共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

Y u

Y u

イングリッシュガーデン行ってきた✨
とても綺麗でした。
アンブレラスカイやってました☂️☂️☂️☂️
#イングリッシュガーデン
GRAVITY
GRAVITY14
関連する投稿をみつける
話題の投稿をみつける
tom🐸𓈒𓈒𓏸𓐍

tom🐸𓈒𓈒𓏸𓐍

花びらの水滴

ひと粒ひと粒が

きれいだなぁ


日曜日こんにちは☀️。°

みなさま今日も素敵な一日を𓂃 𓈒𓏸



コレヨリ カイセンドン ヲ イタダキマス~♪



#おつかれさまGRAVITY
#写真好きな人と繋がりたい
GRAVITY

Bibbidi Bobbidi Boo

Aoi Teshima

音楽の星音楽の星
GRAVITY17
GRAVITY131
笑満

笑満

最近の出来事

・プチ手術が決まった
・財布が破れてるのに、今気づいた
・異動からこの1年、残業を許されてなかったが
3月から無茶ぶり多く、毎日が残業[大泣き]
・残業続きで痩せるかと思いきや、絶賛増加中…………なぜ?
・最近、よく目が霞む……歳だなぁ💦


さて、仕事に戻ろう

あ、付け加えると
・こんな時間に…しかもこんなにゆっくり休憩したのは久々かも...🐌

行ってくる(๑•̀ㅂ•́)و✧
GRAVITY15
GRAVITY9
MS 2

MS 2

#無限ギャラリー常設展
#MS2の絵
#MS2のMUSIC
#暇潰しのボケ防止


お疲れ様です、日曜日 

蟹の次の海老です  (⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ

{ ボタンエビ }  水性マジック


Johann Sebastian Bach

ブランデンブルグ協奏曲
GRAVITY

バッハ: ブランデンブルク協奏曲 第3番 〜第1楽章

Johann Sebastian Bach,ジャン=フランソワ・パイヤール,Orchestre de chambre Jean-François Paillard

絵師の星絵師の星
GRAVITY22
GRAVITY156
レモン  ®️ྀི

レモン ®️ྀི

今日のランチはお好み焼き
久しぶりのお好み焼きは美味しゅうございました
やっぱり、餅とチーズはんめぇ🤤🤤

で、ソースはオタフクソース
うちはこれが大好き(*^ω^*)


では、食べたら食べた分だけ動く‼️
がモットーなのでちょっくら歩いてきます

皆様、良き午後をお過ごしください✨
GRAVITY22
GRAVITY46
柚咲(ゆずさ)

柚咲(ゆずさ)

※夜の話を含んでおりますので、苦手な方はスルーしてください
付き合って1ヶ月、4回目のデートでこないだ初めてそういう行為をしたけど、早かっただろうか
あまりにも早くに許してしまったからか彼も安心してしまって、仕事が忙しいのもあるかもしれないが何となくテキトー(?)になりつつある。
それでもちょこちょこ連絡はくれるからいいんだけどね。
男女の心理は違うから仕方ないことだけど、浮気とかはもちろん嫌だし、でも忙しいのが本当ならあまり連絡もしない方がいい

難しいけど、やっぱり安心するところがあるんだろうなと思う
まあ忙しいのはホントだと思うから、それが落ち着くまで連絡は控えようかな
不安で仕方ないけど
恋愛の星恋愛の星
GRAVITY7
GRAVITY7
MONO

MONO

またもやお久しぶりとなってしまいました

4月になり、次男が保育園デビュー!!
、、、と思った矢先に初日から熱を出し、ソレが長男と嫁さんに移り、、、
1週間出遅れました

また、仕事も中々パンチの効いたトラブル(自責)が起き、なんとまぁ素敵な新年度のスタートでした

よーやく落ち着きを見せてきたので、ボチボチ普通の生活に戻っていけたらと思います

エイプリルフールにかこつけてガラにもなくウソをついたバチなんすかね

とりあえず、元気です!
GRAVITY6
GRAVITY11
ハーロック

ハーロック

なぜひとは勉強しなければならないのか

僕の考えを書きます

答えは、幸せになるため、です

では、なぜ勉強が幸せに繋がるのか
僕が子供だった時代は、誤った認識を植え付けられました
勉強をして、良い学校に入り、良い会社に入ることが高収入に繋がり、幸せになるのだと

