投稿

魔王
早く終わればいいですねとか
大変ですねとか、メッセージいただき
心優しい方たちには感謝しています😊🍀
ただ今日は、少し毛色を変えて…
グレー(黒?)な部分を話しておきます😎
まぁ実際元妻は親として
酷い人間ではあったんですけど
離婚当時は、2年位の準備で
以下の計画を達成しました
これはわりと簡単でした
親権は引き取り、分与は9.5:0.5
養育費は下の子が20歳まで月1万
当時は話の出来ない元妻と
戦う気はさらさら無く
いかに法の有用性を高めるか
というのがテーマでしたね🤔
そして今回の調停に関しても
ぶっちゃけた話をしておくと
協議の時点で開催の仕込みをしていました
更に戦えるようにするために
公正証書の前提条件の一部を甘くし
これが今回の武器になっています✨
まぁ調停で合意しないのは
言わずもがなですが
裁判になって相手が弁護士を雇っても
私は弁護士を雇いませんし
可能な限り長引かせるつもりです😏
まぁ弁護士を雇い続ければ
それなりに費用がかかるので本末転倒
さらに、金銭面でいくと
養育費は別にいらないので
もし飽きたらそのタイミングで
もう0円でいいよって終わらせたら
成功報酬が上がるのかな?とか…🤔
この算定表からずれまくった養育費を
いかにして変えないようにするか
そして、いかに長引かせるか
に挑戦しているのが今の調停です✨
通常では難しいことに挑戦するために
頭を働かすことは楽しいですし
とても複雑な条件を与えているので
法の解釈がその条件を無視したり
関わる人の心を見ず
過去の事例で片付けようとするなら
やはり法なんてその程度のものかと
ガッカリして終わりでしょうが…
まぁやりたいように
やってみようとは思います
なので意外とワクワクなんですよ🍀
恋愛や離婚、調停や裁判の相談は
リアルでもネットでも多いので
自分でも色々試すチャンスですからね😊
ま、こんなこと
誰も共感はしてくれないだろうな〜
けどネタとしては
みんな面白がって聞いてくれてるんだよꉂ🤣𐤔
これ、うまくいったら
攻略本書けそうだな🤭
ま、男性と女性で
攻略の仕方は違いますけどその辺も詳しく
離婚したいけど出来ないと
思い込んでる方、ぜひ読んでみてね🎶
#シンパパ #子育て
コメント
話題の投稿をみつける

えりこ
24歳社会人女性(休職中)
都内住み
ADHDのENFP
趣味 画像は好きな作品と最近のもの
映画→洋画メイン、ジブリ、ディズニー、などは一通り観てます。ホラー映画なども好き。
最近はマーベルをつまみ食い中
ゲーム→ポケモン、スプラ、どう森など有名どころと、ドット絵ゲームなどをぼちぼち。
漫画→漫画アプリで読めるものはいろいろ読んでます。
ボドゲ→所持ボドゲは20個くらいで、ボードゲームアリーナなどでオンラインでやることもと多いです。
音楽→米津玄師、ずとまよ、ヨルシカ、TOOBOE、神山羊、和ぬかの曲を聞きます。ボカロはピノキオピー、煮ル果実、すりぃ、青谷など。
YouTube→花江夏樹のパーティーゲームとか、クイズノックのボードゲームとかのを観ることや、山田五郎の美術チャンネル観ることが多いです。





けい
#秋晴れ
#天童ラ・フランスマラソン2023
#紅葉


なおなお
ですけど、妻がいくら稼いで、いくら貯めてるか
知りません…
生活費やら妻のお小遣いやらで、私の給与は
毎月全部無くなりますが
妻の給与はまるまる残っているはず…
老後に向けて貯金してくれてると
信じたいのですが、妻に聞いたほうが
良いでしょうか💦
聞くこと自体疑っている感じがして
聞くのを躊躇ってます。
#相談 #夫婦 #お金の話

