投稿

そらまめ
おはようございます。
日曜のお寝坊が恒例になってしまいました💦
今日も暑くなりそうな…
ゆっくり、
家しごとします。
娘は、猫どのたちをお風呂に入れるっと
張り切っておりました…
そのあとが大変なんですよねー😅
みなさん、
今日も大切な一日を…
#小さな幸せ
#あさそら
#大切な日

コメント
話題の投稿をみつける

Miyabi
製菓衛生師は簡単に言えば調理師のパティシエ版、ブーランジェとはパン職人のことです。
今回、プロフィールの変更に伴い伝えたいことがあります。
GRAVITYを始めて今月で3年が過ぎようとしている私ですが、
今まで色んな方とお話しして楽しい時間を沢山過ごさせていただきました。
いつも関わってくれる方へ、ありがとう。
ですが、たまに自分にとって傷つく出来事があったり、精神的に辛くなったりする時があります。
でもそれはSNSをやる上で仕方のないことだと思っています。
私は一時フォロー返し100%のような時期もあり、沢山の方と繋がっていました。
ですがその時に大量の情報の中で溺れて頭が一杯になってしまったり、過去を振り返れば薄い関係の人から集団でブロックをされたりと、色んな出来事がありました。
そういうこともあり、私は基本フォローはなかなか返さないようにしています。
よく、
「フォローしたからフォロー返して欲しい」
と言う方もいますが、私はこれからは長く深く繋がれる人、繋がりたいと思った人だけGRAVITY上で友達関係になったり、仲良くしようと思っています。
結局私がこれからSNS上で大事にしたいのは友達の数だったりフォロワー数などの数ではなくて、楽しくお話しが出来ることだったり、心の深い部分で繋がれることだと思っています。
たかがSNSかもしれませんが、これが私のGRAVITYの使い方です。
これを重いとか無理だと思う方は私をブロックしていただいても構いません。
お菓子の投稿はこれからもするし、好きなことを極めていきたい気持ちはずっと変わらないつもりです。
でも、私にとってのGRAVITYとは、みたいに根底にはこういう気持ちがあるってことだけ知ってもらえたらと思い、投稿しました。
これからも仲良くしていただける方がいれば、
是非これからもよろしくお願いいたします。
2024.04.25 Miyabi


りた♂_永遠のクズ
今日は大阪王将の天津飯[ほっとする]
見た目もキレイで職人の技?を感じる!
ある意味芸術的?(笑)
美味かったぁ〜![ほっとする][ほっとする][ほっとする][ほっとする][ほっとする]
個人的にはこの餡掛けが一番うまい!
#飯テロ
#GRAVITY飯テロ部
#食べることができる幸せ
#小さな幸せ
#至福のひととき





そうた
それで相手が自分を好きになってくれなかったとしても、それは自分と合わない人だったんだ、しゃーないと割り切る。
そんな感覚で人づきあいができたら、もっとコミュニケーションが楽になるのかもしれません。
Whatever

らむ
昨年の4月後半頃からスタートした減量と筋トレ
約1年で30kgの減量に成功しました!!!!
賛否両論はあると思うけど、とりあえずおつかれ自分✨
ここまで変われて本当にうれしい♡♡♡
まだまだ現状に満足はいってないのでこれからも筋トレ、ウォーキング、ランニングとかは続けていきます!!
変わり続けていきたいし目標をその都度立てて行こうと思います!!
とりあえずプラスサイズ卒業は達成したから次はきれいなラインで洋服を着れるようになるのが目標かな☆
大好きなアブローラーもいつか立ちコロしたい!
まだまだ、通過点に過ぎないけど、とりあえずのご報告。
#筋トレ #減量 #いいねで個チャ #自分らしく生きる #ダイエット


