共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

関連する投稿をみつける
ねこねここねこね🐱

ねこねここねこね🐱

お米の生産抑制してたの?なんで?
そりゃお米足りないよね( ᐙ )🌾🌾
GRAVITY
GRAVITY1
かっぱ

かっぱ

場所:北海道函館市五稜郭公園
1時間半の散歩終了。外周・内周を完歩。
どこ見ても桜…今までで最高かも。
GRAVITY
GRAVITY3
める🐰🍑

める🐰🍑

ハーケンクロイツ掲げたナチスマンセーくん、放置してたら財務省解体デモに参加するような奴らがわらわら群がってやばいことになる予感。
GRAVITY
GRAVITY
ゆう

ゆう

さすがトランプおじいちゃん
よかったことは自分の手柄、悪かったことはバイデンのせい
GRAVITY
GRAVITY1
ノア

ノア

現実的に日本はヤバい社会少子高齢化物価高のダブルパンチ
GRAVITY
GRAVITY
ももた

ももた

万博のマルシルコスプレが炎上しまくってるみたいやけど、何でかぜんぜん分からんくて、調べて理由が分かったけど尚のこと分からんなった。著作権侵害て声もあるらしいが、非営利ならそっとしといたれよ。

どんだけ許可がー!承認がー!って白黒付けたいねん。
って感じるワイはもうオッサンなんかなっておもう

GRAVITY4
GRAVITY1
🍳ゆう

🍳ゆう

おはようございます🇯🇵
今日は『令和元号年のスタート』

第125代・明仁あきひと天皇が2019(平成31)年4月30日に譲位され上皇となり 2019(令和元)年5月1日から第126代・徳仁なるひと天皇が御即位されました

日本では天皇お一人につき元号を一つ制定する一世一元の制が施行されていることに伴い
元号が「平成」から令和に改められています

平成 1989年1月8日〜2019年4月30日
令和 2019年5月1日〜
元号令和は日本初の元号「大化たいか」から
数えて248番目で『万葉集』の一節から採用されており日本の古典から元号が選定されたのは初めてのこととなりました

元号に使われている文字の選定回数に関しては
「令」:初
「和」:20回目
となっています
#おはようGRAVIT #おはようございます
#ひとりごとのようなもの #GRAVITY日記

GRAVITY
GRAVITY5
一颯

一颯

歴史好きな人いますか?
歴史上の人物歴史好きな人いますか? 歴史上の人物

回答数 40>>

伊達政宗か石田三成
GRAVITY
GRAVITY
もっとみる
話題の投稿をみつける
関連検索ワード