投稿

🍓半世紀りこ🍓
もー運営もこんな気分悪くなる事あるの考えたらこんなミッションやらんでほしい。
ミッションだけどくだらない問いかけ送るくらいならこれはミッション用ですよとつけるの効率的だと思ったのに何がうっとおしいのよ。
どこのSNSにもトコトン合わない人は居るけどスルーして欲しいと思うの間違いなん?!
話題の投稿をみつける

きうり📓不調
朝ごはん。
・食パントースト(4枚切り半分)
・人参だし煮(ちょっと醤油鰹節忘れた)
・卵焼き(小松菜 玉ねぎ さつまいも だし汁 少しの塩)卵1/2使用
・バナナ1/3
今日はすごかった!
この写真の量10分ちょいで食べきって、デザートにバナナかじってた!
朝は調子がいいのか、自分でめっちゃ掴んで食べてくれた…天才やん
柔らかい卵焼きも半分はつかみ食べできたー!
人参は全部ミンチになったけど、フォークであげたら嬉しそうにたべたー!
最近はフォークで食事するのが好きらしい。
急に自分で掴めるようになって成長を感じてる〜
今朝は嬉しすぎたな…
#生後11ヶ月 #育児 #離乳食


海ᒼᑋªⁿ✿オッサン
昨日本社ミーティングで基本給って言ってたよね
辞めるから少ないのか???
現職にきいたらえ?基本給から色々引かれて13万ありましたよ
までぃ( ꒪⌓꒪) までぃ( ꒪⌓꒪) までぃ( ꒪⌓꒪)
一緒に辞める子私とほぼ同額
(・̆ᗝ・̆)コリャー宮本話ちゃうやんけ(╬ಠ益ಠ)💢‼
来月最後の6月分の給料も……こんなもんなら
宮本おい💢宮本おい💢
Σ(゚□゚)あっ!!ひっそりと辞めるんだった
問題は起こしちゃだめよ海ちゃん
ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ


まる🌿
気まぐれに来れる場所じゃないのに
田舎へ
兄が御飯食べに行こうか🤭だって
ぎこちない誘い方に愛を感じた。
#小さな幸せ
些細なことだけれど
ピスタチオを食べた殻を花びらみたいに並べてる仕草が😌
あなたの妹で良かったと思った🌿
#さぁ行こうか
どこへ連れてってくれるんだろう〜🙌


世界の秘密

i
去年は夫からちょっといいお値段する革鞄をリクエストされてて、それを含めて歳の数だけプレゼント用意してみたりとかして🤭
1から順番に開けてもらって、最後はメインの鞄だったんだけど、その1個前にメッセージカードとエコー写真を添えといたの
色々開けて喜んだあと、突然エコー写真見ちゃったもんだから夫、号泣しちゃって、感情ジェットコースター状態🎢
その後がメインの鞄だったのに、1番欲しかった物を前にした時には呆然としてたなww
あれから1年して昨日の誕生日では、「次の誕生日は娘と一緒に祝うことになるとは思ってもみなかったね〜」なんて話してたら、夫は色々思い出してまたちょっと泣いてた笑
#夫婦


🍧🏖ゆう🍾🥂
本日は「肉(29)の日」なのを思い出しました。
皆様、暑さに負けないでくださいね。
現場からは以上です。


L
今って梅雨だよね?
外は気温も湿度もやばい
室内はエアコンガンガンで鳥肌たってる
気温差?とかで身体がグッタリだよー[目が回る]
夏本番どーなっちゃうのやら💦
#ひとりごとのようなもの
#最近朝の味噌汁に幸せを感じる
#今から最高気温に怯えてる
#施設内の過剰冷房どうにかしてくれ


もっす
そんな会う度にwwwwww毎回痩せてたらwwwwwwwwwwどんどん細くなってってwwwwwwwwwwwしまいにゃなくなっちまうっつーのwwwwwwwwwwwwうっへっへぇwwwwwwwwwwww