真まこと
先日スーパー銭湯♨️の「アカスリ」に行きました❗️もう、もう何十年ぶりでしょうか。
予約すると上下左右、大きな中国のオバチャン出て来た❗️
ラッキー✌️かも
沢山アカスリしてもらえそうだ❗️
。。。
早速、足首から下を始めると、オバチャン話して来た❗️
「おにいさん、足首擦ってもあまり、アカでんわあ〜」
そうなんですか?
「人はね、足首より下がいちばん老廃物がたまるんよ。
ここをこれだけ擦っても出ないと、他に背中擦ってもなかなか出んよ、アカスリにきたのに申し訳ないね〜」
オバチャン、流石アカスリのスペシャリストさんだ。
という事で、久しぶりの真まことのアカスリは不発に終わりました。
工場で働く人や道路工事の人はたくさん出るらしい。
不要物質は呼吸から体内に入り、足にたくさん溜まりアカになるのだそう。
逆に
毎日湯船に浸かる人は少ないらしい。ましてその場でリッターの汗を流すホットヨガはさらに良いらしい❗️
#ヨガ #ホットヨガ


茶碗蒸し
20歳になったらできることの1つに「飲酒が出来る」というのがあります。
1番身近で手軽に20歳の実感を得る最適な手段です。
その飲酒に関連して私がされてみたかったこと、それは「年齢確認」です。
という訳で近くのコンビニに財布を握りしめ、マイナンバーカードを持ちいざ年確の夢へ
お酒と言えばビールが真っ先に思い浮かぶでしょうが日付が変わり両親とビールで晩酌したところ、あまりの苦さに悶絶。
ビールは苦手だと分かったので母親におすすめされた「ほろよい」を手にしました。
さて、お会計です。少し心拍数は上がっています。ついにこの時が来たのです。
「年齢確認できるものはございますか?」
キタ━(゚∀゚)━!
私は意気揚々とマイナンバーカードを手渡し、店員さんに誕生日だとアピールしました。
が、しかし店員さんに言われたのは「あ、丁度20歳ですねーありがとうございまーす」
…あれ…思ってたんと違う…
でもいいや。私こそが本日の主役アピールできたから満足です(性格の歪み)
長々としましたが初めてお酒を買ったよレポでした


駄菓子屋ラムネ
レジしてくれた女の子が「これは何かの番組ですが?」と聞いて来たのでサラッと説明したら「そんな番組あったんですね。」とびっくりしてた。
これがジェネレーションギャップかしら?
過去作をネットで拝見してた人だけど
大泉洋が欧米で車中泊したり
サイコロで福岡行きの地獄の高速バス当てたり
パイ生地作ったけど、パイを焼く事なく皿を焼いたり
ハガキの旅で地元北海道の時計台当ててしまい一度家に帰り事情を家族に説明すると「何とかインチキできんのか?」と父親に言われたり
ツリーハウス建てたけど、結果豪雪で壊れて職人さんがいちから再度作り直したり
「またしても何も知らない大泉洋」のテロップが今でもどこかでネタとして使われていたり
だるま屋ウィリー事件があったり
鈴井さんインキーしてみたり
本人は本気で番組やっていたようだし台本がある訳でもなく過去一面白い番組だったよなぁと私自身も思ってる。
皆さんの水曜日どうでしょうのツボ作はどれですか?
私はやっぱり洋ちゃんの父親の「何とかインチキ出来んのか?」が今の所トップです🤣

ロッティ🍨◌𓈒𓐍🍰𓈒
さわやかなクリームソーダ
店内にはレコードでユーミンが流れてます。
今日の天気にピッタリ💙
#GRAVITYスイーツ部 #GRAVITYカフェ部 #カフェ #スイーツ #クリームソーダ


🤍🐰みぃ🐰🤍
葉月ちゃんのロー、ンめっちゃかっこいい😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
好きだったけど、もっと好きになった♡
めちゃくちゃ楽しかったー🥰🥰🥰🥰
また遊びに行こうね!
#イラスト #トラファルガーロー #ワンピース #お絵描き #GRAVITYお絵描き部


メソポタミア文明
子供助けたら、お母さん的な人に
お礼としてケーキとアイス貰える優しい世界。

もっとみる 
関連検索ワード
ミニ
おはようそらまめさん。こちらも32度予報。地区の草刈りに参加してきました🥵 これから楽しみます♪