間違いです
的を得ていません

アドラーは言いました
幸せとは、つまるところ他者貢献である
あらゆる先人が触れています
他人に貢献しなさい
その意味について考えました

テクノロジーは、人間の生活を豊かにしました
科学が発達したのは、科学について勉強したひとがいるからです

より良いものを、より便利なものを、社会に役立つものを
そう考えて発達したのが、便利な道具です

みんながみんな、社会貢献のために新しいものを開発したとはいいません
もちろん個人の収入や名誉のためもあるでしょう

ただ、開発された結果、世の中がどんどん発展したのは事実です

視線を変えます

この世はハードとソフトで出来ています
ハードとは、先程紹介したテクノロジーです
ソフトとは、それを扱う人間の良心です

どちらか一方だけでは成り立たない
どちらも大切だということです

ハードとソフトを発達させることは、人間の暮らしを豊かにさせます

勉強とは、そのためにあるのだと僕は思います

例えば、今日食べた1杯のラーメンには、世界中の仕事が詰まっています

食材のみならず、器、お店、お店に行くための道路、交通手段
1杯のラーメンは、人類全体の合わせ技により存在しています

仕組みを知れば、勉強が人の役に立つのだと理解できます

人の役に立つ事が、自分の幸せに繋がるのですね

人間はひとりで生きることはできません
当たり前は、無いのです

全て先人から連綿と受け継がれた、世界中の人々の仕事で成り立っているということです

勉強は、そのためにあるのです

自分が今日頑張った勉強は、明日の世界の役に立つのですね

助けて、助けられて、世界は成り立っています
そのことを、忘れてはいけません

感謝の心を持ち続けることが肝要かと思います


さて、僕が作ったこの壺は1つ10万円で……



#希望
GRAVITY19
GRAVITY533
すい

すい

なんかひとりでいるのと変わらないな。
むしろ一人の方が楽。
週末休みが苦痛。
なんで家族なのに気を遣わないといけないの。

価値観の違いを理解し合えない。
気に入らない事があれば大声出して怒鳴って
自分からは一切謝りもしない。
引きつった笑顔をこれ以上子どもに見せたくない。
この人とは子育てしていけない。
協力し合えない。
一緒にいても落ち着けない。
本当の自分でいられない。

でも決定打となるものがない。
ずっとズルズルこのままの生活を続けるしかないのかな。
ただ私の考えが甘いだけなのかもしれない。
子どもの事もちろん大事に考えてるけど…
ここ数年抱えてるもやもやとした感情がもう限界に近い。

価値観の違いや性格の不一致など
ふわっとした事じゃ
離婚理由になんてならないですよね💦

#愚痴らせて
#ひとりごとのようなもの
#モラハラ
GRAVITY8
GRAVITY17
にに

にに

お宮参り(ってもお参りだけ)してきた⛩👏😑

数人同じ お宮参りの子がいたけど
みんなちっちゃい…(笑)
ころもち どでぇーんってデカかったwwwww

周りの子はベビードレスきて もうダラン、ふにゃんと大人しくしてたけど 我が息子はベビーの袴きて
フンスフンスしてて 盛大に吐き戻しした(笑)

#育児
GRAVITY9
GRAVITY26
にゃぱ🐾

にゃぱ🐾

哺乳瓶の「洗浄→消毒→乾燥」が頻度高いわりにかなり手間になりそうな予感[大泣き]

いちおうレンジのやつ買ってあるけど、スチームか紫外線を検討してもいいかも。価格はまぁいいとして問題はスペースだな[目が回る]

周りの支援的にほぼ完ミ路線だけど、まだ未確定だから勝手に買わないほうがいいな。候補挙げて検討進めておいてから提案しよう。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY10
GRAVITY7
もっとみる
関連検索ワード

イングリッシュガーデン行ってきた✨