投稿

ハーロック
僕はまだSNSがよくわからなくて、投稿もあまりしていませんでした
そんな中で、1人の女性と知り合いました
僕よりは随分若いひとだったと思います
DMで話すようになって、その人は言いました
生活保護の申請をしているのだけど、もらえるまでお金が無くて、もう1週間何も食べていません
僕は可哀想に思ったのですが、当時まだうつ病による休職中で、僕自身も収入が少なかったのです
だから、1万円だけならあげます、と言いました
彼女は1万5千円くださいと言いました
仕方なく、匿名で振り込んであげました
ご飯は食べましたか?
と聞くと、彼女はうどんを食べました、と言いました
そして、水道代が払えないから、後5千円貸してください、と言いました
僕は悲しい気持ちになって、その人をブロックしました
実話です 💦
なんだろう、本当に困っていたなら仕方ないのかもしれませんが、やはり僕は判断力が鈍っていたようです
以後、お金のやり取りはしていません
友達からは、俺も困ってるから5千円ちょうだいと、散々からかわれました
うつ病によるものか、薬の副作用によるものか、判断力が鈍るというのは不幸なものですね
今は頭はとてもクリーンです
もうあんな失敗はしたくありません
直接お金を渡す支援は、やはり違う気がします
一瞬で限界がきますし、渡したところで焼け石に水ですね
まぁ、いろいろ経験しました
というお話です
#失敗談
コメント
話題の投稿をみつける

ジロ🦍
里帰り出産したら、義母が実家に「うちの嫁がお世話になります」って挨拶に来て引いたわー!みたいな投稿。
今どきはたぶん、引くのが普通なんだろうな!
でも私は田舎住みで、投稿にあった義母さんの価値観が普通の地域なんだよね!
私が里帰り出産したときは、義両親と夫が揃って「うちの嫁がお世話になります」って実家に挨拶に来たし、生活費も包んできました(いやらしいので額は伏せますが)
私はこの価値観に、びっくりする気持ちも分かるけど、でもそんなに異論はない。
多かれ少なかれ、嫁に行くって、そういう事だよね。
結婚する当事者の間で完結するものではない。
互いの親が、兄弟が、親戚が、家族になること。
ある程度の覚悟は必要だよね!

マメ子
久しぶりにお店に行ったら、花咲いてました🤗
そして、天気予報通り雪❄️
積もるのかなぁ…😮💨
今日はちょっと忙しくて2人目のお客様帰られてからお昼食べましたw
朝ごはん食べずに出てしまっていたので、お腹鳴る鳴るw
1日頑張って来れたので、今夜は久しぶりに飲もうかな〜と思っとります🤭🍻✨
お疲れ様でした[笑う]
この後も暖かくして良き時間をお過ごしください[ウインク]



リバ
調子イマイチやけど
少しだけ 呑んでみる
あと二日 仕事やから
無理はしませんよ
とゆーわけで……
おやすまないけど
おやすみぐんない
またあした☪︎*。꙳⋆͛𓂃 𓈒𓏸✰︎

Lover for Life

みやな
奥さんがインフルとかの時
ご飯作らせるの当たり前??
毎度毎度インフルになった時だろうがなんだろうが、ご飯作らされるんだけど、その度イライラもやもやするんだけど、わたしがおかしいのか?
妻や母はインフルになろうがコロナになろうが、ご飯作るのが当たり前なのか…?