えりか
いま外に出てみたら
少し肌寒かったです⭐️⭐️⭐️
雨も雷もボヤいてたら意外に早く
終わってくれて
良かったです。
お熱も下がってきて
これなら自転車で、ゆっくり病院まで
行けそうです♪( ´▽`)
さぁって
今日1日始まったし
ニッコリ笑顔で焦らず自分らしく
過ごしましょ🌸🌸🌸


ꙭ҉ニューわིྀらち🦭
愚痴らせてください。
今更何回も
しつこいぞ
終わったら終わり!もう一回なんてないのっ!
わらちの中にあんたの席はありませんっ!
だいぶ前からないのっ!わかる!?
って言っても折れない。
図太い神経してやがる。。。
きっつ。
あぁーーーーーーーーーーもう![怒る]
ってゆー愚痴でした。
どこかに吐きたくて、、、
不愉快な投稿ごめんなさいね

紅🌺(Beni)
3連休のお天気と
ガラリと変わって
昨日は風がきつく☔
降ってました[にこやか]雷⛈も
気温は汗ばむぐらい💦
気圧の変化で
体調崩しやすいですが
ご自愛くださいませ[照れる]
#おつかれさまGRAVITY
#アラフィフの呟き
#夜勤後半日と残業確定 🏭
#今週もよろしくお願いします 🙇♀
#仕事行く前からダル重 [にこやか]


かなめん🐌ྀི
洗脳は
潜んでいる
多くの人が
「その【考え】は間違っている」と
言うが内容によっては
正しい言葉で言うなら
「その【考え方】は間違っている」だ
山登りに
例えよう!
「考え」の間違いとは
そもそも
登り方の
違いなのだ!
自分は
表ルートの事を
言ってるのに
ある人は
裏ルートの事を
話をして
「間違っている」と
言っている
場合が多い
ちなみに
「考え」とは
山の頂上だ
だから自分の
「考え方」で
登りつめた人同士は
「やっぱそーだよね!」と
共感する
同じ頂上の
「考え」に至り
出合ったからだ!!
ちなみに
頂上そのものが
違う時がある
目指す山が
違うのだ!!
その時はホントに
「その考えは間違ってる!」
と
言おう
(●´ω`●)
さてさて
「考えが間違っている!」と
人に言った事ある人
今度は言う前に
どっちの意味か
考えるといーかもね!!
(●´ω`●)ナンテネ!!

#朗読会るぴなす💠
#暦の話
七十二候 楓蔦黄
(もみじつたきばむ)
11/2~5日間です
今回の七十二候は
楓蔦黄 (もみじつたきばむ)ですが
もともと実は「紅」の方の
紅葉だったと言われます
実際、日本最初の和暦・貞享暦では
「蔦楓紅葉(つたもみじこうようす)」
それが江戸時代に宝暦暦になって
楓蔦黄 (もみじつたきばむ)に
変わります
暦が念頭においている樹木も
どうやら種類が違うようで
春木煥光の「鳥獣虫魚草木略解」によると
宝暦暦以降の七十二候に登場するこの楓は
和産ではないと書かれています
実はこの「楓」は
中国大陸から輸入されて生育するようになった
まっすぐ直立して大木になり
秋になると黄葉する樹木のことで
学名ではトウカエデ(唐楓)
享保9年に清国から幕府に寄贈されたものです
秋になるとまず濃い黄色に色づき
次第にオレンジへと変化するのが特徴
逆に、貞享暦の方が念頭においているのは
モミジバフウ(紅葉葉楓)のこと
五つに裂けた手のひらのような葉に
色づくと鮮やかな赤や紫や藍
オレンジなどが混在する
豊かな朽ち方を見せるのが特徴
実はこの裏には壮大な
歴史的政治闘争の影があります
もともと旧暦としては
出来が非常に良かった貞享暦が
江戸時代を境に宝暦暦に変わったわけですが
このときの編纂者・土御門泰邦が
この七十二候をあえて「黄」に変更しました
元々宝暦暦は
貞享暦が参考としている
清朝の暦法(時憲暦)が
イエズス会の宣教師が伝えた技法を
採用していることを鑑み
時の将軍・徳川吉宗が日本から
キリスト教色を排除したいがために
改暦が進んだ結果、誕生したものです
ところが、吉宗は急死してしまい
その頃幕府の天文方に政治力がなかったため
朝廷の陰陽頭・土御門泰邦に主導権を
奪われます
土御門は旧朝廷勢力の陰陽師
当時の朝廷は政治的には日陰の存在で
象徴として奉られてはいても
実権としては外様
つまり楓蔦黄 (もみじつたきばむ)の
紅➡黄への変遷は、自分たちの政治的権力を
取り戻したい旧勢力の怨念がこもった
曰くつきの七十二候なのです
普段なんとなく目にする
黄色のトウカエデと紅色のモミジバフウ
あの二本の樹の裏側に
時の政権を巡って
熾烈な戦いがあったのかと思うと
なんだか奇妙な感覚になりませんか 笑

