投稿

KTxA
昨日の天気なに?!ってぐらい今日は☀
よりによって休み明けってゆうね(笑)💧
休み☔とか…今だったら桜🌸見て気晴らしできるだろうに。休みなんもできず😓
ストレス発散タイミング合わない😔#ひとりごと
コメント
話題の投稿をみつける

こっち〜🐯☺
🥢あんまし手ぇかけへんかった🥩生ハム🥝キウイ🍈メロン
やっぱし、まともに休日が取れて、まともな時間にまともな晩御飯食べれるんて、ほんま最高ですわ。
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#スパークリングワイン
#阪神今日から後半戦頑張ってくれー


Berry🍓ྀི
なんて美味しいのでしょう
幸せって人それぞれ違うと思うので
お酒飲まない方、ビール苦手な方には
きっと響かないかもしれないな。
発泡酒、第三のビールじゃなく
黙々とお仕事してからの
ビールを飲める幸せ。
ありがたい。
お疲れ様さまです
乾杯( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و
#GRAVITY飲酒部
#ビール大好き
#スプリングバレー
#限定醸造


みそしる
本日はゴリラさん🦍描いてみました
こんな安心感・包容力のある「大丈夫」は人間のオスには言えまい🤣
何かお悩みや、心配、不安をお持ちの方へのDMで、スタンプ代わりに
ダウンロードいかがですか☺️?



ごま
これは治りかけてきたことで、お腹に入る量が増えてきたから消化がしきれてないのでしょうか…?
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#生後9ヶ月

きき
今夜は麻婆豆腐。見た目美しくないけど、美味しくできました。ニラと長ねぎと小ねぎとしいたけとひき肉入れてます。豆腐は絹派です。豆板醤もラー油も入れてるけど、甜麺醤や味噌とか入れて少しマイルドに仕上げてます。
それでは、カンパーイ🍻
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#GRAVITY飲酒部
#かんぱーい


Yuki
牛すじとピーチのカレーです。
桃が使われたカレーは、非常に珍しいのではないでしょうか。
どことなくまろやかさがあり、それが桃なのかなと思いつつ、牛すじはとろとろになるまで煮込まれていて良いお味が染みました。
比較的甘口で、口当たりも良く万民受けしそうな日本的なカレーでした。
後口がまろやかでほのかに甘味が感じられたので、これも桃なのかな?と勝手に思っております。
辛いのが苦手な人には、とてもぴったりで合うカレーだと思います。
刺激が少なくても、しっかりカレーとして成り立っているのは凄いなと思いました。
#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ランチ





日陰
運動したくてプール行きたいのに行けない😣
こんなふうに、自分はこうしたい、こうなりたいのに、何をやっても物事がうまく進まないって時がある。
まるで見えない力が働いてるような、邪魔してるような感じがする。
そういうときは自分の中で本心を無視して何かに執着してることが多いから、自分としっかり向き合いたい。
「〜したい」じゃなくて「〜しなきゃいけない」といった強迫観念になってないか、その奥にある、自分がこうでなきゃいけないという執着がないか、それをちゃんと見極めたい。
心の奥にある劣等感は他のなにかでは埋まらない。
自分がそれを認めて手放すしかない。
何がなくても俺は今のままで十分素晴らしい。
そう思えない違和感ときちんと向き合って認めて愛してあげたい。

大木凡子(おから)
⏰
購入時、
カーナビどうしますか?
聞かれたときに
そんなの要らない!って答えたからか。。。
ラジオもないことについでに気が付きました。
まぁいいや、前車のラジオ 使い方わからないから聞かなかったし、
時計は30分以上進んでた。。。
合わせ方を調べることもなく、3年過ぎていきました。
それでも時計はあるものだと思ってたからびっくりしたというか∑(゚Д゚)
うっかりが
年々ひどいです。
仕事できてるのが謎くらい。
いやまてよ、できてないかも。。。
私の周りの世界が優しさに満ちてるだけなのかも。
ぬぅ。

YU
40歳で家を買うなら
①都内希望の地域にある築42年やや安め庭付きリノベマンション
②都内だけど希望地域外値段高い戸建てで築5年ほど。月のローン返済額が高く毎月切り詰めて生活。
子供が3人います。将来を見据えて買うなら築年数が新しい戸建ての方が資産価値があるのか、とても悩んでおります😧
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#悩み相談
#家族

まち
うちは旦那が家族を裏切る事ばかりするので私も子供達も旦那と会話をしないんですが旦那が居ない時に子供と旦那の悪口を言うんです…
例えば
「毎日常夜灯付けっぱなしで消しとらんわ」
→翌日から消えてる(たまにつけっぱなし)
「この暑い中エアコンも付けずに自室のドア閉めっぱなしでこもってるけど暑くないんかね」
→ドア開けるようになる
「毎日自転車通勤で洗濯物多いから自分で干して欲しいんだよね…」
→自分の分は自分で干すようになる
「白米残すのにお菓子は食べるんやな」
→白米残さず食べてお菓子も食べるようになる
「毎日朝6時前に出勤して帰宅は21~22時だけどそんなに仕事任されてるんかね」
→翌日20時に帰宅(大抵21時以降の帰宅)
など…
たまたまなら良いんだけどなんか怖いよなぁって子供たちと話してます((((;゜Д゜)))
もっとみる 
関連検索ワード
のえるん
なかなか絶好の休日日和にはなりませんよね[泣き笑い] でも暖かくなってきて、やれる事も増えますね✨