投稿

laurel
たまに男の人といい感じの夢を見たりするんだが、大抵私よりも10は下の人。
でも、夢に自分の姿は出てこないせいか
全然違和感は無いんだよな。
ってことは私の意識の中では、私はまだまだ若いつもりでいるってことか、
そう思うとホント恐ろしい…。
勘違いしないように気を付けねば。
コメント
話題の投稿をみつける

moneko
あとレイドとか…一緒に…
ポケモン持ち逃げとか色々怖い話聞くけど、
ここのみんななら優しそうだなってwww
野良レイドもぼっちプレイもそろそろ限界www
#ポケモンsv
#ポケモンバイオレット
#ポケモンスカーレット
#私はバイオレット

Rose
大学生です。
日常生活や学校生活に支障が出るほどの
気分の落ち込みが続いています。
課題もできず、試験なども
すっぽかしています。
もともと 学校のこと、アルバイトなど
しっかりこなして充実していたし、
自分のことが好きで、自信もある性格なので
不思議でたまりません。
つらいです。
どのように過ごせばいいのでしょうか
ご助言いただけると嬉しいです[にこやか]

Milky
いい感じに編めたのに……最後の最後糸始末で失敗。。また1から編み直そう[大泣き]
最後まで気を抜いちゃダメだなぁ。。。



さな
✳︎頑張ること✳︎
・ダイエット
・肌の治安を守る
・明るくお上品に話す練習
・芋女ファッションをやめて垢抜ける
・口臭をバラの香りにする
・お料理出来るようにしたい(無理そう)
・愛嬌を振りまく練習
・幅広いジャンルの雑談力をつける(無理そう)
結構大変じゃん。。。

nsmk🍀
「その色がいいぞ、いつもはあかすぎる
その色にしろ今度から。それが良い。」
みたいなこと言ってたんだけど。
なんで思考嗜好趣味的なやつを強要されなきゃいけないん。誰にとって良いって??ん???
わたしは赤系が好きなのよ。今日のってか最近色が抜けて茶に近くなってるだけなのよ。
めちゃカラーしたいのよ。
…てか、あんたの好みとか知らんがな🥸
と言いたかったー
Still A Friend Of Mine

ビッシュ
唯一ひとり空間になれる至福の時間…
あとはトイレかお風呂くらいですかね😥
最近また仕事嫌々になってきて、どうしようどうしようでずっとどんよりしていました。
そして今日昼休みにいつものNetflixで韓国ドラマで出てきた言葉におもわず涙がぶわっとでてきました🥲
今の状況?にリンク?してるかは分かりませんが…
ちょっと泣いたらスッキリして気分が少し楽になりました♪
涙活って大切やなって思いましたとさ🌞
おわり



来世は猫でお願い
保育園の先生に聞いてみたら、『大丈夫、それは普通です。明日も是非来てください。最初の1週間がいちばん大事です』って。
万能の日本のママたち、教えてください🙏日本にもそんなことが多いですか?どうやってこの段階を無事乗りこえられますか(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)


スポンジ・Hal🧽
観た作品は「ラム」です。
アイスランドの田舎で暮らす羊飼いの夫婦が、羊から産まれた羊ではない何かを育て、やがて破滅へと導かれていく様を描いたスリラー作品。
予告をみて育ててはいけない何かが気になってアマプラで鑑賞🍿
けっこう怖い作品かもしれないから覚悟して観たけど安心して下さい!個人差はありますが全く怖くなかったです!笑クリスマスの夜、何かが生まれアダと名付けられるんだけど、アダの正体をみせるまで30分くらい正体をみせず引っ張ります[冷や汗] ナゲー..
ついにアダの正体をみたんだけど可愛かったです[目がハート]一瞬シルバニアにみえてラストまで全然観れました[ほほえむ]一番怖いというか見せ場みたいなシーンはある羊をこ◯してしまうシーン。
あれはまじで怖かったです[びっくり]アダに感情移入していると動物でもこれ殺人じゃん..って思ってしまいます。ラストはまぁ簡単にいうと因果応報みたいなストーリーで終わります。ネタバレになるから言わないけど作物を作るため自然を荒らしたり、動物を殺めたり、何かを育てたり(タブーを破る)するからこーゆー結末になってもしょうがないよねみたいな感じでした。特にアダちゃんが可愛い映画になってました。
あと風景と動物の表情の演技が良かったです。
これ撮るのに苦労したのかなぁって思いました。
あと旦那の弟が訪れるんだけど顔が似ていて誰なのかわかりづらかったです😅なんか観ていて不思議な作品でしたね。狂った母親の恐ろしいおとぎ話みたいな作品だなって個人的に思いました。
クリスマス→羊飼い→母親の名前マリア等、キリストをヒントに作ってると思ったから探したり、考察するの楽しいかもしれませんね。
気になる方は観てみて下さい[にこやか][星]
ではおやすみ、おやすみ、おやすみ〜⭐️
怖さ★★★☆☆
衝撃度★★☆☆☆
映像、演出★★★★☆
ストーリー★★★☆☆
#映画レビュー #ラム

Prelude

はる
#恋愛相談
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

ঌ༅͙̥̇໒ DJビール
バイト先で
ドリンク一杯400円なのですが
最後に精算がマイナスなら
自腹切っって支払うルール
それって普通なんでしょうか?
今日は
600円請求金より
あまりました
それは
千円もらって
400円のお釣りを渡し忘れ
ごめんなさいでは
許せない事
二度と無いようにしないと
信用無くしてしまう[大泣き]
手渡し現金は本当に怖い
機械のレジで入金したら
お釣りとレシートが出るのが1番安心
今日は
一日中あの人は
小銭で支払い
あの人は
あの場面で小銭を支払い
1000円を支払った人にも
お釣りを渡したしと
映像と記憶で残ってる人はわかってる
記憶にない人に被害が!
やはりお金もらったら
ちゃんと精算しなければ
いけない[冷や汗]
今日の失敗は明日の教訓
気持ちを引き締めて明日もバイトを頑張る
お釣りを渡せなかった人
自己申請してもらえたらありがたい
返金したーい[泣き笑い]
最後にお金があまると
焦ります
心が痛む
もっとみる 
関連検索ワード
でん
年下が好きなんですね(^^)
小太郎
おつかれ〜自分の夢にも自分は出て来ませんね?😎