楓蔦黄

ミニ
おはようございます。
今日は雨のち晴れの予報が出ています☔️☀️
今はちょっとした暴風雨🌀
今週は何かと予定が入っていて、慌ただしくなりそう。
そんな時は朝の自分時間に、茶香炉の香りを楽しみながら、ゆっくりコーヒーを味わってみます。
庭のお花も小さな剣山に生けてみたり。
昨日は元々あった茶香炉を出してみました。
ほんの数十分の癒しの中で、心を落ち着かせて、一日の流れをイメージします。
時々心が乱れて、些細なことに傷ついたり、凹んだりしてしまう。
大人げないなぁという日もまた良き(笑)
子供みたいにオロオロして、泣いたり笑ったりする自分も時にはありかな(笑)
一日一楽。
晴れたら最後の紅葉をみにいこうかな。
そんな想像をしている自分にも少しうきうきした朝です。
今日は家族の病院の送迎🚗
さぁ、今日も笑顔でスタートしましょうね😊
今日という一日。
晴れても曇っても雨でも雪でも、心は穏やかに。
大雨なら大きな傘をさせばいい。
雨に打たれて、心の澱を洗い流すのもまた一つ。
疲れた時の癒し方はきっとたくさんありますね。
疲れを感じた時、そのまま突っ走るだけでは無くて、ほんの数分のぼーっとする時間も結構大切だったりするものです。
🌟最近の夕食🍲
コーヒータイム☕️etc






紡ぐ

🌻ひまわり🌻
火曜日❗️
今朝は…寒い🥶
風も☔️も😢
☔️はたいした事ないと思うのですが…
風🌪️が凄くて…
毎朝、🏠を出る前にベランダで軽くストレッチをしてるのですが…ご近所さんの風鈴が
半端なく鳴ってます😅
たくさん並べてるお宅ですが…
絡まっちゃってるだろうなぁ🤔の勢い😱
いや…音が「うるさい‼️」とかって
クレームがきそうな程の音に…
ご近所トラブル大変そうなんて思った朝でした🤣
たんぽぽの綿毛も無くなっちゃうだろうなぁ😣
ちょっと今日は早めに🏠を出ます🚙
行ってきます🎤
お仕事の方もお休みの方も
今日も笑顔😊で過ごしましょうね🍀
皆さんもお気をつけて行ってらっしゃい👋
#おはようGRAVITY
#強風 #風鈴
#たんぽぽ
#GRAVITY写真部



もっとみる 
関連検索ワード
つむパパ✨娘大好き✨
ウチに親権よこせよーって元妻から調停の紙来たから、パソコンで文章まとめつつ証拠かき集めてます
はおん(´・ω・`)
私は長引くのが嫌でさっさと終わらせました
saki
なんだろー敵に回したくない(笑)って思っちゃいました😆
乃音
色々あるようで……w でも、魔王さんなりに色々楽しみながら調停に向かう姿、応援してますよー。 魔王さんなりの幸せを祈ってます🕊🕊
おひさのちぃ
今まさに離婚したいけど、話し合いもできない夫にイライラしながらくらい日々をすごしてます。