ゆるゆる
うちの事を知ったところでって感じはあるけどせっかく回して頂いたのでやってみます🙋♀️笑
名前:ゆるゆる
ゆるーく生きていきたくてこの名前にしました笑
仕事:とりあえず体力勝負です✌️
趣味:カフェ巡りっ☕️
いろーんなカフェでまったりするのが大好き💕コーヒーも好きだから豆に詳しい人教えてほしいです🙌
投稿見ていただくと分かりますが結構メンタルの調子が変動します!笑
自分が何したいのかよく分かってないけど幸せになるために努力してますっ!
最近は毎日ストレッチして足パカして美脚目指してます✨
元彼の思い出に浸りながら今の幸せも噛み締めてとりあえず自分のしたい事を今、思いっきり楽しみたいと思ってます!!
そんな場所にグラビティもしていきたいです🙌
こんな感じですがよろしくお願いします🥺✨
これはバトンだから回るのかな?
@たろち
@ゆうき
@オシリーズ
@おみ
お願いしまーす!笑

けい
昨日、巣から落下した鳩の雛🐥ですが
今朝無事に巣に戻ったようです。
ワァーーーーーーーーーーっ👏👏👏👏
鳴り止まない拍手、ありがとうございます。
昨日、落下した時は
親鳥🕊️🕊️が揃って上から眺めていて
とても心配している様子だったので
戻れて本当に良かったと思います。
🐥にとってはちょっとした大冒険になってしまいましたが笑
とりあえず、ホントに良かった。
以上、速報でした。
#鳩の子育て🕊️🕊️🐥🐥 #ひとりごとのようなもの #ほっこりする日常 #今日の癒し #🕊️🕊️🐥🐥見守り隊

あき
留置場は書庫があって、朝食後そこから本を借りて房の中で読めます。
房の中は何にもなく壁も天井も同じ色で視界は一色で色彩を感じません。音も無く、場所によっては時計すら視界にありません。そんな環境って、本読むには最高です。文字が脳にダイレクトに入ってくる感じです。
本を選ぶ時は、他の房の人たちもいまして早いもの勝ちです。新たに入った本は皆が選びたがります。
その時『マリアビートル』という本を手に取っていると
「それ面白いよ」
と声かけられました。組関係の方です。よく私に話しかけてきました。私はそのままその本を選びました。房の中で『マリアビートル』を開いてみると、どうやらこれは2巻目で、この前に『グラスホッパー』という作品があるようです。なので、読みませんでした。
翌朝、書庫で『グラスホッパー』を探していると、その彼が
「どうだった?」
「この前にグラスホッパーってあるのですね。それから読みます」
しかし、残念ながら書庫には『グラスホッパー』はありません。
「じゃ、俺が買ってやるよ」
翌日、警官が彼に話しかけてました。
「じゃ、この本、書庫に寄贈でいいんですね」
「そのグラスホッパー、10番に渡してくれませんか」
10番は私のこと。彼はすべての房に聞こえるくらいの大声で言いました。わざとです。
「そんなことできるわけないだろう」
翌朝、書庫に新しい本が追加されましたが、誰も手をつけていません。彼が大声で言ったので。
これは贈賄にはあたらないけど、借りを作るのがイヤでしたので迷いましたがその本を手に取りました。
彼は私が留置場に入った時から話しかけてきました。政治家に近づきたいんだなとずっと警戒していたのですが、彼はちょっとそれまで見たヤクザとは全く違いました。見た目はもうそれっぽいのですが、目が違うのです。瞳に潤みがありました。そして、沢山の本を読んできたであろう知性を感じました。
「あきさん(名前は教えた)、年下だけど、俺はあんたと話が合う気がする」
「あきさんが、俺らの世界と関わりたくないのはわかる。だから、お互いの仕事、バックグラウンド無しで、1人の男と男として飲もうや」
私をグラつかさる言葉を発する人で、携帯番号を書いたメモを渡され、
「俺はどうせ起訴されない。だから出たら1度連絡してくれ」

もっとみる 
関連検索ワード