共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

にゃんこちゃん

にゃんこちゃん

某日、例のマッチングアプリで出逢ったあの人と和歌山へ白浜1泊温泉旅行へ行ってまいりました。

7:30に天王寺駅で待ち合わせ。
ネギのたっぷり入ったごま油で焼いただし巻きたまごと、ほうれん草の胡麻和え、しし唐と醤油みりんで煮炒めた?じゃこを交ぜたおにぎり、プチトマトをそえて朝ご飯弁当(写メ撮るん忘れてた)を持ってあの人を( ੭´꒳`ᑦ )待つ。
お気に入りの #りらっくま のミニショルダーバッグと 同じくりらっくまのリュックサックに荷物と想いを詰め込んで。(ナンヤソレww)

待ち合わせた時間7:30過ぎにカレが現る。
くろしお1号に乗り込む。因みに先頭車両はパンダ🐼🐾のお顔の特急列車。

早速席に着いたら朝ご飯。
因みにりらっくまの小さめのタンブラーにワカメとしめじの味噌汁入れて。
美味しいと、全て食べてくれた。

そのまんま、寝落ち。
私、全然眠れなくてゾンビゲームしたり、進行方向右側(ちゃんとリサーチして席取りました)やから太平洋が見られるので景色眺めたり写メ撮ったり、カレの寝顔撮ったりww

#スワロフスキー クリスタルのネックレスとピアスを太陽光に当てて7色を楽しんだり。

11時前に予約しておいた、#円月島 近くの
ご飯屋さん #さいか屋 で伊勢海老🦐のlunch。
GRAVITY15
GRAVITY8

コメント

バーボン

バーボン

1 GRAVITY

続き気になる〜🥰🥰 初めて、ママレードボーイ読んだ時くらい気になる〜🤣🤣🤣笑笑

返信
にゃんこちゃん
にゃんこちゃん
因みに、今ママレードボーイで蛍君が弾いてたfor youというピアノ曲久しぶりに弾いてました。美野春樹さん作のこの曲難しいのです。 ママレードボーイ大好きでよんでたし、アニメも観てました。 続きはしばしお待ちくださいまし
1 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
ヤス

ヤス

1 GRAVITY

エビフライ🍤🍴美味そう(゚A゚;)ゴクリ

返信
にゃんこちゃん
にゃんこちゃん
エビィ(「🦞・ω・)「🦞フライと、 伊勢海老🦐だすー♥️ぷりぷりしててんーーーーまかったです♥️
0 GRAVITY
——さらに返信を表示(3)
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
ポメト

ポメト

ネタ見せ全然ウケない
#bakusho
GRAVITY
GRAVITY9
ふんふ

ふんふ

ダハーッッッの由来は?
ダハーッッッは、主に日本のネット文化やSNSで使われる表現で、特に若者の間で人気があります。この言葉の由来は、元々は「ダハハ」という笑い声を表現したもので、特に面白いことや驚くべきことに対する反応として使われます。 起源: 「ダハーッッッ」は、笑い声の一種で、特に大笑いをする時の音を模したものです。日本のネットスラングやミーム文化の中で、感情を強調するために誇張されて使われることが多いです。 使用例: 友達との会話やSNSの投稿で、面白い出来事や冗談に対して「ダハーッッッ」と反応することで、楽しさや驚きを表現します。 このように、ダハーッッッは単なる笑い声以上のもので、コミュニケーションの一部として、特にカジュアルな場面で使われることが多いです。
GRAVITY
GRAVITY5
きりこ

きりこ

ラジオブースやからwww
#銀シャリANN
GRAVITY
GRAVITY
🍙猫沼

🍙猫沼

だ、だいたいあってる…!!!北斗をここまで的確に当てられるの、さすが女子キャラに囲まれて生まれた男コンテンツなだけあるな……!!!
GRAVITY
GRAVITY7
らぐ

らぐ

ダハーッッッはどこで使われる?
ダハーッッッは主に日本のネット文化やSNSで使われる表現です。特に以下のような場面で見かけることが多いです。 オンラインコミュニケーション: TwitterやInstagramなどのSNSで、面白いことや驚いたことに対するリアクションとして使われます。 動画コンテンツ: YouTubeやTikTokなどのプラットフォームで、特にコメディやバラエティ番組の中で、笑いや驚きを表現するために使われることがあります。 ゲーム: ゲーム実況や配信の中でも、プレイヤーが驚いたり、面白い状況に遭遇したときに使われることが多いです。 この表現は、感情を強調するためのユーモラスな要素として機能していて、特に若い世代の間で人気があります。
GRAVITY
GRAVITY2
せ一か

せ一か

X君さ、私がレディナガンの事好きだとわかってTLに流したよね?ありがとう
GRAVITY
GRAVITY2
ワイヤ

ワイヤ

kubcの未来は明るい
GRAVITY
GRAVITY8
クーラ

クーラ

怖い所は勿論あるホラー小説だから
でも時折クスッと笑える場面もあって読んでいて怖いよりも面白いが勝ってる
面白いってのは笑える面白さではなく小説として面白いって意味でね
勿論怖い所はあるホラー小説だから
でも怖い話苦手だよって人でももしかしたら読めるかも
苦手の加減によるかもだけどね
GRAVITY
GRAVITY6
南郷 歩

南郷 歩

SNSで一矢報いたい人たち #bakusho
GRAVITY
GRAVITY2
て゛ー

て゛ー

技術の進歩は残酷な面もあるんやなって
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる
関連検索ワード

某日、例のマッチングアプリで出逢ったあの人と和歌山へ白浜1泊温泉旅行へ行ってまいりました。