投稿

hikari777

回答数 225>>
運や実力、上司が裏である操作もあると思います。
ゴマスリや上司自体の器の大きさとか好き嫌いの加点減点も昇格に間に合うように調整とかもあったりしていると思います。
上司に昇格しても頼ってくれない部下もたくさんお見えになると思います。
満足のいく結果の方が現在進行形に近いものだと思います。
コメント
話題の投稿をみつける

takashi.A
#こんばんはGRAVITY
#翠ジンソーダ
#ギター練習中


Rise Up

もっふんみょ
もうやいのやいの言わんとこって
思われているのか、結婚もこどもの事も
言われへんようになったからこそ
ちょっと居づらい部分もあったりする。
改めてアラサーなのな、と思ったり。

アゼム
有料チケット買って、それ楽しみに仕事してるんや…

ito
今日 買物に行ったら 同級生に会って
痩せたねの一言も無かったわ
チ───(´-ω-`)───ン
それもあったから
雷雨心配だったけど
歩けるとこまで歩こう❣️と
心に誓って[疑っている]歩いてきた
途中 止まって写真撮って
ダイエットの神[ハート]に
止まってないで、歩いてください笑
って注意受けたけど😜
今日は途中途中 ランニング結構したから
良いか❣️と勝手に納得😁
9145歩 どーだー❗💪😁
お盆も終わり 帰ってきてから 家紋入り提灯もちゃんと片付けました😊








おもち
Tinderで数分前にマッチした人と会うわけないやん
もっとみる 
関連検索ワード
Xerograph
辞めた富士ゼロックス。役員が妨げだった。仕事をわからない社長、坂本正元。指示が、ちんぷんかんぷん、、無知。役に立たない命令と人事異動。人を無駄遣い。目的が達成できないことを判断するリテラシーがなかった。慶應義塾の法学部、政治学科。開発と生産を体験しない経歴。
hikari777 投稿者
経歴みてめちゃくちゃ素晴らしい…と思うかどうかですね。トップがクズ・カスなら会社崩壊して働き手居なくて全員に支持した残業とかも全部自分が請け負わなくてはならないですもんね。ブーメラン🪃の法則って言われるものですかね。言葉は言霊になり自分に返って来ますからね。いい事も悪い事も悪口も…みてるだけではつまらなくて一言言ったら何十倍何百倍になって自分に返って来ますからね。