共感で繋がるSNS
GRAVITY(グラビティ) SNS

投稿

はしれはちみつ

はしれはちみつ

俺がそいつらに居心地のいい雰囲気を提供しているからだろうと思う。俺は上辺の友達とかに対しては、相手が話しやすいように精一杯努力する。

自慢したい人には褒めのリアクションをとるし、ただ話を聞いて欲しい人には黙って、時々相づちを打って、突っ込んで欲しそうなところでツッコむ、質問する。

上辺の友達ってのはいわゆる好感度±0の状態。敵になりうる、自分が攻撃の対象になりうる可能性が親友よりも大きい相手とのコミュニケーションは、そのリスクを減らすってのに重点を置いて行われる。
GRAVITY
GRAVITY1
話題の投稿をみつける
かなめん🐌ྀི

かなめん🐌ྀི

【真理!?】


「苦労したキャバ嬢がさあ、昼に頑張って大学行ってる!と聞くと、真面目に感じるけど」
( ゚ ∀ ゚ )

「えっ!なになに?」
( ^ω^)

「清楚な女子大生がさあ、夜は遊ぶ金欲しさに、キャバクラで働いている!と聞くと急に、いかがわしくなるだろ?」
( ゚ ∀ ゚ )

「うんうん!」
( ^ω^)

「だから『事実』なんてものは存在してなくて、あるのは『解釈』なんだよ!」
( ゚ ∀ ゚ )

「スゲー発見じゃん!」
( ^ω^)

「って、ニーチェってヤツが言ってた!」
( ゚ ∀ ゚ )

「そっかあ、ただの知ったかぶりか!!」
( ^ω^)

「ああ、どうとでも解釈してくれ!!」
( ゚ ∀ ゚ )
GRAVITY

キャバクラ

Nue the Hermit,DJ HARAKIRI

音楽の星音楽の星
GRAVITY6
GRAVITY22
ともたん

ともたん

まさか、、、こんなに降るなんて[泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い]

皆さん除雪頑張りましょう[目がハート]笑

#札幌
#大雪
GRAVITY32
GRAVITY18
ぱいそんのいる暮らし🌽🏀🌈🐍

ぱいそんのいる暮らし🌽🏀🌈🐍

とーちゃんに文句言われたパスタの茹で方

この茹で方は
色んな節約になるのだ!と言っても全然伝わらなかった!

伝わる人いる?
GRAVITY766
GRAVITY2.4k
りら🌙

りら🌙

『異端の鳥』(2020)
「東欧のどこか。ホロコーストを逃れて疎開した少年は、預かり先である一人暮らしの老婆が病死した上に火事で家が消失したことで、身寄りをなくし一人で旅に出ることになってしまう。行く先々で彼を異物とみなす周囲の人間たちの酷い仕打ちに遭いながらも、彼はなんとか生き延びようと必死でもがき続ける―」(公式HPより)

※以下、ネタバレあり感想
ただ、本作品は映像を観ることに意味があると思うので、事前に大まかに把握しておきたい方は見ても差し支えないと思います。また、作品中では性i的i描写、暴力描写が続くためその点ご留意ください。

この映画において語るのは顔だ。
人々の顔、顔がポートレートのように語りかけてくる。フィクションに登場するキャラクターではなく、"人間"を映像に収めたかったのがよくわかる。そんな人も、木も空も鳥も等しく、映像の中の白と黒の世界に存在している。映像美と語られることもある作品だが、私はその言葉を使いたくない。

原題は“The Painted Bird”。
少年が出会う人々の中のひとりである鳥飼いが鳥に色を塗って群れに返すと、群れはその鳥を攻撃し、色を塗られた鳥は墜落する、という挿話から来ていると思われる。

しかし、色のない世界でその違いはほとんどわからない。この映画の主人公たる少年もそうだ。モノクロの、ほんの少しの濃淡の差だけで異端性が生じていることがここから浮き彫りにされている。
少年は家族のもとに帰るまで凄惨な出来事を目撃し、経験するが、それを追う映像の視線はひたすらに静かだ。彼自身も静かな目を持ち、ほとんど語ることをしない。それでも内面から湧き上がってくるものを見ている側が自然に重ねて感じることができる。(コメに続く)
映画の星映画の星
GRAVITY6
GRAVITY25
on(御)赤縄

on(御)赤縄

普通に愛されてみてぇ〜〜〜〜〜〜
そもそも普通の家庭を知らないし笑笑

子供ねぇ。
子供欲しいのが普通なのかな?
新婚だし急かされない訳ではないけど。
絶対欲しくないって訳でもないけど。
子供に例え1回でも、ひとときでも、家庭環境が辛いと思わせたくないってのが強すぎて怖いんだよ。
さすがに父みたいなことはしないけど、受け手次第な場合もあるじゃない。叱ると怒るの区別だとかさ。
そもそも我々夫婦間が今時点で色んな意味で対等でないとか、それを見せてしまうこととかさ。

若い頃、バ先のお姉さんに「縄ちゃんは私と違ってこれから子供を産むことができる。すごく感動するんだよ。そんな体験がこの先待ち受けている縄ちゃんが羨ましいよ。縄ちゃん、幸せなお母さんになってね。」のようなことを言われたことがあって、実は私のいちばん子供を望む動機はそこにあったりする。
最近友達夫婦にも子供が産まれた。
ほんとに可愛くて感動した。私も嬉しかった。
だからきっと自分の子なら更に万倍可愛いと思うであろう。

