投稿

🌹andy🌹
先日、久しぶりにパチンコに行った。
紆余曲折あり6万500円使い絶望が見えかけていた「コリャ観念するか。」でも、もう一回
3個の宝箱の内一個選んでみようと思った。
最後と思って宝箱の真ん中選んでみると
そこに宝があった。
で
6万8000円得た。
「何がジャッジメントやねん、その結果が
7500円のプラスかよ。」
こんなんしてて俺イケメンか?
#ひとりごと
#音楽
パチンコ〜ランラン・ブルース
コメント
話題の投稿をみつける

cony
たまに通勤ルートを変えて遠回りすると
新しい出会いがあります。
昨夜出会った坊やが、
今朝もじっとこっちを見てました。
しかも、道をはさんで反対側に
双子の兄弟も。
この2人、
飛び出し坊やとか、
飛び出しくんと呼ばれていますが、
1人は鎖でつながれ、
もう1人は足にコンクリートをつけられ、
絶対に飛び出せないくんでした。




愛
さぁ
日は登ったよ
今日も微笑み忘れず
しっかり前をみて
歩いて行こう
#小さな幸せ
#笑って生きよう
#自分らしく生きる
#ちょっとした幸せ
#キラキラの日々
今日は1時間早く
出勤💦
朝
起きて思う事…
あー
ゲーム
し
た
い
[ほっとする]
あっはっはー!!
人って…
そういう物[照れる]
では
行ってごぢゃるよ
にんにーーーーん🥷

KICK BACK

マメ子
今日の写真はアルプスと月🌕のコラボです🤭
娘の高校の最後の参観的なのに向かう途中、
またしても娘にパシャリしてもらいましたw
お天気良くて、アルプスがくっきり🤩✨
もう参観とか最後かぁと…
下の子なので、こういう行事も本当に最後。
あとは卒業式を残すのみです🥹
嬉しいような寂しいような…
これ終わったら、月末なので、お店行って
雑務してこようと思ってます。
夕方は夕陽撮りに行けるかなー
無理かなー
行きたいなーw
今日も良き1日になりますように🙌✨


クロネコ
結婚が決まった!!!嬉しい
一応籍入れる日は二人で決めたんだけど
お寺さんにちゃんとその日でいいのか見てもらおうって義理のお母さんが言ってるんだけど
やっぱりそういうのちゃんとした方いいのかな?

あいにー
初心者で用意するものとか、最初はこの機体がやりやすいで!ってものあれば教えてください!
#ガンプラ

KEI
まだ若い頃、バールのカウンターで粋がって"Doppio espresso, prego"と覚えたイタリア語で頼んで飲んで居たら、横でespressoを飲んでた男性に、「espressoは熱いのを一気に飲むのが美味いんだから、doppio(double) 飲むならsingleを2回飲め。doppioじゃ冷めちゃうぞ」と言われたのを思い出すします。
ミラノで見たかったのは唯一『Chiesa di Santa Maria delle Grazie (サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会)』。ドミニコ修道会の当時は食堂にある世界遺産、レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』を観たかったからです。「12使徒の中の一人が私を裏切る」とキリストが予言した時、使徒たちが動揺している一瞬を切り取った一枚です。キリストを裏切った報酬でもらった銀貨30枚が入った袋を右手に握っっている人物がユダ だと分かりました(向かってキリストの左隣4人目)。




いちのせ
他の使い道って何かありますか??
サイズアウトして余ったおむつ…、先輩ママさんパパさんたちどうしてますか??
#育児
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#教えて有識者
アマゾン定期便でおむつまとめ買いしている我が家。
Sのテープタイプは一回に80枚入りが4袋届く。
まだまだ行けると思ったら、体重のわりに可愛いいむっちむちちゃんな我が子。
更にゴロゴロ大好きな我が子。
もう少し使えそうだけど、パンツタイプの方がオムツ替えるの楽すぎて気付けば二袋半も余っている。
今月、義妹とお友だちのところにベビーが産まれたので未開封のは好み確認して大丈夫ならそれぞれに渡す予定。
問題は開封済みの半袋分。
約30枚
旦那にはオムツケーキ作ったら?っていわれた。作ってはみたいけど、衛生面気になる!!!!!
ガッツリ身内ならまだ良いかもだけどね。
私が貰ってもちょっと困りそう。
あと一つづつ袋に入れたりすると開けるのも手間じゃん!!!
子育て中に一番嫌なやつじゃん!!!
Mサイズパンツタイプもアマゾン定期便で頼んだ。
次は同じ轍を踏まぬよう気を付けねば。

