共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

話題の投稿をみつける
てん

てん

しごおわ!

今日は平和な1日だった

だけども、落ち着いてから

品物がドカッと来て

対応におわれたよね💦

やっておきたい事務作業も

何とかできたし良しとしましょうか

向こうは出張?から無事に帰宅

声がだいぶ疲れてるよね(・∀・;)

心配や💦

こっちに来たらゆっくり休むって

言ってはいるけど

その前に自分のように

ダウンしなければいいけど( `・ω・) ウーム…

明日はどうなるか🤔

とりあえず帰ったら

ゆっくり休みましょうかね

#お疲れ様自分
#比較的平和だった一日
#明日は平和であってくれ
#シフトは無事?完成
#氷買って帰らな
GRAVITY6
GRAVITY9
ことり

ことり

こんばんは。
お疲れ様です。
新しい商品の紹介します✨
オススメ商品ばかりですが
見つけてお買い上げして下さいねー。
クリーミーすいーとぽてと
とろ生キャラメル
小さなファミマ・ザ・メロンパン
みたいなクッキー
ザクザクやみつきCRANKY
からだリフレッシュ茶
BOSSおいしくカフェインホワイトカフェ
キャラメルカフェ
です!!!!
皆様お探し下さいねー!!!
ではまたね~(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
GRAVITY31
GRAVITY242
まいまい

まいまい

今日はここに行ってきたよ〜

お目当てのテラス席でのんびりタイム!
さくらフロート🌸美味しかった!!!

さくらも🌸きれいだった〜✨✨

念願のロースタリーでの花見🌸

#中目黒
#桜
#さくら
GRAVITY23
GRAVITY64
kurachan

kurachan

こんばんは♪kurachanです👍
ちょっとタバコ切らしたからコンビニ行ったけどやっぱり色々買っちゃうよね笑笑
やっぱりセブンはずるいよ!笑
#お疲れGRAVITY #コンビニスイーツ #GRAVITYスイーツ部
GRAVITY21
GRAVITY486
きりんさん

きりんさん

本日の奈良ンチ❗️


この時間から…飯テロです[ほっとする]


本日は…………
はい、奈良ーメン in ドンチードルさん

このラーメンほんと美味しい🍜

今日も美味しくいただきました🌟奈良の人にはそろそろ身バレしそう…笑

#飯テロ
#奈良ンチ
#奈良ーメン
#ラーメン
#GRAVITYラーメン部
GRAVITY13
GRAVITY95
あゆ

あゆ

週末、私と(保育園児の)子供と子供の友達とそのママで遊ぶ約束をしていました。そしたら急に仕事入って預ける人いないから見てて!ついでに下の子も見てて!と。
元々遊ぶ約束をしていたから、用事あるとは断れず。
でも、約束してたからと言って仕事入れるのおかしくね?しかもフルタイムで。
預かるのはちょっとごめん。って言ったら、叱ってもいいから!って言われたけど、それも違う。
子供は友達と遊ぶ約束だったからテンション上がってるし、でも断りたいし。
良い断り文句ないですか?#
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY7
GRAVITY7
#朗読会るぴなす💠

#朗読会るぴなす💠

#9の日は何かやる #音声ルーム #行方彼方

ありがとうございました。
企画で使った画像を貼っておきますね笑

5択形式でAIが何の文字から
画像を生成したか当てる
そんなコーナーです笑

AIグラちゃんは、何の文字を読み込んで
画像を生成したのでしょうか笑



春の贈り物でもやりますので
良かったら遊びにきてね!






待ってるよ







○問題の一枚目
【ヒント】
・人物名
・身近な名前
・GRAVITYにいます

【選択肢】
⑴彼方さん
⑵彼方さん
⑶彼方さん
⑷彼方さん
⑸彼方さん

○問題の二枚目
【ヒント】
・人物名
・身近な名前
・GRAVITYにいます

【選択肢】
⑴トル子さん
⑵トノレ子さん
⑶朴ル子さん
⑷外ル子さん
⑸アゼルバイジャン

○問題の三枚目
【ヒント】
・人物名
・作家かつ飛行機乗りです
・歴史的ベストセラー本ランキングで
10位以内に入っています

【選択肢】
⑴イチテグシュペリ
⑵ニテグジュペリ
⑶サン・テグジュペリ
⑷ヨンテグジュペリ
⑸ゴテグジュペリ

○問題の四枚目
【ヒント】
•明治時代の文豪
•お札に書いてある
•日本の英文学研究における第一人者

【ヒントその2】
•我が肺は2個である
(ルームで言いそびれた[大泣き])

【選択肢】
⑴春目漱石
⑵夏目漱石
⑶秋目漱石
⑷冬目漱石
⑸アゼルバイジャン

○問題の五枚目
【ヒント】
•明治生まれの作家
•イーハトーブ(岩手)出身
•雨と風に対して異常なまでの対抗心

【選択肢】
⑴いちたかの星
⑵にたかの星
⑶三鷹の星
⑷よだかの星
⑸アゼルバイジャン🇦🇿

GRAVITY6
GRAVITY253
たいち

たいち

「誰かを助けるのに理由がいるかい?」

過去1大好きなFF9の主人公。
生をテーマとした作品。年々この言葉の意味を噛み締めて考える。

結局、僕が人を誰かを助ける時に存在する価値観というか考えの根本は「人を助ける自分でいたいから」に他ならなくて、究極的には自己満なんだろうなと感じる。
それがあまり気持ちよくなくて、好きな言葉だけどモヤモヤとしてた頃もあった。

アドラー心理学を少し聞きかじるようになって、勇気と共同体感覚という言葉を学んでから少し腑に落ちる感覚になる。
というか、ジタンはきっとアドラー心理学を学んでる。

人を助けて、誇れる自分でいたい。自分を好きでいたいから助けるとしても、そんな自分でいいじゃないか。他人からどうみられるかは関係ない。僕の知った事ではない。と感じてもいい。

アドラーの語る勇気と他者貢献は幸せになるために必須だと思う。生と死をテーマとした作品の主人公がそれを体現してくれてて嬉しい。
GRAVITY

独りじゃない

Nobuo Uematsu

GRAVITY14
GRAVITY104
ゆうゆう

ゆうゆう

離婚するまでは車のこと全くわからないし全部旦那さんにお任せしてたんだけど、
離婚してからは
自分でするしかないので
運転も高速道路も慣れてきたし、ウォッシャー液も入れれるようになったし、洗車も出来るようになったし、車の保険も手続きできるようになってしまった。
どうしよう、どんどんたくましい女になってしまう。
ほんとは男のひとに頼って生きていきたいのに…
#ひとりごと
GRAVITY14
GRAVITY103
雨

英語を勉強するのに向いている(分かりやすい英語、下品じゃない言葉遣い等の)連続ドラマや映画を教えて下さい。ディズニー以外でお願いします。

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
GRAVITY75
GRAVITY226
もっとみる
関連検索ワード

あぶない刑事一択