子供欲しいのかなあ。よく分からない。
欲しいも欲しくないも両方あるなあ。
でも良い親になれる自信はないなあ。
この歳になって無視するような父だもん。笑
母はね、今になって分かるよ。
血の繋がってない再婚相手の連れ子と、自分の腹痛めて産んだ子なら後者が可愛いに決まってる。後者のために前者を虐げるのだって仕方なかったんだよね。きっと。
大丈夫、血が繋がってる父がこんなんだもん。血の繋がりなんて関係ないんでしょう。笑

暖かい家庭を築いてみたかった。
家が安心できる場所であって欲しかった。
来世に期待かなあ。
GRAVITY7
GRAVITY3
🐥ぴーちゃん🐥

🐥ぴーちゃん🐥

「陰性でした」

皆様こんばんは🌛*°
ご存知の方もいると思いますが
先週の木曜日から体調崩し
土曜日は最高39.6℃まで上がり
死ぬかと思いましたが
私の生命力は強いらしく
生きております。

今日18時にやっと予約取れて
鼻をこちょこちょされたわけですが
今のところコロナもインフルも
かかってないということで
ドラッグストア内にある
調剤薬局で咳止めもらって
アイスとかゼリー買って
ついさっき帰ってきました

5日ぶりにお風呂も入って
外出したもんだから
なんだかフラフラするので
アイスという名の糖分摂取します

これが私の夕飯です

まだまだ寒い日が続きますので
皆様も体調に気をつけてお過ごしください🍀*゜

#病院
#体調不良
#アイス


GRAVITY

風邪

amazarashi

GRAVITY8
GRAVITY14
あいす🍨

あいす🍨

36の自分を、まだおばさんだとは思いたくないよ。
まだ"お姉さん"で通していきたいけど…いいかな?🥺
GRAVITY229
GRAVITY1.1k
まめ

まめ

【考察に入ります】

うーーん需要と供給が見合ってないのかな。
私はなんとなく頼っちゃってて、なんか欲しい答えをくれるように思ってたけどそうじゃなかったから裏切られた気がしてただけなんかな。
また人に期待しすぎってやつか。
そうだな、誰かが不意に欲しい言葉をくれることがあっても、自分が欲しいときに都合よく誰かが与えてくれた試しなんてほとんどないよな。普通。
たぶん、前にたまたま連続でくれたことがあって、私の中で「欲しい言葉をくれる人」だと思ってしまったから、そうでもないとわかると鬱陶しくなったのかな。。自己中か、ワシ笑

いらないものもらったらどうするのが正解か?
まあ、無理に使おうとせずにそのまま持っといてあとでゴミ箱見つけてそっと捨てるんだな…
つまり受け流すと…

あとそうだ、私が仲良い同期とか後輩のことをよく知らないくせに蔑めるようなことを言うのも嫌なんだよな。
そりゃ1つの側面だけ見たらどうか知らないけど、いいところいっぱいあるのに。
まあ人の評価は人それぞれだけど…否定するのは簡単だけどそれは尊敬できない……
私もその人の仲良い同僚のことが仕事で理不尽なことをすごく言われてとても嫌いだったけどそれは結局言わなかったもんな(結局私と似たような立場にいた別の人が言ってたけどw)
それは私の優しさがなせる技か?笑

まあなんでこんなに悩んでるかというと、つい酔ってるときに飲みに誘ってしまったからなのだがwww
私を誘ってくれた別の先輩に誰か呼ぶかって聞かれて思わず言ってしまったんだけど(ふたりとも仲良しだし)、また自分が傷ついたらやだなってすごく後悔してるんだよね😂😂😂

同じ部署でよく話してた頃はそんなことなかったんだけどなあ…
ちょうど部署離れる時に私がいろいろあってメンタル死んでて、その人の何気ない言葉にものすごく傷ついた時期があって、それがトラウマになってるのも…うん、あるな。
私がまたダークサイドに落ちなければ大丈夫な気もするんだが…
もう1人の先輩を頼みの綱にするしかないか……

長文書いたが答え出ず。。もう少し思考を整理しよう。。
GRAVITY11
GRAVITY8
フェアリー🧚‍♀️

フェアリー🧚‍♀️

今日はお誕生日です🎂
いいねくれたら嬉しいです♡

最近みんなとあんまり仲良く出来てないけど、これからもゆるーくウクレレとかお話しとか出来たらと思ってます🌿

1年の抱負はやりたい事できるだけ沢山してやりたくない事はできるだけやらない、ハッピーな年にします🌈

こんな私ですが今年もよろしくお願いします!

GRAVITY48
GRAVITY67
まーぼー

まーぼー

仕方ない

私はこの星でしか自分を出せません。

ここでは飾らずにいたい。
いつもそう思っています。

いつも前向きでいられる訳ではないです。
ネガティブな時もあります。

なるべくネガティブは吐き出さない方が
いいと言われます。

ネガティブな事は見たくないと思うのも
理解は出来ます。

それでも、自分であるために、ネガティブな
気持ちも吐き出します。

受け止めるのは相手次第です。

せめて不快をさせる表現がないように
配慮しますが、合わずに離れる人がいても
仕方ない事です。

こんなポリシーでいつも投稿してますが、
投稿に共感してくれる人には感謝でしかないです。

ありがとうございます。

#HSPさんと繋がりたい

HSPの星HSPの星
GRAVITY7
GRAVITY56
もっとみる
関連検索ワード

俺がそいつらに居心地のいい雰囲気を提供しているからだろうと思う。俺は上辺の友達とかに対しては、相手が話しやすいように精一杯努力する。