投稿

マーモットの神
話題の投稿をみつける

megu
外気は…-2℃。
今日もとても寒いです[照れる]
悴む手に意識を集中すると…
生きてるなぁって感じます[穏やか]
少しだけ職場に行き…
メンバーと話して
帰ってこようと思います。
たまに…自分の存在意義を
探してしまいます。
でも…見つかりません。
今、生活していることだけで…
その事実だけで、いいのかなぁと。
素敵な一日をお過ごしください。
#ひとりごと



🐾໊マサムネ🐾໊
週末はだいぶ暖かいらしいのでドライブ🚗³₃には持ってこいやな( ˶'꒳'˵ )
後ハイスタのDrツネさんがお亡くなりなられました(´;ω;`)
まだまだ若かったのに勿体ない気します
今年の京都大作戦ではハイスタの2人は来はるのかな?🤔
とまぁこんな感じで今週の最終日気合い🔥入れつつもスマイル(๑>ᴗ<๑)で頑張りましょ!!
#空の写真 #おはようGRAVITY

STAY GOLD

optimistまく
おはようございます(Gravity)
天使の囁きの日 (ダイヤモンドダスト…)
水木の横浜(風さんLIVE)で力尽きて
今朝の散歩はパスしてしまいました…
ゆるゆると平常に戻します
普段があって特別がある ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
お仕事お休み闘病中の方も
何かスペシャルなコトありますように
良い金曜をお過ごし下さいませ…
2/15 ランドマーク行く前の写真 (*ˊ꒳ˋ*)
ご査収下さい ((〇┓ペコリ (現在地は曇天っす…)



こもりびと苦労職人
皆様おはよう御座います😃
今日もどうぞ宜しくお願い致します。
お気をつけていってらっしゃい。

さおり
本日、私にとって勝負の日!!!✨
午前中『お仕事』は、1年の集大成を迎え!
午後は『調停』2回目。
(振り幅えげつない笑)
この日のために…この1ヶ月は
めっちゃがんばってきました!
自分が思いつく限りの
やれることは全て準備したし
心も命も削ってきたつもりです。
(陳述書書いてる時期がね…特に[目が回る])
(けど、資料も仕事もやり切った!✨)
SNS、現実世界でも
色んな方に支えていただいて
この日を迎えたので…
もはやお仕事も、調停の準備も
これだけやってダメなら
仕方ないなーとすら思えるくらい
(いや、絶対諦めない。笑)
達成感に近い、清々しい気持ちで
今日を迎えられたことが
何より嬉しいです♡
(強くなったよねぇ…しみじみ[ほっとする])
朝方、夫氏の夢をみました。
夫氏は、怒り狂っていて
いつものように怒鳴りつけられそうに
なっている場面でした。
そんな夫氏に対して
『それ以上、喋らないで。』
と、わたしは冷静に手で制したあと
『今まで、ありがとう』
『出会ってくれてありがとう』
『私はもう、別の道を行くから!』
と、大きなカバンを抱えて
玄関から出ていくところでした。
べったりした、気持ち悪い視線を
背中に感じながら…
『あーーーーーースッキリした♡』
『やばっ、さいっこう!!!!✨』
『これからどうしよっかな?』
全てを振り払うかのように
私はるんるんしながら
スキップして、家を出る。。。
…そんな夢でした。
(なんか、いいよね[照れる]笑)
お仕事も調停も
きっと、どちらも
口から心臓出るくらい緊張すると思う。
でも、大丈夫大丈夫。
私なら、絶対にやれる。
落ち着いて。
本当にいつもいつも
優しくしてくれて支えてくださって
ありがとうございます。
貴方のおかげです。
色彩豊かな1日を♡
命燃やして、頑張ってきます!!!
(息子が手におまじない書いてくれた笑)
#頑張る #感謝 #調停



Naoki
が気になり、PCからやってみました。
まだ、アプリはないようで、スマホでは
難しいし、パソコンサイトも似たような
サイトもあり、正式かどうかわからない
のですが、オープンソースプログラムで
作られているようでした。
それで、早速、質問をしてみました。
英語で書かれているのですが、翻訳
機能もあるらしいという事で、
ちょっと、こんな質問をしてみました。
"世界の平和を拡大するには、私たちは何が出来ますか?"
すると、ChatGPTは、
""Ans / 世界の平和を拡大するために、私たちは以下のようなことをすることができます:
1. 自分たちが平和的な行動をとることから始める 平和を拡大するためには、まず自分たちが平和的な行動をとることが重要です。自分たちが平和的で寛容な態度を取ることで、周りの人たちにも影響を与えることができます。
2. 周りの人たちと対話をする 平和を拡大するためには、まずは周りの人たちと対話をすることが大切です。異なる文化や価値観を持つ人々と対話することで、お互いを理解し合うことができます。
3. 偏見や差別に立ち向かう 平和を拡大するためには、偏見や差別に立ち向かうことが大切です。差別や偏見を持つことは平和な社会を築く上で大きな障害となります。自分自身が偏見や差別を持っている場合には、その問題に取り組むことが必要です。
4. 教育の重要性を認識する 平和を拡大するためには、教育の重要性を認識することが大切です。教育を通じて、人々が異なる文化や価値観を理解し、寛容な態度を持つことができるようになります。また、教育を通じて、紛争解決や対話の方法を学ぶこともできます。
5. 政治や社会に関与する 平和を拡大するためには、政治や社会に関与することが大切です。政治に関与することで、平和を維持するための政策や法律を作ることができます。また、社会に関与することで、地域社会や国際社会で平和を推進することができます。
以上のようなことをすることで、私たちは世界の平和を拡大することができます。""
少し考えたあげく、1分もかからず、
このような良い回答が得られました!
素晴らしいです。本当にすごいね。
Naoki😊
参照 ChatGPT 回答より
#chatGPT

(有)納豆総業 𓃰
右のところにも光ってものがあるね
何じゃろ〜
#北海道
#十勝
#何じゃろ?



おマメ
今就活してまして。
私、普通の職場で働けそうになくて、
働けそうなとこが県外なんです。
地元は田舎すぎて偏見がも垂れてて理解がなくて、友達も誰も県外に出ないらしくて、
孤独になりそうになりながらも、自分の条件にあった会社に働きたい。そう思ってるんですけど、
どうしたらいいと思いますか?
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#質問です #悩み相談 #仕事探し

ちわわん
#GRAVITY犬部
#犬のいる生活
#チワワ
#おはようGRAVITY


頭文字D
早く仕事終わらせて速攻で銭湯♨️行こう
今日も 梅の湯 フルコースが待ってるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
身支度も済んだし熱い☕️とペコパフ食べて仕事行きましょ おはようございます☀️
#銭湯♨️ #花と音楽 #行ってらっしゃいませ




Love Is Wicked - Amanto Remix
もっとみる 
関連検索ワード