投稿

はっぱ
スムーズに終わりますよーに🍀笑
今までずっと赤系を愛用してきたスマホ。
気分転換に緑系にしてみました🌱
#機種変更 #データ移行
#ギャラクシー#GALAXY #スマホケース

コメント
話題の投稿をみつける

まいうー
(名前は変えてあるけどリアルに起こった事とか書いてある)





投票終了 4582人が参加中

ポン
ラストのワールズエッジ戦味方強すぎて笑えた
野良でこれはヤバすぎる笑笑


りんご
就職の為都内に引っ越したのですが、
夜中の1時過ぎ、繁華街が近くにあるコンビニに
小学生3.4年生の男の子が1人で
パンとアイスを買っていました。
私は家庭環境が悪いのか…とか色々考えてしまい
声をかけようか迷ったのですが
都内では小学生でも夜中に1人で買い物に行くものなのか…と
声をかけなかった事後悔をしています。
都内に生まれ育った方に聞きたいです。
小学生3.4年生でも1人で夜中コンビニに行くものなのでしょうか?

ぴなか
今まで時短で週4とかで働いてたので、急にフルタイムのフル出勤、通勤時間も1時間くらい(自分の中では大変)になって、もうしんどすぎて、2週間でやっぱり身体も悲鳴をあげまして…2日と半日休ませてもらったんです…それでその週の最終日、出勤して働いて退勤したら、急に解雇されまして😇
もう、明日から来ないでください〜て😇
え?えええ?休みの連絡した時、そんな事一言も言ってなかったし、なんなら今までの体調の経過とかも事細かく説明した上で雇ってくれるってなったから、すごく理解ある職場で本当に良かったぁ〜なんて思ってたんだけど?え?
クビ??突然のことすぎて、その場ではめちゃくちゃ冷静で、はい。わかりました〜ありがとうございました〜、なんて言ってたけど。
急すぎてロッカーの物持って帰れないし、短い期間だったけどお世話になった先輩にも挨拶もできず…帰りのバスで改めて、どうしよう。この先どーなるんだ。お先真っ暗になりましたー。ってもうパニック?で泣きながら帰って…
自己肯定感は地面埋まるくらいに下がって、自分を責めまくって、、、せっかく新たな気持ちで頑張ろうってなってたのに、またダメだったって。
もう、どうしようもない気持ちで、休んでしまった自分悪いし、体調万全じゃない自分悪いし…ってほんっとにメンタルボロボロになって、、、
あーー、ほんとしんどかった、4月www
今は笑って話せるけど😇
ほんとにきつかった。
#看護師
#底辺看護師
#自律神経失調症
#適応障害
#自己肯定感

にもの
原因は、動悸、冷や汗、息が吸えない状態になって電車に乗れなくなったこと、それが電車以外でも起こること。それから不眠が酷くなったこと。
よくわからないけど自律神経がおかしくなってるらしい。
やっとバイトも続いて、人が多いとこにも少し耐えてるようになってきたのにね。
また布団から動けない生活に戻った。
頑張りたいのに頑張れない。
これが1番苦しい。

やす
そのままその幸せを離さず永遠に幸せでありたい。
でも、手放すから新しい幸せも舞い込んでくるんですよね。
幸せには色んな形があります。
自分らしい幸せを沢山感じたり、作ったりしましょうね。
#皆さんが幸せを感じる時はどんな時ですか[穏やか]?
#やすポエム
#質問箱もお待ちしてます。

