投稿

じゃがのりこ
あと天空の城ラピュタの君をのせてと大きな船に見つかってあわあわした時のBGM
魔女の宅急便の王道のやつ。
紅の豚の加藤登紀子さんが歌ってるやつ
みんな曲名が!!!ꉂ 🤭
話題の投稿をみつける

すぱいにー
前回の診断から日が経ってたから、
改めて言われた時はなんともなかったのに、
ぼーっとしてると無意識に涙がでてくる。
これからを悲観してるのかな。
正直、人生どうでも良いって思ってるけど。
仕事もプライベートも楽しいと思えなくて。
だけど落ち込んでる自分を見せたくなくて、
誰にも心配されたくなくて、ずっと作り笑い。
本当の自分を見せられる人が居ないのが、
こんなにも辛いとは。
なんで、こんなことになっちゃったのかな。
#人生迷子

みそしる
こういうのでいいのよ、こういうので。という定番のアイス🍦を買ってきて投稿しておきます😆
サイさんにお説教受けてますが、アイス🍦は別腹です!
#GRAVITYイラスト部 #GRAVITYお絵描き部



ねこ💎🃏
@弄月☪𓂃⋆꙳ からバトン回ってきました!
カンシャ(。_。🙏)カンシャ(#*。*#)ウレチイ
【ルール】
どんどん繋いで絵しりとりを完成させよう👍🏻
指名された人は私に続いて絵しりとりしてね!
答えは教えちゃいけないけど、
「⚫⚫⚫」とか!伏字にして何文字かわかるようなヒントをつけて投稿にしよう!
投稿するときは次の人【3人】指名して!
画像は2枚目に素材を置いとくから
保存して使ってね!
次の人が使えるように投稿する時は書いた方と白紙2枚投稿してね!
ちなみに私が描いたのは
9文字です
指名
@メイ💎
@しらたま🌻
@みや🍕
個別でもヒント出すので分からなければ
個別でメッセージ送ってください
みんな、忙しそうだけど
受け取ってくれるかな💦
お願いします⸜( ◍´꒳`◍ )⸝



よのや
暑い中に外でお仕事されてた方、熱射病になられてませんか?
冷房の寒暖差がキツイ方、喉風邪ひいていませんか?
対策は十分に、皆さんご注意くださいね[照れる]
さて、私は赤を、、、
乾杯🍷
あぁ、お腹すいたぁ💦
ガチレビュー↓
ラ フィーユ 樽ベーリーA、2021
淡い透明なルビー
イチゴ、キャンディ、焼き冷ましたパン(イースト?)
滑らかななタンニン、若い苺を含んだような青みと酸味、甘みより旨味。
脂質と甘ダレ、濃い目の味付けに合うかな。
焼き鳥、ブリ照り、蒲焼、味噌カツ、、、
誰か頂戴ぃ![泣き笑い]
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY飲酒部
#ワイン



Berry🍓ྀི
週末バンザイ🙌
お疲れ様でしたーーー
(///з///)♡
#GRAVITY飲酒部
#今日のおつまみ
#ジムビーム
#GRAVITYハイボール部


ハナ
今わたしが園に問い合わせの電話したら、分からないので月曜までに監視カメラで確認しますと言われた😇
朝預けたときは絶対にこんなアザなかったんだけど、保育士さんたちはこんな分かりやすいアザに夕方まで気づかなかったのか....?
いや、大変なのは重々承知してるけど.....。
最近別の子も事故があって、不信感でいっぱい...😇



ぽん
残業終えて帰宅したら……
療養中の夫が
お薬を飲んで爆睡(-ᴥ-)💤
寝てる間に行ってきました!!
近所のラーメン屋さん🍜✨
ウマー - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ーイ!!!!
自分へのご褒美ラーメンです🎊
今夜も寝苦しい夜になりそうです…
ご自愛くださいませ☘️



あまひで
・あんかけ揚げそうめん
・キュウリとわかめの酢の物
・高野豆腐といんげんの煮物
あんかけ焼きそばしよ思って麺買うの忘れた♡
そうめんで試してみたら大ヒット✨✨✨
外パリパリ、中ふにゃふにゃ🤣🤣🤣
新食感、これ🐜やな
クッソ暑い中がんばったからビールが美味い🍺
明日休みやから夜は長いで〜(なにすんねん)
みんな今日もおつかれさまー
#今日の晩メシ
#GRAVITY料理部


そらまめ
今日もお疲れさまでした…
暑い一日で、
夕方から雲がモクモクしてきましたが、
なかなか振りませんね…
ただ蒸し暑いだけ😓
金曜日、
今晩は
お一人ごはんなので
あまりものたちを詰めました🥢
母ちゃんはあともう一踏ん張りですっ
みなさん、
しっかり食べて、
ゆっくりやすみましょー
また明日…
#ゆうそら
#おつかれさま
#また明日



©️書林🌲𖥧𖥣⍋↟
①大葉の茎をカット。メイク用スポンジをペットボトルのフタより少し大きめにカット(詰まればいいので、きれいな円じゃなくてよし!)。真ん中にごく小さな穴をあける。
②フタ側のペットボトルを、大葉より低めの高さでカット。①で作った穴に大葉の茎を突っ込んだスポンジを、フタとった飲み口に詰める。
③底側のペットボトルを、くびれの少し上でカット。②を逆さにはめたら茎の半分くらいひたる水は何ccくらいか?を計って注ぐ。
液肥を希釈する倍率を確認して、適する量を計って(1/5ccだったのでスポイトで)水に加える。
④③に②を逆さにしてセットしたところ。暑いので、もっと水少なくてもいいかも?
⑤出来上がり。窓辺カーテン越しの、弱い光と風通しのよい所に設置。
エアコン効いてるけど、食べるものなので2日に1回は液肥入りの水を取り換える。
1週間前後で発根して、脇芽が出て増えるらしいです。このままでは多くて蒸れそうなので、ちょいちょい薬味に使います…さて、何枚残るかな?
←実験目的忘れるなよ私!
#小さな幸せ #キッチンハーブ #水耕栽培 #GRAVITY園芸部 #自由研究





もっとみる 
関連検索ワード