して、一呼吸置いてから投げ返すと楽しいやり取りになるかもしれません。
✨昨日の夕食。
忙しい時はカレーに限ります笑🍛
✨昨日の癒し








思い出せなくなるその日まで

手揉みすごいハンバーグ

真心込めて失踪中🔔

MARI*・☪︎·̩͙
おはよう
#エヴァンゲリオン
#シン・エヴァンゲリオン


マミ
平和
国連総会にて国際デーとして5月16日に記念日が制定されており平和裏に共存する国際デーとも呼ばれております。
国際表記
International Day of Living Together in Peace
平和な状態のままで〜
平和のうちに〜
を意味する言葉。
国際的な
平和
連帯
調和
の持続が提唱されていると同時に
国連 国連
国や文化の違いを越えた多様性の中で団結して生き、共に行動したいという願望を継続的且つ世界的に呼びかける
ための運動が展開されております。
生まれや育った生活環境によっても平和に対する価値観が異なる中で、他の人との違いを
受け入れること
耳を傾けること
理解し合うこと
尊敬、敬意の念をもって相手に接すること
感謝していくこと
が根本的に大切な概念であると考えられております。
そのため例年5月16日を中心とした前後日には世界各地で平和について考え、意見交換し合う場が設けられております。

有酸素ああ有酸素

もっとみる 
話題の投稿をみつける

美憂
風に乗ってどこまでもꔛ
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY写真部
#イマソラ
#空の写真


future
誰かオススメ教えてください!
#バイク
#バイク好きと繋がりたい
#バイク女子

莢蒾
俺がちゃんと1から全部説明してた時何してたか教えてあげようか?
あ、雷ーとか訳分からんこと言いながらよそ見ばっかしてたから
今、君は作業のひとつも出来ないです止まってるんだよ?
俺は懇願されない限りは教えないからね?笑
そんな困ったなーみたいな顔でこっちみてもヒントすらやらねぇよww
甘く見るなwwww

レイ
いえ、開始気づいてなかったんでまだですねー
と穏やかに会話をしながらめっちゃ急いで予約したよね。

華霖
心配してくださった皆様、妹共々感謝の気持ちでいっぱいです[照れる]
本当ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
もっとみる 
関連検索ワード
アイスヴ
やっぱイギちゃんでしょ( *¯ ꒳¯*)