投稿

Tsukasa

回答数 118>>
意識するからより目が合うし、進展を望むから食事にせよ相談にせよ絡みが増えるのだと思います。
一応そう思っても、一旦知らぬ存ぜぬな鈍感対応をしてより明確な態度や状況を見ますけどね?
関連する投稿をみつける

🐇通話と画像むり

りつ
こればっかりは薬で治るもんじゃないし

Ma.
どーする?オール?笑

ゆる

爆竹
もっとみる 
話題の投稿をみつける

はち🎱
怪談えほんシリーズ (3)『いるの いないの』
いるかいないか、分からない。それは、子どもの頃から感じてきた根源的な恐怖ですよね。
絵本なので、文章はすべてひらがな。描写も最低限で難しくありません。
が、とにかく絵が放つ「こわさ」が絶妙。不安・孤独を煽るアングル、画面内の明暗の配分、いつもどこからか誰かに見られているような気がする。
最後のページ、不意打ち過ぎて鳥肌立ちました。
みなさんは、家の中で「見えないところ」はありますか?
家具の影
押入れやクローゼットの中
ロフトの上
ベッドの下
あなたの、うしろ
見なければいいのです。
見えなければ、いない。
でも……いるの?いないの?


チベッ
3年やった自分よりも1年の人のが給与いいって。まあそれが世の中だけど。
最終はそりゃ専門だけど、四年制大学も卒業してんのにな。最終じゃないといけない意味は?何?

Natalieヌ🍑🧅
みんなに言うことがある。
私のことかまってくれて、
気にかけてくれて、
うるさくても温かい目で見ててくれて、
ありがとう。
みんな本当にいつもありがとう。
最近ちょっと、
悲しかったり、
居づらいときも
あったりするんだけど
私のことを受け入れてくれる人たちがいて、
私が好きだなって思う人たちがいて
そんなみんなに会いたくて
しがみついてる。
大好きなんだ。
ありがとう。
お酒飲む前に言っとく。
だいすきとありがとう。
じゃ、🍻

生きててえらい
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

とまと
なかなか美味でした
がつんとニンニクが効いてたから
平日は要注意かも

もっとみる 
関連検索ワード