投稿

あや
話題の投稿をみつける

はる ꕤ。゚
いったい誰だと思ってるんだ」
その親の言葉に納得がいかない、
なんていう意見を見かけた。
"誰も産んでくれなんて頼んでない"
"勝手に産んだんだから当然でしょ"
という考えからくるものらしい。
なるほど、と思った。
自分に反抗期がなかったから
それについて深く考えた事もなかった。
親が働いて稼いでくれたお金だし、
当然世話になっているのは自分の方だと思い
違和感すら感じた事がない。
たしかに今僕は子供達に対して、
お世話をしてあげている感覚で接している。
「誰のおかげで…」なんてセリフは
叱る時につい言ってしまいそうな言葉だ。
"子供を産んだのは親のエゴ"だなんて
とても悲しい考え方なような気がするけど、
子供には子供なりの意思がある。
いつまでも子供じゃないという事か。
自分にはいまいち
理解出来ない考え方だけど、
今後子供がそういう意見を持つ可能性は
頭に入れておいた方がいいかもしれない。

ちょっぴぃ
後ろ見なきゃ、そりゃ分からないよ!!!
アンチコメ書いたやつ許さん。夢に化けて出てきてやろうかな。

ちーちゃん

0:Zero
…バッタ食チャレンジ…
息子いわく
『いりこ食べれるから、いけるってw』
結果、敗北凹
私、食べれませんでした。
長男普通に食べてた…🥺
虫のビジュアル大丈夫って人だけ
コメントに画像張っときます[泣き笑い]



𝔸𝕆𝕂𝕆🐇
今まで七年分の鬱憤を込めて何百倍にして返してやったら 正直旦那も引いてた笑
流石にもうやってこんやろ、やってきたらまた倍倍にして返す、物も壊すし叫ぶし、いつものおとなしい私じゃなくなる
で、反動で眠れないのがこれ。体も痛い
もっとみる 
関連検索ワード