ゆかり
カパ体質なので、基本的にお腹は空きにくい。
食べなくても太るとか、水飲んでも太るとか、
そんなのあるかって言われても、カパ体質ってそういう奴なんだから、まあそこを楽しもうじゃない。
業務中に昼食摂るのが面倒になって辞めてしまって数年。
16時間断食という若返り法を知って朝食まで辞めてから一年位。
まあおやつは食べるから心配する程じゃないですが、
これって一日マトモに一食ってこと?と気付いたのが少し前。
何だか栄養失調気味になってないかと感じたのは最近で、
しかし、やっと、空腹を感じたのが今さっきだった。
空腹ってイイナーと味わっていて、勿体ないからこの気持ち書いとこうと思って書き込み書き込み。
でも書いてたら空腹の方が消えてしまった。
恐るべしカパ体質。
取り敢えず、今日これから迎える朝の朝食は、食べて置こうかな。
いつも母には作るのだけど、我ながら旨そうだと思って見ていたのだ。
夏野菜の料理って、野菜の特徴が解って来ると、仕上がりは格別な感じになるもんだから。
今朝は多目に作って自分も食べようっと。
**

ぽん@りぶれりぃあ
今日は早めに?
起きていっぱい作るぞ( *˙ω˙*)و グッ!
この中で好きなカラーあったら教えて欲しいです(* 'ᵕ' )☆



ミニ
暑さは今日も続きそうです。そして毎日、夕方には雷雨⚡️
昨日は、歯科医院とジムへ。
ジムでの汗は、半端なく流れ続けて、新陳代謝が活発になったような気がしました。
「新陳代謝」
という言葉を聞くと、かなり前の兄との会話を思い出します。
突然兄が話をしている中で、平然と
「陳陳代謝が良くなるな」
と・・・?
うん?
「今なんて言ったの?」
きょとんとする兄は、ずっとそれが正しいと信じて生きて来たと・・。
あー😩😮💨
そういえば昔から漢字が苦手で、国語自体が苦手な兄でした(笑)
その場で、
「恥をかくから外で言わないようにね」
(私は姉?)
そんな言葉を返した事を思い出したけれど、兄との過去の笑いのネタの中では、今でも歴代一位を誇っています🥇(笑)
でもやっぱり憎めない兄です😊
「新陳代謝」
心に澱んだものが溜まった時も、古いものを外に出して、外から新しいものを取り入れて心機一転できたらいいですね。
今日は水曜日。
暑さの中で、心身ともに疲弊してしまいそうな日々。
身体をケアするように、時には心もケアしてあげてくださいね。
心の汗もたくさん流して、リフレッシュできる一日になりますように。
⭐️今日のお弁当🍱
昨日の空、雷雨のあとの空。地元の景色
#おはようGRAVITY #お弁当 #感謝








80億分の1

もなり
今年の4月に高校生になって以来、家事をする事が面倒になったりご飯も食べれず眠れない時が多い
多分まぁ...新しい環境とかストレスとかかも知れないけど
高校の入学式ら辺の時はかなり元気満々だったのになんでだろうか...
6月になって以来ご飯が4分の1くらいしか食べれなくなったし前まで大好きだったお風呂も入れずシャワー5分で終わらせてる...なんか部屋もめっちゃ汚くなってきたし...()
あと睡眠もなかなか取れない...自分は横になってたらいつの間にか寝落ちしたって事がよくあるけど2〜3回は必ず起きてしまう(多分、早期覚醒)
趣味とか興味とかは無くなったって訳じゃないし、欲しい物も無くなったって訳じゃない
集中力がよく切れる事が多くなってきたなーとはしっかり自覚してる、あとはなんだろー...テレビも全く見なくなってきたかな 音楽は聞くけど
それに、ここ最近毎日のように倦怠感が酷くなってきてる...体が中々、自分の思うように動けない
SNSとかで連絡が返せない時も多くなってきたかな...通知見ただけでめちゃくちゃしんどく(吐き気?息が詰まる?どう例えたらいいか分からない)なってしまって殆どのSNSの通知OFFにしてる。電話がかかって来るのも凄く怖くなってきた。
青春を夢見ていて「高校で毎日楽しい青春時代を味わいたい!」と思っていたけど今は「今から高校に行くんだ...」と考えただけで強烈な吐き気が襲ってくる時が多い
友達に心配されたくないから学校では元気に振る舞ってる(つもり)
以上です。
もっとみる 
関連検索ワード
えれな🍥🍜•᎑•🍜
新しいスマホってワクワクしますよね😆 色、すごくキレイですね✨✨