カレラ︎︎︎︎☾*𓈊ˊ˗
「巾木-はばき-」
室内壁と床の間に入れる見切り材。
そう、掃除機ガンガンする時のストッパーとしても役目も持つアレ☝︎
あんまり聞き慣れない部材だけどこれは家の中ほぼ全範囲に施工するもので意外と重要だけど見落としがちなところかも。
通常は目立たないようにクロスであれば同色にしたり床材の色と合わせたりとが一般的。(大体、業者側からの通常設定を伝えられお客様もそれでお願いします的な回答多い)
だけど、壁がクロスではなく塗り壁などの時には一般的な巾木では浮いてしまうこともしばしば…。
そこで、僕が前いた工務店ではオリジナルの巾木を造作してました。
通称[HIMO-ヒモ-]
ちなみにネット検索しても出て来ません。
スタッフ間で勝手に名付けたものなのでw
これいい!と思われた方は融通きく業者なら造作してくれるので一度相談してみるのも良いかもね☝︎
あ、ヒモ以外にも巾木を壁に埋め込んで宙に浮いてるような雰囲気出せるアルミのLアングル巾木ってのもあるのでそれも併せてご紹介⭐︎
#これから家づくりされる方々へ向けた投稿
#ネタが尽きたらやめるかも
#元地元工務店の営業スタッフが建てた家



ふぁみ
今から離婚してまた再婚しようと婚活再開しても前以上にかなり難しいと思うんだな
若い年齢で婚活やってた時も全くといっていいくらいうまくいかなかったし、
20半ばの頃なんか結婚適齢期なはずなのに見た目に反して老けて見えるせいで初対面の男から老け顔老け顔と婚活市場で散々いじられ傷ついてたし…
結局婚活で女は若さと顔が一番価値あるのにそれを見た目老け顔、見た目も普通より下、もう32でその上バツイチってなるとこれからもっと再婚は難しいと思う
もはやなんで2つも年下の旦那が私のどこがよかったのかも謎だったし
まさか自分が年下と結婚できるとは微塵も思わなかった
性格も暗い割には性格がキツい、そのなのにコミュ力皆無で友達もいない、拗らせ女
これから離婚しても地獄だし、再婚無理そうだしできたとしても今よりろくな相手と結婚できないかそれかうんと年上のおじさんとかになるだろうな
無理…
今のままでいいのかもしれないわ
でも旦那の父親、喋るのも同じ空気吸ってるのも吐き気がするくらい嫌なんだよな

リクリ
僕は怒られるのは好きではない。殆どの人も同じ様な気がする。怒ってくる相手に対しては、接触を減らすし、不都合、不利益なことは話さなくなる。距離を置く。
結果的に、問題は燻り、どこかで火が出る。大変なのは問題を隠す当人になることが多いけどね。ただ、怒ってばかりなせいで、相談、協力、共有などができない環境を作ってしまってるのも大きな問題だよね。回り回って不利益になりそうだ。
なんだっけな?テレビでやってたんだけど、失敗は基本的に許すけど、隠蔽は許さないみたいに訓示があるやつ。その通りかなとおもう。
怒りや不満を振り撒く人にはなりたくないなぁ。そうなった時のアンガーマネジメントはしっかり考えたい。
もっとみる 
関連検索ワード
MAYA🥀
4パチかい? なかなかワイルド たぶんイケメン[ほっとする]
おちゅむ🔵🟣🟢
恐ろしいので程々にお願いします、、😹
さはら
うむ。今年に入り−200K。それでも勝負を挑む俺こそイケメンではない! なにでもどすか………
猫さかな
そこまでの道のりの苦労を返して欲しいくらいだね笑