あるる
旦那さんが24時間以上趣味で留守にするの有り?
#質問#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

may
亡くなった父は
きなこのおはぎは食べなかったなぁ…
と懐かしく思い出しながら食べました。
他の家族はきな粉が好きで
争奪戦だったなぁ…
一人で暮らしてると
誰にも好物を奪われなくて安心ですが
奪い合ったり譲りあったりすることがないのも
少し悲しいものです笑
#お彼岸
#おはぎ


とも
どすこい✋
皆様、こんばんは😃🌃
…叫んだでしょ⁉️叫んだよねぇ🤣
本日の解説…
正面、栃東こと玉ノ井親方🎶
向正面、勢こと春日山親方💖
優しいお二人の的確な解説👍良かったよね😊
それでは行くよ‼️
一山本、ダーリン😍、高安、翔猿、朝乃山、熱海富士、隆の勝、阿炎ちゃま、豊昇龍、元春、尊富士、大の里…🙆
色男遠藤、御嶽、正代、明生、宇良ちゃん、錦木、大栄翔、霧島、琴ノ若、貴景勝…🙅
・ダーリン😍VS色男遠藤…ダーリン😍が勝って嬉しいけど遠藤がなぁ。泣ける!
・豊昇龍…アナの「明日の相手、知ってますか?」の問いに「どーせ、あの2人のどっちかでしょ?」頷いたアナに「待ってた!」って。何よ、カッコいいじゃん♪
尊富士…勝った瞬間、えぇーえぇー?!叫んだ後、TVに映った杉山さんが口をグッと結び頷く姿と目が合った!杉山子、多分これは忘れません!
さてさて…
もはや世の中、今『大谷翔平』に夢中かと🤣
私は何時までも大相撲を焦点に‼️
誰か壁となる力士は居ないのかなぁ💦
このまま行くのか🤔⁉️
それでは、また明日、土俵の上で…
どすこい✋
#お疲れGRAVITY
#GRAVITY相撲部
#大相撲
#春場所
#相撲

はのん
いつもお彼岸の頃に満開になる早咲きの桜、蜂須賀桜はもう散りはじめ
鐘楼の前にはセンダンの白い実がたくさん
あまりの寒さに亀の池の亀ちゃんたちはみんな池の中、甲羅干しのお姿はまったくありませんでした
#お彼岸 #蜂須賀桜
#早咲きの桜 #四天王寺










azu
皆さん今日も1日お疲れ様でした[ほっとする]
#GRAVITY写真部 #写真
#写真好きな人と繋がりたい


mimico
のぞいてごらん。。
どんな世界が見えるかな。。
わくわくすることは
案外そこらにたくさんあるんだよ…
少し目線を下げてみたり
ふっと立ち止まったり
遠回りして帰ってみたり。。
覚えてて…
きっとそんなわくわくをみんな持ってる
#空と雲 #空を見上げて
#青空散歩
#ふわふわの雲
#笑って生きよう


もっとみる 
関連検索ワード
あんじ
人の善意に漬け込む人がいるのは悲しいことですね[大泣き] 優しい方だからこそ鬱になってしまったんじゃないでしょうか? 人を大事にするのもですが自分も同じくらい大切にしてゆっくり回復してくださいね!
みぃ🌟
とても深いです。 一度目はあげるつもりで渡しても 2回目は違うなぁって 同じく思いました。 私は困る度に渡してしまいましたが。。。 根本的な考え方を変えないと 物乞いのような生き方になります。 言って聞かせたところで 変わらないでしょうね。。。 最後までそんな生き方をした 身近な人間がいました。
ゆの
優しすぎて心配になってしまいます[目が開いている]💦 本当に困ってる場合もあるでしょうが お金を無心してくる辺りで無理です!逃げて下さい💦 親しい仲でもお金を切り出されたら縁切りの証かと思うくらいお金と縁の関係は切り離せないかと思うので💦 本当に大切な人で、本当に困ってて、本当に生活保護で悩んでいらっしゃるなら 仰る通り直接の支援ではなく相談に乗ったり「こんなのもあるよ」って別の支援のことを教えるとか…がいいと思います💦
みー
お金のやりとりは良いか悪いかは別として、自分が貧しい時にこそ人を支援して助ければ、いつかはわからないけど、後に大きなお返しが何かの形で戻って来ると、ゲッターズ飯田さんがおっしゃってました。 何かしらの形でも、その時のお金が返って来ると良いですね。
無
俺もグラビティで同じような経験しましたね。同じ人だったらどうしよう